みなさん、こんにちは。STEERS ホリです
STEERSオフィシャルブログではデザインや売り方に関するコツや、おすすめのアイテムなどの情報を更新していく予定です。
今日はSTEERSで作られたTシャツでおすすめのアイテムをピックアップして紹介していきたいと思います。
くまのフィンテック Tシャツ
こちらのTシャツ、すごくシンプルでステキですね。 実はこのデザイン、STEERSで用意されているフォントとイラストを組み合わせただけで作られているんです。
STEERSではTシャツ映えするフォントやイラストを取り揃えており、このようにテキストとイラストを1つずつ組み合わせるだけでシンプルで可愛いTシャツがデザインできてしまいます。 「Tシャツ作ってみたいけどデザインするの難しそう……」とお考えのみなさまも是非Tシャツを作ってみてほしいと思います!
余談ですが「フィンテック」というのは「情報技術(IT)を駆使して金融サービスを生み出したり、見直したりする動きのこと」という意味だそうです(Wikipedia調べ)。 テキストとイラストが絶妙にマッチしていないのもまたTシャツにはよくあるパターンですよね?(笑)
MIJIN.CO Tシャツ
mapiさんによるオリジナルデザインミジンコの「MIJIN.CO」Tシャツです。
ミジンコと言えば小学校の理科の実験などで顕微鏡で観察をしたことがある人も多いのではないでしょうか? メダカや金魚などの活餌として培養される以外に観賞用として飼育する人もいるとか。
LINEスタンプも発売中とのことで興味のある方はそちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。
花粉に負けるな!elephantastic Tシャツ
最後はジージョさんデザインの elephantastic Tシャツです。 フルカラープリントができるSTEERSならではのカラフルな色合いで黒Tシャツを夜空に見立てて星と三日月が浮かんでいるとても美しいデザインになっています。
鼻から華へ。(花粉に負けるな!)
といった説明がされておりますがSTEERSを運営している spice life でも花粉症に悩まされている社員が多くいます。 そんな spice life ですがリモートライフという制度を設けており最大で1ヶ月遠方でのリモートワークをすることができます。
今年も花粉の時期に、花粉から逃れるために台湾でリモートライフ制度を利用する社員がいるので(台湾は沖縄のように花粉の原因となる木が生えない地域なのです)花粉のない地域で快適に仕事と生活を送ってきていただきたいですね。
つぶやきはハッシュタグ #STEERS で!
という感じで今日からステキなデザインのTシャツをピックアップしてどんどんお届けしようと思います。 STEERSは今回ご紹介させていただいた「くまのフィンテックTシャツ」のようにイラストが書けない人でもTシャツをデザインすることができるのが特徴です。
是非Tシャツを作られた際にはハッシュタグ #STEERS をつけてツイッターでつぶやいてください。 ステキなデザインや面白いデザイン、面白いアイデアで作られたTシャツなどをピックアップしてブログなどでどんどん紹介していきたいと思います。
またブログ以外でも公式ツイッターにてつぶやきやサポートなども行っておりますのでもしよろしければフォローしていただけたらと思います。