速報 > 経済 > 記事

ビットコイン、「貨幣」に認定 法規制案を閣議決定

2016/3/4 10:31
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 政府は4日、インターネット上の決済取引などで急速に市場が広がるビットコインといった仮想通貨に対する初めての法規制案を閣議決定した。仮想通貨が「貨幣の機能」を持つと認め、オンライン決済などにも利用可能な公的な決済手段に利用できると位置づけた。仮想通貨の取引所を登録制にして監督強化することも盛り込んでおり、利用に弾みがつきそうだ。

 今通常国会で資金決済法を改正し規制案の成立をめざす。現在はビットコイ…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

麻生太郎、ビットコイン、マウントゴックス、インターネット上

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
3/04 14:08
16,972.63 +12.47 +0.07%
NYダウ(ドル)
3/03 16:39
16,943.90 +44.58 +0.26%
ドル(円)
3/04 13:48
113.62-66 -0.51円高 -0.45%
ユーロ(円)
3/04 13:48
124.34-38 +0.29円安 +0.23%
長期金利(%)
3/04 13:54
-0.040 -0.020
NY原油(ドル)
3/03 終値
34.57 -0.09 -0.26%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報