これ今度本当に出版されるラノベらしいんすけど、最近のラノベはまずタイトルを考えてそこから内容を作ってるんじゃないかとしみじみ思う pic.twitter.com/n5EE314IFR
— ぷるーぶ (@prooooove) January 13, 2016
去年の春から大学生になったばかりの@proooooveくん!
そいつは普通のライトノベルじゃない!! ジュブナイルポルノだ!!
「ラノベと何が違うの?」って思うかもしれないが、ジュブナイルポルノはストレートなエッチ描写がウリで、内容もほとんどがエロエロなそのものすばりの官能小説なんだ。最近はエロライトノベルなどとも言われているね!
なーに心配はいらないよ、ジュブナイルポルノはエロゲーやエロ漫画と違って年齢制限がないから、ついついうっかりオシリス文庫の広告にアクセスしてしまうようなむっつりの@proooooveくんでも問題なく購入することができるんだ!
そんな素晴らしいジュブナイルポルノには誰もが振り向くような面白いタイトルがいっぱい!
西尾維新と入間人間が大好きなナウでヤングな@proooooveくんにもお気に入りのタイトルがみつかること間違いなし!!
今日は数あるジュブナイルポルノ作品の中でもぶっ飛んだタイトルの作品を紹介するぞ。
まずは官能小説の老舗、美少女文庫から最新作 「完璧お嬢様の私が土下座でマゾ堕ちするちょろインなワケないですわ!」だ!
完璧お嬢様の私が土下座でマゾ堕ちするちょろインなワケないですわ! (美少女文庫えすかれ)
- 作者: 鷹羽シン
- 出版社/メーカー: フランス書院
- 発売日: 2015/12/21
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
タイトルと表紙で落ちてる!
即堕ち2コマより早い!! あらすじに至っては敗北宣言だ!!
タイトルを決めてから内容考えていると思われても仕方ないこのスピード感。さすが老舗といったところ。
フランス書院はカバーを取ったらお洒落な文庫本にしか見えないからお父さんからフランス物の手帳をもらった@proooooveくんにもぴったりだろう。
続いてはぷちぱら文庫より「妹たちはなぜ俺の上で腰を振るのか?」
妹達はなぜ俺の上で腰を振るのか? (ぷちぱら文庫Creative 36) (ぷちぱら文庫 creative 36)
- 作者: うたのはかせ,青野りぼん
- 出版社/メーカー: パラダイム
- 発売日: 2013/06/21
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
主語がでかい!
別にお前の妹が腰振るのはいいだろうが! そこは疑問を呈するところじゃねえ!
ちなみにこの作品、過去に同じように普通のラノベと間違われてtwitterで拡散されたりした。
虚偽の情報を元にした「最近のラノベ」語りに便乗する元ラノベ作家・青木潤太朗 - 高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない
ちなみに後に出た作品はもっと主語がでかい。
妹はなぜ後ろから突かれるのが好きなのか? (ぷちぱら文庫 creative 62)
- 作者: うたのはかせ,鎖ノム
- 出版社/メーカー: パラダイム
- 発売日: 2014/04/29
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
そしてここから名著冒涜シリーズ
「これから性戯の話をしよう いまをイキ抜くための性行為講座」
これから性戯の話をしよう いまをイキ抜くための性行為講座 (ヴァージン文庫)
- 作者: 千匹屋某,むなしむじょう
- 出版社/メーカー: オークス
- 発売日: 2013/06/25
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る
誰もが考えたけど本で出すとは思わなかったやつ!!
「吾妹は猫である」
美少女文庫にかかれば文豪の名著もこの通り!
「もし、ドラッガーを読んでも勝てないと悟った女子マネージャーが肉体を駆使したら…」
もし、ドラッガーを読んでも勝てないと悟った女子マネージャーが肉体を駆使したら… (ヴァージン☆文庫)
- 作者: 千匹屋某,ミヤスリサ,そらもとかん
- 出版社/メーカー: オークス
- 発売日: 2012/10/18
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 158回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
元ネタの原型とどめてない!
「肛宮物語?抱かぬなら、咲かせてみせよう菊蕾?」
肛宮物語?抱かぬなら、咲かせてみせよう菊蕾? (オシリス文庫)
- 作者: 斐芝嘉和
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / エンターブレインDMG
- 発売日: 2014/09/19
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
俳人っぽく言ってもまったく雅じゃない!
しかしぶっ飛んだタイトルといいつつこれじゃあ「他のパクリばっかりじゃねーか!」とそしりを受けてしまう。ここらでもっと正統派のタイトルを紹介しよう……と思ったら残念、アルパカでした!
「お姉ちゃんは発情中! 恋のキューピットに出逢ったら……残念、アルパカでした!」
お姉ちゃんは発情中! 恋のキューピットに出逢ったら……残念、アルパカでした!
- 作者: みかづき紅月
- 出版社/メーカー: フランス書院
- 発売日: 2013/07/10
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
これだけ長い文章系タイトルなのに中身の予想ができない! すごい!
「お嬢さま三姉妹にぺろぺろされ続けるのをやめたい人生だった」
お嬢さま三姉妹にぺろぺろされ続けるのをやめたい人生だった (えちかわ文庫)
- 作者: 幌井学司,ぎうにう
- 出版社/メーカー: 海王社
- 発売日: 2014/09/18
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
お前はその恵まれた境遇を甘受しろ!!
さて@proooooveくんはご存知ではないかもしれないが、こんなエロエロで突き抜けた作品ばっかりなジュブナイルポルノの中でも比較的ラノベに寄せたストーリー重視のレーベルも存在する。
KTCのジュブナイルポルノレーベル・あとみっく文庫を紹介しよう。
まあストーリー重視なんていってもエロ要素ありきなんですけど。
「僕のパーティーが戦闘中に誘惑してくるので世界が救えない」
僕のパーティーが戦闘中に誘惑してくるので世界が救えない (あとみっく文庫)
- 作者: 上田ながの,空維深夜
- 出版社/メーカー: キルタイムコミュニケーション
- 発売日: 2013/10/23
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
頼むから! まじめに! やってくれ!
個人的には
セックスしたいけどそんなことしてたら世界がやべえor世界を救うためだから仕方なくセックスするしかねえ→あとみっく文庫
世界とか全部どうでもいいい"い"い"い"い"い"せっくしゅうううう"う"せっくすしゅるのおおおおお"お"お"お"お"お"お"→その他ジュブナイルポルノレーベル
という認識です。自我の波を乗り越えろ。
「勇者よ、宿屋の店主になってしまうとは情けない」
「勇者よ、カジノ王になってしまうとは情けない」
勇者よ、宿屋の店主になってしまうとは情けない (あとみっく文庫)
- 作者: 倉田シンジ
- 出版社/メーカー: キルタイムコミュニケーション
- 発売日: 2013/11/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
勇者よ、カジノ王になってしまうとは情けない (あとみっく文庫)
- 作者: 倉田シンジ,かん奈
- 出版社/メーカー: キルタイムコミュニケーション
- 発売日: 2014/02/28
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
勇者が宿屋の店長になったりカジノ王になるのも仕方がない。あとみっく文庫だからね。
どこか、どこかにちゃんとした勇者はいないのか
「バイブ狂いの勇者があらわれた!」
バイブ狂いは呼んでねえ!!
しかしジュブナイルポルノの世界では勇者ではなく以外のものが世界を救うこともあるのです。さてそれはなんでしょう。正解まであと3秒
……さん。
……に。
……いち。
「月をも砕くオナホール?史上最大のテクノブレイク?」
月をも砕くオナホール?史上最大のテクノブレイク? (オシリス文庫)
- 作者: かっぷ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / エンターブレインDMG
- 発売日: 2015/04/24
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
正解はオナホールでした~~~。わかるかっ!!
さてここらで美少女文庫が誇る妹達の愛情表現の歴史を見ていきましょう。
一番最初は妹ものじゃない? 関係ねえ!!
「好き大好きお姉ちゃん? ベタ甘☆カフェ同棲」
「お兄ちゃんのこと、好き好き大好き好き好き」
「ツン妹はお兄ちゃん大好きィィィ!」
時代が、みさくらなんこつに追いついている!
舞城王太郎もびっくりの愛情表現。さすが遠野渚だ!
さてさて今日はそんな、せっかく人気作をパロってるのに毎回毎回自分の趣味を抑えきれずにアナル調教や失禁プレイを挿入してしまう遠野渚のパロディタイトルの歴史を大公開だ~(どんどんぱふぱふ)
「ウチの妹がここまでMなわけがない」
「黒猫荘のペットな妹」
「僕の幼なじみとお嬢様は調教が足りない」
「僕と契約して幼なじみ生徒会長に催眠をかけよう!」
「やはりダンジョンにハーレムを求めるのはまちがっている」
やはりダンジョンにハーレムを求めるのはまちがっている。 (美少女文庫えすかれ)
- 作者: 遠野渚
- 出版社/メーカー: フランス書院
- 発売日: 2015/05/21
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
最後のは元ネタが十分に美少女文庫っぽいからなんか霞んでしまってるぞ。
まあこんなラノベ以上に長文タイトルが旺盛なジュブナイルポルノなんですが。長文タイトル以外の作品もちゃんと出てます。
例えばこれ。鏡裕之の「ボインサーガ」シリーズ。
購買層がわからない。いや元ネタもラノベといえばラノベなんですけどね。
タイトルだけ似せて中身は全然違うなんて詐欺じゃないか! やる気あるのか!
そういう意見もあると思う。でもね、中身まで似せるとただのアウトだからね。ヴァージン☆文庫! おまえのことだよ!!
「インモラル古書店 近代エロ文学をもっといやらしく読む方法」
インモラル古書店 近代エロ文学をもっといやらしく読む方法 (ヴァージン文庫)
- 作者: 綿貫梓,moti犬
- 出版社/メーカー: オークス
- 発売日: 2013/09/24
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
「アスモデウス・オンライン ファンタジー空間で兄は妹を孕ませる」
アスモデウス・オンライン ファンタジー空間で兄は妹を孕ませる (ヴァージン文庫)
- 作者: 綿貫梓,シコルスキー
- 出版社/メーカー: オークス
- 発売日: 2013/03/23
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
さて最後に@proooooveくんも大好きなショートカットのJKが出てくる作品を紹介して〆ましょう。
「地上でいちばんイケない痴情」
イケるのかイケないのかはっきりしろ!!