0 :ハムスター速報 2015年11月26日 10:29 ID:hamusoku
E3C9Kk6




2 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:30 ID:qjCN03R50
わかる






3 :名無しのハムスター2015年11月26日 10:31 ID:gFHdLfZz0
単位がwww







4 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:31 ID:3Qu6q.qW0
どんな致命傷になるってんだwww






5 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:32 ID:.u1XTA.80
お前がすでに致命傷






7 :名無しのハムスター2015年11月26日 10:32 ID:0fav9gIh0
目分量とか言われたらどうするのでしょうね…






8 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:32 ID:xwY.LRJo0
致命傷になっても食えるから大丈夫だ






9 :名無しのハムスター2015年11月26日 10:32 ID:P2UvGrEg0
70代男性で草






10 :名無しのハムスター2015年11月26日 10:32 ID:1XYu.9140
調味料すら数mgの狂いも許されない!






11 :名無しのハムスター2015年11月26日 10:32 ID:9PPnG4by0
こういう考えの人はお菓子作りの方が向いてると思うの






12 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:32 ID:8eDIg24R0
1mm違いなんて誤差の範囲を超えてるだろ、もう不良品だよ






13 :名無しのハムスター2015年11月26日 10:32 ID:l2iS90K10
楽しそう






14 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:32 ID:USmPH1Th0
隠し味とか絶対だめなんだろうな






15 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:32 ID:rHIYwH8E0
ゾンビが生前のかすかな記憶で行動してるみたいなもんだなw






16 :名無しのハムスター2015年11月26日 10:32 ID:y7M93izI0
隠し味で死ぬな。






17 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:32 ID:C.by.WCk0
おっさん死ぬんかw






18 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:33 ID:PsBhVr2B0
定規じゃダメだ、ノギスを使え






19 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:33 ID:zRV.viVR0
ん?ww1mmで致命傷...ねぇよw






20 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:33 ID:O.3nwoJn0
杓子定規な人やな






21 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:33 ID:.C.UTgYU0
塩の量が0.5g多かったあああ 致死量超えてしまったああああ






22 :名無しのハムスター2015年11月26日 10:33 ID:bUW9yw3m0
歯科技工士『30μmの誤差でも致命傷になる』






23 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:33 ID:d1M9IZ1.0
まぁここまで細かくないけど料理本なんかで「少々」とか言われるとどれくらいか迷う






25 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:33 ID:ib.R4xnS0
大根にかかる手の圧力は・・・
それによって大根の形状が変化するので煮汁の吸収率変動値は・・・
なので火加減を調整するためにガスの元栓を2度戻して・・・

妻「あああああああああああああああああ!!!!」






26 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:33 ID:pbpLFgdI0
めっちゃ時間かかりそう…






27 :名無しのハムスター2015年11月26日 10:34 ID:oB0cnE7M0
陳列とかにもものすごい時間かけそう






28 :名無しのハムスター2015年11月26日 10:34 ID:2x8gbfD50
1ミリの誤差が命取り
けんちん汁がカレーになるかもしれないもん






29 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:34 ID:1HkjsnLm0
いっぽうバイオ系研究者は,マイクログラム単位まで計量した






30 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:34 ID:yow5ZgLh0
料理窮屈すぐるww






31 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:34 ID:N50ozP9D0
もしかしてこの野菜は何かの言語でできているんじゃないか・・・?(混乱






32 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:34 ID:xzLj0T5O0
包丁じゃそのものの分厚さで5ミリくらい削れるから柔らかいものはカッターで、硬いものは糸ノコで切るのかなw
相当精神と時間を費やしそうだ






33 :ハムスター名無し2015年11月26日 10:34 ID:N2NbjfJD0
でもパン作りとか、目分量だと失敗する精密なのもあるにはあるからなww






34 :名無しのハムスター2015年11月26日 10:35 ID:NlRVxiNcO
分かるわ~
適当に~とか大体このぐらいとか目分量でとか言われたらキレる。






記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。
コメント随時追加していきます。

試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)

あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。

過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧