今日の玄関の花は、ダリア。
このダリア、水切り(水揚げ)が成功して、
まだ買った時には蕾だったものも、咲きました~♪
今日も、訪問してくださって、
ありがとうございます。
みなさん、お花を買って家で花瓶に生けるとき、
水切りしていますか?
少しの手間ですが、自宅でも水切りすると
断然、お花の寿命がのびますよ~^^
●水切り(水揚げ)とは?
水切りとは、お水の中で花の茎を切ること。
*切り口はななめにすると良いです。
面積が広くなるため水揚げしやすいのだそう。
そうすると、茎が水を吸い上げて、
しおれ気味のお花が生き返るのです^^
お花屋さんで、すでに水切り(水揚げ)されている
みたいなのですが、家でももう一度やると、
お花のもちがいいです^^
水切りが上手くいって、
蕾だった花が咲くと、嬉しいですね♪
詳しくはこちらをどうぞ。
↓
しおれ気味になってきたらまた水切り。
どんどん茎が短くなっていきます^^
切り花を飾ることは、
毎日お水をかえたり、散った花びらを掃除したり、
自分の心にゆとりがないと出来ません。
私の場合、花を飾ること は、
心のバロメーターになっています^^
少し手間はかかりますが、せっかくのきれいなお花。
少しでも長く、楽しみたいですね^^
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com