缶のゴミ回収日に缶を出しそびれて、分別用のゴミ箱がいっぱいになってしまいました。
こういうことがよくあるのですが、空き缶は簡単に手で綺麗につぶすことができ、コンパクトにできます。
すでにご存じの人も多いかとは思いますが、もし知らない人にはお役に立てれば幸いですので、今日は空き缶を手で簡単につぶす方法を紹介させてください。
ちなみに、この方法は「伊藤家の食卓」という以前に放送されていたテレビ番組で紹介されておりました。
力はそんなに要らないので、女性でもお子様でも潰せると思います。
1.親指を使って、空き缶に斜めに凹みのラインを入れます。
上の写真のように斜めに親指の腹で、軽く缶の上をなぞって凹ませます。
同じように、合計5ケ所ぐらい缶の上をなぞって凹ませます。
2.空き缶をねじります。
軽く力を加えるだけで、自然にねじれます。
3.空き缶をつぶします。
缶に上から力を加えるだけで、簡単につぶせます。
綺麗にコンパクトにつぶせるので楽しいです。
あとがき
かなりコンパクトになるので、ゴミ箱が空いて助かります。
空き缶つぶし器を使わなくても、手だけでつぶせるのが気に入ってます。
もしよかったらやってみてください(^.^)