【レビュー】
1 まずは外観とインタフェースを確認
世の中に小型デスクトップPCは数あれど、サードウェーブデジノスの「Diginnos DG-M01IW」はちょっと面白い、文庫本とほぼ同サイズの"バッテリ内蔵"小型PCだ。
CPUはAtom Z3735F(1.33GHz)でメモリ容量は2GB、ストレージは32GBのeMMCと、PCとしての基本スペックは8型の低価格タブレットやスティック型PCとほぼ変わらない。だが13時間の連続稼働が可能なバッテリを内蔵している点や、合計3ポートのUSB端子(USB2.0×2+microUSB×1)を用意している点などが大きな特徴となる。
これから全3回にわたりこの「Diginnos DG-M01IW」の使い勝手を試していくが、第1回目の今回は、本体の外観やベンチマーク結果などの基本性能をチェックしていこう。
■主な仕様 [製品名] Diginnos DG-M01IW [CPU] Intel Atom Z3735F(1.33GHz) [メモリ] 2GB [ストレージ] 32GB eMMC [光学ドライブ] ― [グラフィックス] Intel HD Graphics(CPU内蔵) [ディスプレイ] ― [OS] Windows 10 Home 32bit [直販価格(税別)] 19,800円
「Diginnos DG-M01IW」の本体サイズは、幅116×奥行き152×高さ15mmだ。大きさとしてはA6サイズ(幅105×奥行き148mm)の文庫本に近く、「これがPCなのか」と驚くほどコンパクトにまとまっている。テレビや液晶ディスプレイのHDMI端子に直接挿して使うスティック型PCよりは大きいものの、それなりにインパクトのある外観だ。
重量は約350g。平均的な文庫本の重さ(150~200g程度)と比べるとさすがに重いが、8型前後のタブレットと同程度で片手でも楽々と持ち上げることができる。
インターフェースとしては、周辺機器接続用にUSB2.0×2とmicroUSB×1が用意されている。電源コネクタが別に用意されているため、3ポートのUSB端子をフルに使うことが可能だ。映像出力にはMiniHDMI端子を利用するほか、microSD/SDHC/SDXC対応メモリーカードスロットやヘッドホン出力を搭載している。本体サイズはコンパクトながらも、十分実用的に使えるインターフェース構成だ。
通信機能はIEEE802.11b/g/nの無線LANとBluetooth 4.0に対応している。付属品は液晶ディスプレイ接続用のMiniHDMI-HDMIケーブルとMicroUSB(オス)-USB(メス)変換ケーブル、ACアダプター、スタンドの構成だ。スタンドを利用すると接地面積がさらに小さくなるので、置き場所に困ることはないだろう。
「Diginnos DG-M01IW」はコンパクトな上にバッテリを内蔵しているので、外出先の液晶ディスプレイに接続して使うことも可能だ。ただし実際の利用にはケーブル類のほか、キーボードやマウスも必要になってくる。バッグに入れて持ち歩くなら、小型の入力デバイスも用意したほうがいい。
|
|
「Diginnos DG-M01IW」と付属品。MiniHDMI-HDMIケーブルは映像出力用で、USB変換アダプタはmicroUSB端子でフルサイズのUSB機器/ケーブルを利用するときに使う |
付属のスタンドを使えば、本体を縦向きで設置できる。スタンドを使わずに寝かせた状態で設置すると本体内部に熱がこもりやすいので、縦置きでの利用が好ましい |
インデックス
目次(1) | まずは外観とインタフェースを確認 |
---|---|
(2) | パーツ構成は格安タブレットと同等 |
(3) | Windows 10版マインクラフトが軽快に動作 |
(4) | バッテリ駆動は実測8時間、ベンチマークは? |
Windows 10開発版ビルド10565リリース、Skype統合のプレビューなど [10:03 10/13] |
【レビュー】「これがPCなのか!」文庫本サイズの小型ボディにバッテリ内蔵 - ドスパラ「Diginnos DG-M01IW」ロードテスト [06:00 10/13] |
【レポート】CEATEC JAPAN 2015で見た「明日の技術」 - 萌えセンサー編 [08:00 10/12] |
【レポート】CEATEC JAPAN 2015で見た「明日の技術」 [09:30 10/11] |
【レポート】アキバ初開催のNASイベント「Synology 2016 TOKYO」 - ゲストは「白霧島」の霧島ホールディングス [09:00 10/11] |
特別企画 PR
人気記事
一覧新着記事
【レポート】手ぶらでOK! 富士山麓の天然温泉「ふじやま温泉」には和の心が詰まっている [10:30 10/13] 旅行 |
[あさが来た]20.2%の高視聴率をキープ 2週連続の大台超え [10:11 10/13] エンタメ |
[5→9 ~私に恋したお坊さん~]初回視聴率12.6% 石原さとみ&山下智久の“月9”ラブコメ [10:08 10/13] エンタメ |
三和コムテックとセキュアブレイン、脆弱性診断とWeb改竄対策をセットで提供 [10:04 10/13] エンタープライズ |
Windows 10開発版ビルド10565リリース、Skype統合のプレビューなど [10:03 10/13] パソコン |
特別企画 PR