カセットテープ音源をPCに保存できるUSBカセットプレーヤー

カセットテープ音源をPCに保存できるUSBカセットプレーヤー

2015年8月28日(金) 16時51分
このエントリーをはてなブックマークに追加
カセットテープの音源をMP3に変換してPCに保存できる「L015-USB-CASSETTE-CAPTURE」の画像
カセットテープの音源をMP3に変換してPCに保存できる「L015-USB-CASSETTE-CAPTURE」
カセットテープの音源をデジタルデータに変換して保存できるの画像
カセットテープの音源をデジタルデータに変換して保存できる
 ユニットコムは28日、カセットテープの音源をMP3に変換してPCに保存できるカセットテープキャプチャー「L015-USB-CASSETTE-CAPTURE」を発売した。直販価格は特別価格で2,780円(税別)。

 同機をUSBでパソコンに接続し、付属ソフトウェアで録音、MP3に変換する。イヤホンをつなげば単独でカセット再生プレーヤーとしても使用できる(その際は単3電池で駆動)。対応OSはWindows Vista/7。Windows 8.1でも動作を確認しているが、保証はされていない。

 本体サイズは幅114mm×高さ80mm×奥行30mm、重量は169g。イヤホン、PC接続用USBケーブル、専用ソフトディスク(CD)が付属する。
《関口賢》
【注目の記事】
注目の情報[PR]

編集部のおすすめニュース

USBハブ、スマホへの充電機能を装備したカードリーダー

 サンワサプライは19日、USB2.0充電機能付きのカードリーダー「ADR-ML20CBK」を発売した。価格は3,780円(税別)。USBハブとしても利用できる。

ソーラーパネル3枚搭載でスマホなどに給電できるソーラー発電器

 ドスパラは13日、太陽に当てるだけでスマートフォンを充電することができるソーラーUSB発電器「DN-13052」を発売した。直販価格は5,999円(税込)。

USB Type-C端子とType-A端子をもったデュアルUSBメモリ「Mobile C80」

 シリコンパワージャパンは11日、USB Type-C端子とType-A端子をもったデュアルUSBメモリ「Mobile C80」を発表した。16GB/32GB/64Gがラインナップされ、発売は9月上旬、価格はオープン。

非対応Android端末でワイヤレス充電を可能にする簡易レシーバー

 ピーワークは、ワイヤレス充電に対応していないAndroid端末でワイヤレス充電を可能にするレシーバー「Micro USB 対応ワイヤレスチャージングレシーバー for Qi」を発売した。価格は1,998円。

SD/microSDカードスロットを備えたUSB Type-C対応USB 3.0ハブ

 アイネックスは10日、USB Type-Cポートに接続するUSB 3.0ハブで、SDカードリーダーも搭載した「HUB-05」を発表した。発売は25日、直販価格は3,473円(税別)。

Lightning端子とUSB 3.0端子を装備したフラッシュメモリ「PQI iConnect」

 PQI Japanは、Lightning端子とUSB 3.0 Type-A端子を装備したフラッシュメモリ「PQI iConnect」を発表した。発売は8月17日、予想実売価格は4,990円~。

特集

RSS

【これから開催のイベント】

特集・連載

ブロードバンド/無線LANスポット検索

ブロードバンド検索
-