なんかこんな記事が賑わっていたので
http://namashokpang.hatenablog.com/entry/2015/07/07/235345
携帯からなので、後で修正します(。-_-。)
英語のL発音は日本語の「らりるれろ」ではありません!
日本語の「らりるれろ」は、LとRの間に位置します。
L発音は普通に「らりるれろ」という時よりもやや舌を先に出します。
ちょうど歯と歯茎の間くらいに舌は位置します。
ちょっと日本語よりも暗めの音になります。
このへん、L発音と「らりるれろ」音が一緒って思ってると思わぬところで通じないことがあります。
でもまあ、その辺は大体でいいのかな。
RとLすらも間違ってても文脈的には理解してもらえるので、そんな神経質にならんでもいいかと思います。
また後ほどパソコンから加筆修正します。