運営報告
みなさん、ゴールデンウィークは楽しんでいますか?ぼくはどこに行く予定もなく、家で睡眠➔ご飯➔ネット➔睡眠の無限ループをしている状態です。ネットが無かったらヒマすぎて死んじゃうな(笑)
4月のアクセス解析
4月のグーグルアナリティクスでは、このような結果となりました。タイトルに書いたとおり、PVは74651、UUは約49218となりました。
先月が91437PVの61152UUだったので、先月比で計算するとPVが81.6%、UUが80.4%という結果になりました。
やはり月の前半よりも後半の方がアクセス数は減っていることが、グラフを見て分かると思います。まだまだドメインパワーは弱い状態なので、来月以降はさらにPV数の減少があると見ています。
4月のPV数ベスト10
それではここで、4月の人気記事ベスト10をご覧あそばせ。
10位:1828PV
4月1日が終わってから読んだ人に誤解されないように、タイトルに「エイプリルフール」と入れちゃいました(笑)
9位:1865PV
200円で高級!って書きましたが、最近1個250円の缶詰を見つけてしまったので、そのレビューは後日行いたいと思います。
8位:1901PV
ちなみに、アドセンスの収益は現在進行形で悲惨な状態になっております…。
7位:2010PV
ジワジワ読まれている記事ですね。やはり皆さん、この手の話題は気になるのでしょうか(笑)
6位:2912PV
ぶっちゃけると、この記事はゴールデンウィークに合わせてタイムリーさを狙った記事でもあります(笑)その狙いが的中したのか、現在もまあまあ読まれています。
ゴールデンウィークが終わったらガクンと下がるんだろうな…。
5位:3160PV
まだ結果は出ていませんが、昨日からジョギングを始めました。今年のゴールデンウィークは暖かい日が続くみたいなので、この休み期間に出来る限り走りたいと思います。
勢い余ってダイエット用のサブブログも開設しましたが、全然更新してないなあ…何とかしないとなあ…。
4位:4043PV
一昨日に投稿した記事ですが、まさか4位にランクインするとは思いませんでした。ニコニコ超会議も開催された時期ですし、ニコニコニュースにも取り上げられるぐらい話題性があるものだったので、それが良かったのだと思います。
3位:4357PV
まあ総合的に見たら全然良くないんですけどね…今後どのように改善していこうか悩む日々を送っております。
2位:6316PV
先月、圧倒的なPV数で1位に君臨していた記事でしたが、今月はまさかの2位になりました。しかし、それでも少しずつはてブも増えており、あと25ブクマで1000に到達しそうです。
1位:7915PV
今月はこの記事が1位にランクインしました!たしかに検索キーワードでも上位にいた(今はいないけど)記事ですからね。今後独自ドメインの力がついてくれば、再度上位に来てくれるかもしれません。
4月の広告収入
PVが減少したぶん広告収入も下がりまして、4月分は約13500円でした。10000円に到達するまでは2週間弱とまあまあなスピードだったのですが、そこからが冒頭のグラフにあるようなアクセス減によって、尻すぼみの結果となりました。
正直、アドセンスを始めとするクリック型広告を収益の柱とするのは非常にしんどいなあ…と思ってきた部分もあります。なので今後は、それら以外にも目を向けないといけないなと思い、現在いろいろな模索をしている段階です。
PV数減少の原因と対策
過去記事(参照:ピンチはチャンス!未来を見据えてブログ記事を書こう)でも書きましたが、先月と比較して色々な面でPV減少の要因があったと言えます。その理由をざっくり挙げると、
・独自ドメインによる検索流入の減少
・はてなブックマークのエントリーに載りづらくなった
・スマートニュースに取り上げられなくなった(はてな枠で)
・バズった記事が無かった
この4つかなと思います。特に4番目に関しては、2月と3月にそれぞれ1つずつ1万PV以上を叩き出してくれた記事があったので、その差は大きかったかなと思っています。
とは言え、バズるか否かというのは時の運の要素もあるでしょう。なので今後は、初心に返って自分が良いと思える記事をコツコツと投稿していこうと思います。
検索エンジンとソーシャル両方からの力が弱まっている今だからこそ、出来ることがあると思います。自分に出来ることを愚直にやっていこうと思います。
今後とも、当ブログをよろしくお願いします。
スポンサーリンク