ニュース
RICOH THETAがインターバル撮影に対応
Twitter認証でもアカウント作成可能に
Reported by 本誌:鈴木誠(2014/9/30 12:03)
リコーは9月30日、全天球カメラ「RICOH THETA」の専用アプリをアップデートした。新たに、一定間隔で連続撮影を行なうインターバル撮影が可能になった。
各アプリの更新内容は次の通り。
iOS版アプリ「RICOH THETA for iPhone」
- インターバル撮影ができるようになりました。
カメラのファームウェアを最新(バージョン 01.30」以上)にする必要があります。 - Facebookに加えて、Twitterでもアカウント登録ができるようになりました。
Android OS版アプリ「RICOH THETA for Android」
- インターバル撮影(一定間隔で連続して撮影する機能)ができるようになりました。
カメラのファームウェアを最新(バージョン 01.30以上)にする必要があります。 - Facebookに加えて、Twitterでもアカウント登録ができるようになりました。
- ギャラリーに保存されている全天球イメージをtheta360.comで共有したりSNSへ投稿できるようになりました。
インターバル撮影の撮影間隔は撮影間隔は、5秒〜10分。撮影枚数は2〜200枚、もしく
は「指定なし」から選択が可能としている。
カメラのファームウェアバージョンは、アプリのスタート画面で歯車をタップし、設定画面で確認できる。
加えて、パソコン版アプリ「RICOH THETA for Windows/Mac」では、Facebookに加えてTwitterでもアカウント登録ができるようになった。
RICOH THETA(シータ)は、は二眼屈曲光学系を持ち、ワンショットで全天球イメージを撮影できるカメラ。撮影画像はスマートフォンやWebブラウザ上で再生できる。専用アプリからのリモート撮影にも対応している。実勢価格は税込4万3,740円前後。
URL
- RICOH THETA アプリでインターバル撮影ができるようになりました。またTwitterでもアカウント登録ができるようになりました。
- https://theta360.com/ja/info/news/2014-09-30/
2014年9月30日
- 週刊アンケートトリミングに抵抗ある?結果発表:撮影時のホワイトバランスどうしてる?[2014/09/30]
- リコーイメージング、スマートフォンの画質を認証する「GR certified」ロゴを発表認証第1号はドコモのシャープ製スマートフォン[2014/09/30]
- RICOH THETAがインターバル撮影に対応Twitter認証でもアカウント作成可能に[2014/09/30]
- インタビューキヤノン「EOS 7D Mark II」の大進化に迫る5年ぶりに登場した“APS-Cフラッグシップ機”の姿[2014/09/30]
- レビュー・使いこなしデジカメアイテム丼光の軌跡を“見ながら”撮影!ソニーPlayMemories Camera Apps「ライトトレイル」[2014/09/30]
- 写真展増田英次 スポーツ報道写真展2007-2014「アスリートの輝き」(富士フォトギャラリー新宿 )[2014/09/30]
- 写真展吉田繁写真展「BORDER」(エプサイト)[2014/09/30]
2014年9月29日
- 【フォトキナ】APS-Cセンサー搭載のiPhone連携カメラなどカメラっぽくなったLytro。PolaroidからはAndroid搭載カメラも[2014/09/29]
- 4社のデジカメで使える赤外線リモコン 498円で販売[2014/09/29]
- レビュー・使いこなし特別企画タムロン「16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO」リレーレビューその3(風景・ネイチャー編)マクロから遠景までを1本で!18.8倍ズームの実力を探る[2014/09/29]
- ケンコー・トキナー、「お客様相談室」を開設ケンコーブランド品や海外製品が対象[2014/09/29]
- アクセスランキング先週のアクセスランキング(2014/9/22〜2014/9/28)新製品レビューとフォトキナインタビューが人気[2014/09/29]
- レビュー・使いこなし新製品レビューFUJIFILM X30(実写編)話題の“クラシッククローム”で試写[2014/09/29]
- 写真展ささき俊行写真展「鳥海山麓 四季彩」(フジフイルムスクエア)[2014/09/29]
- 写真展萩原義弘写真展「SNOWYU the frosty hour」(ギャラリー冬青)[2014/09/29]
2014年9月26日
- 「PENTAX 645Z 華麗なる世界」 ギャラリートークに小林幹幸さんが登場2時間撮り放題のタッチ&トライも実施中[2014/09/26]
- EOS 7D Mark IIの体験イベントレポート会場内でバスケットボールの試合も 東京・大阪で順次開催[2014/09/26]
- SILKYPIX、D750・K-S1・α5100・E-PL7・X30に対応[2014/09/26]
- インタビュー【フォトキナ】海外でも高級ミラーレス機が伸びてきた――富士フイルム富士フイルム 光学・電子映像事業部 岩田治人氏 神前秀介氏[2014/09/26]
- レンズを傷から守る「イージーカバー レンズリム」ピントリングの操作感も向上[2014/09/26]
- レビュー・使いこなし新製品レビューHASSELBLAD CFV-50c(外観・機能編)高感度、JPEG、連写…ハッセルユーザー待望のデジタルバックが登場[2014/09/26]
- “サーキットの格闘技”「WTCC」フォトコンテストを今年も開催応募作品すべてをWebに掲載。シケイン賞やヘアピン賞を追加[2014/09/26]
- 写真展須賀一写真展「谷中寺町、猫の町」(オリンパスギャラリー)[2014/09/26]
- 写真展第20回酒田市土門拳文化賞受賞作品展 山本眞弓写真展「風の民」(ニコンサロン)[2014/09/26]
2014年9月25日
- ソニー、カメラ内で比較明合成を行うアプリ「ライトトレイル」長時間露光が簡単に。α7S用[2014/09/25]
- インタビュー【フォトキナ】個性を持たない製品は作らない――リコーイメージングリコーイメージング社長 赤羽昇氏[2014/09/25]
- 日本写真芸術専門学校、ブルーノ・バルベイ氏を招いた講演会[2014/09/25]
- テザー撮影ソフト「OLYMPUS Capture」が公開OM-D E-M1 Ver.2.0に対応[2014/09/25]
- OLYMPUS Viewer 3の最新版が公開デジタルシフト補正や新アートフィルター追加[2014/09/25]
- ブラザー、インクジェット複合機「PRIVIO」を発売延期に[2014/09/25]
- レビュー・使いこなし特別企画iPhone 6 Plus実写レビュー解像感と使い勝手が向上 像面位相差AFと手ブレ補正の効果を実感[2014/09/25]
- ONA、M型ライカ用フルレザーバッグ「THE BERLIN II」ライカ100周年記念の特別デザイン[2014/09/25]
- ONA、一眼レフ2台+13型ノートPC対応のカメラバッグスーツケースのハンドルに装着可能[2014/09/25]
- レビュー・使いこなしデジカメドレスアップ主義新感覚リモコン付きマウントアダプターLUMIX GH4 + EF 50mm F1.4 USM[2014/09/25]
- レビュー・使いこなし新製品レビューOLYMPUS PEN Lite E-PL7(外観・機能編)自分撮り&シェアに強い!スマホと楽しむセルフィ・カメラ[2014/09/25]
- 写真展日本鉄道写真作家協会写真展「新幹線半世紀」(キヤノンギャラリー)[2014/09/25]
- 写真展中島美智子写真展「MIZUMO」(ニコンサロン)[2014/09/25]
2014年9月24日
- トリミング提案機能など新機能を加えた「Adobe Photoshop Elements 13」[2014/09/24]
- SILKYPIX Developer Studio Pro6にパッケージ版[2014/09/24]
- 新宿・大阪のニコンプラザに、期間限定「修理実演コーナー」分解組立など“修理の裏側”をデモ公開[2014/09/24]
- インタビュー【フォトキナ】“後継機症候群”を打破 新しい時代に対応すべく――ニコン映像事業部 マーケティング統括部第一マーケティング部長 楠本滋氏[2014/09/24]
- 【フォトキナ】ライカカメラ社主に聞いた「ライカM60」と今後の構想Jamie Cullumが演奏したM60周年イベントも紹介[2014/09/24]
- インドのデジカメ課税撤廃を要求CIPAら14団体が国際会議で声明[2014/09/24]
- 女子カメ Watchグリーンのデジカメやクルマが当たる!辻利 かほり抹茶の「幸せプレゼントキャンペーン」[2014/09/24]
- 【フォトキナ】4K対応ミラーレス「NX1」を展示したサムスンAPS-C裏面照射型センサー、AF追従15コマ/秒など[2014/09/24]
- レビュー・使いこなし新製品レビューカシオEXILIM EX-FR10分離・合体可能な遊べるデジタルカメラ[2014/09/24]
- 写真展企画写真展「土門拳 二つの視点」(フジフイルムスクエア)[2014/09/24]
- 写真展高田啓一写真展「夢を追いかけて」(ニコンサロン)[2014/09/24]