ポストに白いシャチ 羅臼

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

「スクラップ機能」に登録したYOL記事の保存期間のお知らせ。詳細はこちら
メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 羅臼町でホエールウォッチングを行う「知床ネイチャークルーズ」の事務所前に一風変わった郵便ポストが設置された。あしらわれているのは白いシャチのオブジェ。知床の新たなフォトスポットとして、観光客らの関心を引きそうだ。

知床ネイチャークルーズの事務所前にお目見えした「白シャチポスト」(18日、羅臼町で)=原中直樹撮影
知床ネイチャークルーズの事務所前にお目見えした「白シャチポスト」(18日、羅臼町で)=原中直樹撮影

 同社が町にポストを寄贈し、さらに町が羅臼郵便局に贈呈、同郵便局が事務所前に設置した。デザインを考案したのは同町在住のはせがわ・まりさんで、羅臼沖で目撃が相次いでいる白いシャチをイメージした。制作は「くじらの町」で知られる和歌山県太地町を中心に作品を発表している「ホエールアートミュージアム」が手がけた。

 はせがわさんは「羅臼を訪れた人々には、手紙と一緒に知床の思い出を 投函とうかん してほしい。郵便局員の皆さんにも楽しい気持ちで仕事をしてもらえたら」と話している。

北海道の最新ニュースと話題
スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

使い方
速報ニュースを読む 「北海道」の最新記事一覧
注目ニュースランキングをみる
記事に関する報告
7139655 0 ニュース 2025/09/26 05:00:00 2025/09/26 05:00:00 2025/09/26 05:00:00 /media/2025/09/20250925-OYTNI50104-T.jpg?type=thumbnail
注目コンテンツ

注目ニュースランキング

主要ニュース

おすすめ特集・連載

読売新聞購読申し込みバナー

アクセスランキング

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)