TOEIC不正、別の試験でも替え玉受験の疑いで中国人の男を5度目逮捕…警視庁

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

「スクラップ機能」に登録したYOL記事の保存期間のお知らせ。詳細はこちら
メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 他人を装い英語能力試験「TOEIC」を受験したとして、中国籍の男が逮捕された事件で、警視庁は3日、別の試験でも替え玉受験をしたとして、京都大大学院2年の被告(27)(公判中)を有印私文書偽造・同行使容疑で再逮捕した。逮捕は5回目。

警視庁
警視庁

 発表によると、被告は4月20日、東京都豊島区のTOEIC試験会場で、解答用紙の氏名欄に別人の名前を記載した疑い。調べに黙秘している。

 会場は郵便番号を基に振り分けられる仕組みで、この日の試験には、被告とほぼ同じ住所で中国籍の61人が申し込み、50人が実際に受験していた。このうち14人は被告と同じ975点を得点しており、同庁は被告が解答を伝えたとみている。

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

使い方
速報ニュースを読む 「社会」の最新記事一覧
注目ニュースランキングをみる
記事に関する報告
7058252 0 社会 2025/09/03 11:27:00 2025/09/03 11:27:00 2025/09/03 11:27:00 /media/2025/09/20250903-OYT1I50047-T.jpg?type=thumbnail
注目コンテンツ

注目ニュースランキング

主要ニュース

おすすめ特集・連載

読売新聞購読申し込みバナー

アクセスランキング

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)