自民党の政党支持率19%、自民政権下で最低…読売世論調査
完了しました
読売新聞社は参院選後の21~22日、緊急全国世論調査を実施した。自民党の政党支持率は19%(前回6月調査23%)だった。調査方法が異なるため単純比較はできないが、毎月の調査を始めた1978年3月以降の自民党政権下での最低は、橋本内閣時代の98年7月(面接方式)の21%だった。
他党の支持率は参院選で躍進した参政が12%(前回5%)、国民民主が11%(同5%)。立民が8%(同6%)、公明が4%(同3%)などの順だった。無党派層は29%(同43%)だった。
参政の支持率を年代別でみると、18~39歳は20%(6月調査10%)、40~59歳は15%(同5%)、60歳以上は5%(同2%)で、若年層の伸びが目立った。国民民主も18~39歳は24%(6月調査11%)、40~59歳は10%(同6%)、60歳以上は5%(同2%)だった。
一方、自民党は、18~39歳が7%(6月調査10%)、40~59歳が10%(同19%)、60歳以上が35%(同35%)で、若年層の支持離れが顕著だった。