【速報中】東京都議選の開票速報、国民民主・参政党が初議席…自民の獲得議席数は過去最低

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

「スクラップ機能」に登録したYOL記事の保存期間のお知らせ。詳細はこちら
メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 東京都議選は22日午後8時に投票が締め切られ、開票作業が行われている。今回の選挙には定数127人に295人が立候補。都民ファーストが第1党を奪還し、自民は大幅に議席を減らした。開票結果を速報する。(各選挙区の開票結果は こちら 、各党の獲得議席数は こちら

公明党の全員当選記録途切れる

 公明党の候補者の落選が決まり、9回連続となる全員当選とはならなかった。(詳しくは こちら

自民の獲得議席数は過去最低

 自民の公認候補の獲得議席数は過去最低だった23議席を下回った。(詳しくは こちら

自民支持層、自民に投票は54%のみ…出口調査

候補者名が示されたボードに、当選確実を示す緑色の花を付ける都民ファーストの会の森村隆行代表(22日午後10時37分、東京都青梅市で)=横山就平撮影
候補者名が示されたボードに、当選確実を示す緑色の花を付ける都民ファーストの会の森村隆行代表(22日午後10時37分、東京都青梅市で)=横山就平撮影

 無党派層の投票先は、都民ファーストが最多。自民支持層の16%も獲得。(詳しくは こちら

都民ファースト「小池都政の評価」

 都民ファーストの会が議席を伸ばし、自民は議席が大幅減。都民ファーストは知事とのパイプの太さをアピール。(詳しくは こちら

国民民主党が初議席、手ごたえは「それなりに」

 国民民主党が都議会で初議席。礒崎哲史・都連会長は「手応えはそれなり」。(詳しくは こちら

不記載で自民非公認、三宅正彦氏が当選

 パーティー収入の不記載で自民を非公認となった 三宅正彦氏島部選挙区 で当選。(詳しくは こちら

再生の道の石丸伸二代表「全体として期待通り」

 再生の道の石丸代表は「衝撃を覚えた」(詳しくは こちら

「勝者なき選挙」石破政権への影響は

出口調査による獲得議席予想
出口調査による獲得議席予想

 政局に結びつきやすい「巳年選挙」。今後の政局のシナリオは?(解説は こちら

参政党が初議席獲得

 参政党が都議会で初めて議席を獲得。 世田谷区望月正謹氏 (詳しくは こちら

都民ファーストの会の荒木千陽氏、森村隆行氏が当選確実

 都民ファーストの会の 荒木千陽氏中野区 で、代表の 森村隆行氏青梅市 で当選を確実に。(詳しくは こちら

自民は伸び悩み、都民ファーストが堅調…読売出口調査

候補者の当選が確実となるも、力なく拍手する自民党の井上信治・都連会長(22日午後8時3分、東京都千代田区の党本部で)=飯島啓太撮影
候補者の当選が確実となるも、力なく拍手する自民党の井上信治・都連会長(22日午後8時3分、東京都千代田区の党本部で)=飯島啓太撮影

 出口調査によると、自民は議席を減らす見通し。(詳しくは こちら

供託金は60万円、没収される人数増える?

 得票数が基準に達しないと供託金は没収される。前回は42人が対象に。(詳しくは こちら

期日前投票、過去最多の125万2376人

 都選管によると期日前投票者数は、前回選同期間より26%増の125万2376人で過去最多となった。(詳しくは こちら

巳年選挙のジンクスは?、政局に結びついた過去のドラマ

 首都の地方議員選挙の結果は時に国政選の「先行指標」となり、数々の政治ドラマを生んだ。過去のドラマを振り返る。(詳しくは こちら

都議選開票速報
都議選開票速報
都議選2025:開票結果、最新ニュース
参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース
スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

使い方
速報ニュースを読む 「東京都議選挙2025」の最新記事一覧
注目ニュースランキングをみる
記事に関する報告
6783146 0 東京都議選挙2025 2025/06/22 19:35:00 2025/06/22 23:56:16 /media/2025/06/20250622-OYT1I50148-T.jpg?type=thumbnail
注目コンテンツ
 

注目ニュースランキング

主要ニュース

おすすめ特集・連載

読売新聞購読申し込みバナー

アクセスランキング

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)