オモコロ、BHBの不安・不満な点をアゲて
不満は特に無いけど人気ライターさんが退社しても会社回るのかな…は不安に思っちゃう(10/5 2:28キーワードを追加しました)
質問:オモコロ、BHBの不安・不満な点をアゲて
チャンネルのレギュラー5人、欠席してもいいのよ
週3更新はとても嬉しいし、動画チャンネルが成長するためには固定メンバーの方がいいのは分かる。
ただ、特にライターとしても脂の乗ってる世代のARuFaさんや恐山さんに関しては、記事ももっと読みたいな…というわがままなジレンマがあります。
ただ、特にライターとしても脂の乗ってる世代のARuFaさんや恐山さんに関しては、記事ももっと読みたいな…というわがままなジレンマがあります。
身内いじり
かまどさんをチャットルームに呼ばないやつとか、モンナイさんの扱いとか、正直めちゃくちゃ怖い。ジョーカー見てから余計に怖くなった。
信じられるのは等身大のマンスーンさんとウサギが好きな雨穴さんだけ。
信じられるのは等身大のマンスーンさんとウサギが好きな雨穴さんだけ。
女性蔑視と捉えられかねない漫画や記事の炎上
女性の扱いとか、性を扱ったコンテンツでいつか大炎上しそうで怖い。
気をつけているとは思うけど、今とてもデリケートな部分なので思わぬ炎上をして色んなところに飛び火しそう。
気をつけているとは思うけど、今とてもデリケートな部分なので思わぬ炎上をして色んなところに飛び火しそう。
身内を下げるノリがたまにマジで怖い時がある
かまどさんやみくのしんさんやモンゴルナイフさんをマジのトーンでイジる時があって実はすーごい仲悪いのかなって心配になってしまう
公式Twitterの記事紹介が最新のなのか過去のなのか分かりにくい
古い日付では見ない人がいるだろうから仕方ないのかもしれないけど、最新記事を見たいのに過去記事URLを踏むとなんかがっかりする。
特集記事くらいはツイ固定にしてほしい。
特集記事くらいはツイ固定にしてほしい。
youtubeメンバーがおおむね固定されちゃってること
初期はリックェさんとかでてたから。もちろんスタートダッシュに弾みをつけるってのもあったのだろうけど。
かんちさんのお子さんの顔が記事にも動画にも出てること
可愛いし天使だと思うけど、だからこそ本気で勝手に心配してる。防犯的な意味でも、将来恨まれないか的な意味でも。
ナチュラルに記事にも動画にも出るから私の感性がおかしいのかと思ったけどそんなことないよね!?
ARuFaの日記のARuFaさんのきょうだいだって目線あったしさ……
ナチュラルに記事にも動画にも出るから私の感性がおかしいのかと思ったけどそんなことないよね!?
ARuFaの日記のARuFaさんのきょうだいだって目線あったしさ……
オモコロchで、時々炎上すれすれのネタがでる
社会からの認知度の低さと視聴者のおかげで炎上していないような気がする。「が~まるちょば」とか大丈夫かとかで、不安になる。自分が神経質なだけなのかもしれない。
新人ライターさん「オモコロっぽさ」を出そうとしがち
オモコロに憧れて入ってきたんでしょうから当然だと思いますが
先人たちが使ってきた言い回しや記事構成に頼る新人ライターさんが多い気がします。
滑ってもいいからそのライターさんならではの個性を見せてほしい。
守りに入らず尖りを出せる別の媒体を用意してあげてもいいのかも。
先人たちが使ってきた言い回しや記事構成に頼る新人ライターさんが多い気がします。
滑ってもいいからそのライターさんならではの個性を見せてほしい。
守りに入らず尖りを出せる別の媒体を用意してあげてもいいのかも。
漫画家の炎上の件
搾取する編集vs可哀想な漫画家みたいな対立構造に落とし込まれて本当に残念。明らかに漫画家に否があるし、さも編集部が悪役みたいに仕立てておいて「そんなつもりはなかった」みたいに言ってて尚更腹が立つ。もう3年近く立ってるけどまだ許してないからな。
俳句でが~まるちょばを延々いじること
が~まるちょばと言う語感の良さと鞄だけでこすりすぎ
言うなれば加藤さんを紹介するときに言ってた一度受けたネタを延々とする
あれみたいになってる
それ以外の俳句はめちゃめちゃ面白いです
言うなれば加藤さんを紹介するときに言ってた一度受けたネタを延々とする
あれみたいになってる
それ以外の俳句はめちゃめちゃ面白いです
記事のランダム表示機能がほしい
不満というほどのものではないけれど。
最新順だとすぐに追いついてしまう。今のオモコロでは無限に時間をつぶすことができない…
昔はランダム表示機能あったはず 復活してくれ~~~~
最新順だとすぐに追いついてしまう。今のオモコロでは無限に時間をつぶすことができない…
昔はランダム表示機能あったはず 復活してくれ~~~~
記事のクオリティ上がりすぎなのが逆に違和感ある
最近のjazz for your soul選手権とゼロ・グラビティ選手権が、記事が足りなくて突貫で作成したのにめっちゃ好評で自分もすごく面白いと思ったけど、
結局こういう初期衝動の面白さを求めてるんだなって感じた
オモコロチャンネルとか記事広告とかハイクオリティだけど悪ふざけ記事も定期で読みたい
結局こういう初期衝動の面白さを求めてるんだなって感じた
オモコロチャンネルとか記事広告とかハイクオリティだけど悪ふざけ記事も定期で読みたい
若手ライターの育成
一般認知度の高いインフルエンサーがARuFa、雨穴くらいしかいない。あとはネットを昔から触ってる人達なら知ってる程度。
今後ARuFa級のライターを育てないと新規層を取り入れられないと思う。オモコロチャンネルも結局内輪だし。
メンバーとリスナーの高齢化と内輪化が加速してるのが心配。
今後ARuFa級のライターを育てないと新規層を取り入れられないと思う。オモコロチャンネルも結局内輪だし。
メンバーとリスナーの高齢化と内輪化が加速してるのが心配。
YouTubeの食べ物系動画が多い
美味しそうに作って食べるならいいけど(オモコロとしてはダメだけど…)食べ物を粗末に扱っているように見えてあんまり面白くない。手軽で反響を貰いやすいのはわかるけど少なくしてマジプレゼンシリーズをやってほしい
ライターのアイドル化・キャラクター化