SNSで選挙の誤・偽情報、法規制「必要」72%…読売世論調査 2025/02/16 22:00 保存して後で読む スクラップ機能は読者会員限定です(記事を保存) スクラップ機能について 読者会員に登録 読者会員の方はログイン メモ入力閉じる -最大400文字まで キャンセル 完了 完了しました 読売新聞社は14~16日、全国世論調査を実施した。SNSで選挙に関する誤った情報や偽情報の拡散を防ぐため、国が法律で規制する必要があると「思う」と答えた人は72%で、「思わない」の24%を大きく上回った。 「思う」とした人を年代別に見ると、高齢層ほど高い割合で、60歳以上が83%、40~59歳が71%。18~39歳でも55%と半数を超えた。 保存して後で読む スクラップ機能は読者会員限定です(記事を保存) スクラップ機能について 読者会員に登録 読者会員の方はログイン 使い方 「選挙・世論調査」の最新記事一覧 注目ニュースランキングをみる 記事に関する報告 6331166 0 世論調査 2025/02/16 22:00:00 2025/02/16 22:05:02 /media/2025/02/20250216-OYT1I50073-T.jpg?type=thumbnail