【速報中】フジテレビ、港浩一社長らが辞任…記者会見ではフジテレビ関係者からも質問

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

記者の質問に答えるフジテレビの港浩一社長(27日午後4時39分、東京都港区で)=松本拓也撮影
記者の質問に答えるフジテレビの港浩一社長(27日午後4時39分、東京都港区で)=松本拓也撮影

 元タレントの中居正広さん(52)の女性トラブルにフジテレビ社員が関与したと一部週刊誌で報じられた問題で、同社は27日午後4時から記者会見を開いた。港浩一社長のほか、親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)の嘉納修治会長らも出席し、経営陣の責任などについて説明。記者会見の様子を速報する。(会見冒頭の全文は こちら 、事案の説明は こちら

フジテレビの報道関係者からも質問が

 フジテレビの報道関係者からも質問が上がった。港浩一社長社が初めてトラブルを把握した2023年8月は、旧ジャニーズ問題で日本中が揺れている最中だったことを挙げ、当時のコンプライアンス担当の役員だった遠藤龍之介副会長に「なぜ知らなかったのか」と問いただした。それに対し、遠藤副会長は「共有すべき問題だった」と語った。また、港社長は「(事案を)隠したいということはない」と回答した。

両者の認識の違いについて

 中居正広さんと女性のトラブルについて、「同意があったかどうかについて、両者で認識の違いがある」と明らかにした。

社風や業界の構造的な問題の対策

 報道陣から今回の問題の根本に社風や業界の構造的問題があるのではないかという指摘を受け、フジテレビの港社長は「優越的な地位にある者のハラスメントはだめ。会社としてどうルール化していくのかをしっかりやる時代になった」と答えた。

【動画】トラブル認識後も番組継続、港社長「中居氏には昨年11月に終了告げた」

女性からの要望

 フジテレビの港社長は、「女性の様子がおかしかったため、声をかけて事情を聞いて事案を把握した」と説明。その上で、「誰にも知られずに職場復帰したいというのが女性の願いだった、というのが我々の判断」と話した。

地方系列局への影響

 フジテレビの遠藤龍之介副会長は、全国のフジテレビ系列のテレビ局でも影響が出ていることを明かし、「『1日も早く信頼回復を』との声が上がっている」と説明した。

【動画】タレントとの会食に女性アナウンサー同席、港社長「接待要員とは考えず」

日枝久・相談役が「企業風土の礎を作った」

 フジ・メディアHDの金光修社長は、フジテレビの日枝久・相談役について、「企業風土の礎を作ったことは間違いない」とした上で、「今回の問題の遠因になったか、第三者委員会の調査対象になる」との認識を示した。

【動画】港社長「第三者委員会で調べてもらいたい」…女性が被害に遭った背景

CM差し止めの影響

 CMの差し止めが相次いでいることでの経営への影響は、「精査中」とした。

日枝久・相談役は記者会見に出席せず

 日枝久・相談役が記者会見に出席していないことについて報道陣から質問されると、嘉納修治会長は「業務執行をする立場にないため」と説明した。

「臆測呼ぶことを躊躇し」中居さんの番組継続

 トラブル覚知後も中居さんが出演する「まつもtoなかい」が継続された理由について、「臆測を呼ぶことを躊躇した」とした。(詳しくは こちら

社員の関与、「あると判断していない」

 中居さんの女性トラブルで、社員の関与については「現時点でも関与しているとは判断していない」との見解を発表した。(詳しくは こちら

新社長にフジ・メディアHDの清水賢治専務

 辞任する港浩一社長は「責任は私にある」と謝罪。後任に、フジ・メディアHDの清水賢治専務が就くことが発表された。(詳しくは こちら

嘉納修治会長と港浩一社長が辞任

 会見の冒頭で、港浩一社長と嘉納修治会長の辞任が発表された。(くわしくは こちら

焦点は港浩一社長の進退

記者会見の冒頭、謝罪する(左から)フジテレビの遠藤龍之介副会長、港浩一社長、嘉納修治会長、フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(27日午後4時7分、東京都港区で)=松本拓也撮影
記者会見の冒頭、謝罪する(左から)フジテレビの遠藤龍之介副会長、港浩一社長、嘉納修治会長、フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(27日午後4時7分、東京都港区で)=松本拓也撮影

 フジテレビは会見に先立ち、臨時取締役会を開いて、経営陣の責任を議論する。(詳しくは こちら

流れを変えたのは米投資ファンドの書簡

CM差し止めを決めた主な企業・団体
CM差し止めを決めた主な企業・団体

 記者会見後に少なくとも80社がCMを差し止めた。流れを変えたのは米投資ファンドからの書簡だ。(詳しくは こちら

港浩一社長、会見は「『失敗した』と思った」

 フジテレビが23日に開いた社員向けの説明会で、港浩一社長は自らの責任を「重く受け止めている」などと語った。(詳しくは こちら

社員から怒号、記者会見はどこが「致命的」だったのか

 社員説明会は約4時間半に及び、怒号も飛び交った。専門家がみるフジテレビの問題点とは?(詳しくは こちら

記者会見を前に、フジテレビ本社前に集まった報道陣(27日午後1時40分、東京都港区で)=松本拓也撮影
記者会見を前に、フジテレビ本社前に集まった報道陣(27日午後1時40分、東京都港区で)=松本拓也撮影

 

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

使い方
「エンタメ・文化」の最新記事一覧
注目ニュースランキングをみる
記事に関する報告
6260022 0 テレビ 2025/01/27 15:41:00 2025/01/27 20:44:35 /media/2025/01/20250127-OYT1I50061-T.jpg?type=thumbnail
注目コンテンツ

主要ニュース

おすすめ特集

読売新聞購読申し込みバナー

アクセスランキング

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)