Amazonに「メール」で問い合わせる方法、メールアドレスは?

メールで連絡するときの注意点も解説

Amazonに問い合わせる方法にはチャットや電話があるものの、どうしてもメールで問い合わせをしたい場合はメールでの連絡も可能です。

本記事では、Amazonにメールで問い合わせる方法を解説します。メールで問い合わせる場合の注意点もまとめました。

Amazonにメールで問い合わせたいケースとその手順

Amazonへの問い合わせは通常、チャットまたは電話が推奨されています。ヘルプページにメールでの問い合わせについての案内はないものの、必要に応じてメールでの連絡も可能です。

ここでは、メールで問い合わせるよくあるケースと、その手順やメールアドレスについて詳しく説明します。

画像や動画などを添付する場合

Amazonカスタマーサービスに電話やチャットで問い合わせていて画像を添付したいようなケースでは、メールで問い合わせるとよいでしょう。メールなら必要に応じて画像や動画を添付することが可能です。

Amazonカスタマーサービスに連絡できる送信先メールアドレスは「cs-reply@amazon.co.jp」です。メールの件名や内容には、できるだけ具体的に問題点や質問の詳細、注文番号、アカウント情報(Amazonアカウントに関連するメールアドレスや名前など)を記入します。

メールで問い合わせると1時間程度で返信が届いた

送信先のメールアドレスに質問を送ると、回答におおよそ1時間ほど掛かりました。すぐに回答が必要な場合は、即時に返答が得られるチャットサポートを利用すると便利です。

とはいえ、チャットでは対応しにくい画像や動画に関する質問には、メールでの問い合わせがスムーズです。

また、以前Amazonへ問い合わせをおこない、オペレーターからのメールが受信ボックスに残っているなら、そのメールに返信する形式で再度連絡を取ることもできます。

不審な連絡について報告する場合

迷惑メールなどのAmazonを装った不審な連絡を受け取ったときは、個人情報を共有することは避けてください。すみやかにAmazonに報告するか、該当の迷惑メールをAmazonに転送します。

なお、Amazon.co.jpが送信したメールは、メッセージセンターより確認できます。メッセージセンターは、Amazonから送られてきたメッセージを一覧で確認できる受信ボックスです。ここで受信していないメッセージは、迷惑メールの可能性があります。

このときAmazonアカウントを持っている人は、Amazon公式ページ「不審な連絡について報告する」にアクセスし、問い合わせフォームから連絡します。Amazonアカウントを持っていない人は「reportascam@amazon.com(受信専用)」宛てに送られてきた迷惑メールを転送してください。

メールで問い合わせるときの注意点

ここでは、Amazonにメールで問い合わせるときの注意点をいくつか解説します。

Amazonアカウントに登録しているアドレスから問い合わせる

メールで問い合わせをおこなう際は、必ず自分のAmazonアカウントに登録しているメールアドレスから送信するようにしてください。Amazonアカウントに紐づけていないメールアドレスから送ると、返信が届かないことがあります。

複数のアカウントを保有している場合は、注文商品がどのアカウントで購入したものなのか注意して確認するようにしましょう。

「メニュー」タブからアカウントの切り替えを選択すれば、「アカウントの切り替え」画面で登録しているメールアドレスを確認できます。

詐欺目的の連絡や迷惑メールに返信しないよう注意

問い合わせる際は、個人情報やアカウント情報をメールに記載することになります。そのため、詐欺目的の連絡や迷惑メールには十分注意するようにしましょう。

一見して、Amazonのウェブサイトに誘導するように見えるリンクや、ソフトウェアやアプリをインストールする指示のあるメールには、特に注意する必要があります。たとえば、Amazonから「http://123.456.789.123/amazon.co.jp/」のようなIPアドレス(数字の羅列)へのリンクを含むメールが送信されることはありません。Amazonの正式なサイトではないリンク先に誘導している場合、フィッシング詐欺の可能性が高いです。

また、購入していない商品の注文確認が来た場合も注意が必要です。注文履歴にアクセスし、一致する注文があるかどうかを確認してください。一致する注文がない場合、そのメッセージはAmazonからのものではありません。

EDITED BY
ASAGI