尖閣は「中国の領土」NHK謝罪 生放送で“不適切発言”なぜ?[2024/08/20 17:40]

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 1:29
Loaded: 13.40%
Stream Type LIVE
Remaining Time 1:29
 
1x
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000366936.html

 NHKがラジオで尖閣は「中国の領土」と放送し、謝罪しました。

 問題があったのは19日午後1時から放送された海外でも聞くことができるNHKのラジオ国際放送。中国語ニュースの中で、沖縄の尖閣諸島について「中国の領土である」。

 発言したのは、日本語の原稿を中国語に翻訳して読み上げる業務を担当していた中国籍の40代の男性スタッフ。靖国神社に落書きされたニュースを読んだ後、原稿にはない発言をしました。

 別のスタッフが気付きましたが、生放送だったため、番組が終わるまで待って本人に問いただしたといいます。

 「尖閣諸島は中国の領土である」とした発言について、NHKは…。

NHKコメント
「ニュースとは無関係の発言が放送されたことは不適切であり、深くおわび申し上げます」

 男性スタッフに対して厳重に抗議し、契約を解除するといいます。