AIイラスト解体課
web
もしも商業イラストのお仕事が、AIイラストを使うことが普通の世界になったら…?
主人公はイラストレーター志望で入社した会社員です。しかし配属されたのは「AIイラスト解体課」AIイラストで出力された絵を再構築して世に送り出す仕事です。
同僚は1体のAIさんのみ。AIさんと過ごすとある1週間をきっかけに、AIイラストに対する考えが定まっていきます。
全4ED
選択肢を選んで進めるシナリオゲームです。
主人公はイラストレーター志望で入社した会社員です。しかし配属されたのは「AIイラスト解体課」AIイラストで出力された絵を再構築して世に送り出す仕事です。
同僚は1体のAIさんのみ。AIさんと過ごすとある1週間をきっかけに、AIイラストに対する考えが定まっていきます。
全4ED
選択肢を選んで進めるシナリオゲームです。
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
1
邪神ちゃんドロップキック ケイオス
【ネット通販に手を出した結果…】
新作タイマンバトルRPGが開幕!邪神ちゃんの装備をネット通販でポチって揃えよう!
2
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
【"貞操"を懸けたハーレムバトル】
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
3
クイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
4
月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】
人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!
5
BLACK LAGOON Heaven's Shot
【悪徳の街・ロアナプラへ】
アニメ『ブラックラグーン』初のゲーム化!悪党どもが繰り広げるハードボイルドRPG!
コメント
応援コメント・ファンアートを気軽に投稿しよう!
投稿するには、ノベルゲームコレクションへの参加が必要です。
- 富井サカナ/DIGITALL 2024-03-30 04:43:27昨今物議を醸しつつも巷を騒がせているAIイラストに真正面に向き合った作品です。自分自身は全く絵は描けないのですが、ゲーム制作をしているので非常に関心の高いテーマです。
本作はイラストに対するAI活用に対して、肯定や否定といった片方からの立場ではなく、非常にフラットな目線でかつどちらの立場に対してもリスペクトに溢れた展開を示してくれています。全4EDの結末は分岐がやや難しくコンプリートは多少骨が折れましたが、近未来のありそうな状況における主人公の言動がとても興味深かったです。個人的には色んな意見があって当然だよなぁと思っているのでいずれのEDも納得感がありました。AIの仕事のよき相棒っぷりは早く実現してほしいと思いました。 - AIとお喋りしながら仕事する日もそう遠くないと感じてわくわくする世界観でした。
空間ディスプレイに表情が分かる最低限の顔パーツ、名前はそのままAIさん。あくまでツールという感じの風体で人間に寄せていないデザインが逆に新鮮です。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
どこか遠いようで実は結構身近なAIイラストについて考えるきっかけをもらえました。単純な問題ではありませんが自分の意見が持てるようにいろいろと調べてみようと思います。ありがとうございました! - 配信で遊ばせて頂きました!!
最近は先鋭化する意見も目立っていますが
そんな葛藤に一段落付いた未来でイラストに関わる職業としてAIと向き合い自分の生き方を見出す
とても優しい物語でどのエンドも気持ちよく見ることができました✨
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
AIとの向き合い方や使うことへの不安や迷いがある方にもおすすめのゲームです♪
素敵な作品をありがとうございました!! - 同僚が『AI』という、将来ありそうな世界観の作品でした!
全エンド見て、どれもが正解でどれもがありえるなと思える内容でした。
10年前の自分だって、まさかこんな技術が産まれるなんて予想もできなかったわけですし、この先だって……どうなるんでしょうね?
未来への楽しみや不安、想像を膨らませてもらえる作品、ありがとうございます! - 今ホットな話題である、AIイラストの是非を問うような物語。
結論に正解はなく、プレイヤーそれぞれが考えるキッカケを得られるような作りになっているように感じました。
AIイラストを「解体」するというのは面白いアイデアだなぁと思います!
AIイラスト生成技術は、絵心がある人が使う時に真価を発揮すると感じておりますので、まさに!な職業ですね。
リアリティがあって、いつかはこんな仕事ができるんだろうなぁ~と思いながらプレイしておりました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました。 - 最近話題のAIイラストを題材にしたゲームという事で、興味があってプレイさせていただきました!
今から10年後の世界では、本当にあり得るかもしれない仕事のお話ですね…。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵なゲームをありがとうございました! - 配信で遊ばせていただきました。
AIイラストの視点として、話題になった物だったり、納得したり、そういうものもあるのかぁって思ったりしながらプレイしました。
複雑な話は無く、わかりやすくて、ほのぼのとした雰囲気が良かったです。
こういう職業は、もしかしたらありえそうだなって思いました。
ありがとうございました。 - テーマが面白いです!
絵を描く人なら誰もが刺さる話じゃないかなと。
4つのエンディングはすべて正解でも間違いでもなくて、
どの結末も面白かったです。
ただやっぱり最初に選んだ結末が一番しっくりきました笑
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
綺麗なイラストと静かな空気感がとても好きです。
楽しいゲームをありがとうございました! - ゲーム実況で遊ばせていただきました!
絵を描く側として考えさせられるゲームでした。
全エンド見ました、とても面白かったです!
そしてゲーム内の絵がとても綺麗。 - AIイラストを『解体』…?と興味をそそられてプレイさせていただきました。
なるほどそういうお仕事だったとは…!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
今の時代に合った、面白い作品でした。
素敵なゲームをありがとうございました…! - AIイラストは便利だけど頼りすぎても良くないし、
かといって1人だと時間はかかりすぎるし・・・
と悩みながらプレイしました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
とても考えさせられる内容で面白かったです。 - プレイさせて頂きました。
昨今話題になっているAIイラスト生成を題材にされたゲームには初めてであったので、新鮮でとても面白かったです! - タイトルとあらすじに惹かれてプレイしました!
ピクセルアートの画面が目に心地よく、サクサクプレイできました。
最初は「難しいお話なのかな?」と思っていたのですが、主人公とAIさんの会話が楽しく、ほのぼのしてしまいました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
あり得るかもしれない、あり得ないかもしれない、そんな未来の、ちょっと考えさせられる、でも楽しい作品でした!! - そろそろ本当にあってもおかしくない職業だと思いました!!
「神は細部に宿る」ってことで、やはり最後のこだわりの部分は人間の仕事なのかな?
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
しかし、イラストに限らず、映像や音楽、建物の設計やコンピュータプログラムなんかも、今後は同じようになっていくのでしょうね。
でも、それはそれで、悪い未来でもない気がしてきましたw
パステルでカワイイ感じでしたが、内容は考えさせられるものでした。
今、この時代だからこそ、みんなにやってもらいたいゲームですね!!
素敵な作品、ありがとうございました。 - 実況でプレイさせて頂きましたが今後AIイラストもこうなっていくと考えると本当に色々と考えさせられる話でした…
- 羊未マリア 2023-09-20 22:30:15プレイありがとうございます!考えていただけるようなシナリオを作ったので、とても嬉しいです…!