「16人全員のそれぞれの胸に聞いてください」
公約に掲げていた「世界で一番住みたいと思える町」の具体的成果と計画を議会で聞かれた際には、「じゃあ皆さんは何を言って議員に当選されたんですか。16人全員のそれぞれの胸に聞いてください。果たして責任を果たしているのか」と、これまた“論破”。少しまともな中学生でもこんな反論は恥ずかしくてできないはずだが、それを普通にやれるのが石丸氏なのである。
そもそも、議場で議員たちを罵倒したり論破したりすること自体がおかしい。そこでどれほど言い負かしたところで、議決権を持っているのは議員たちなのだから、意味がないばかりかマイナスにしかならない。
市長や執行部がやるべきことは、議員の同意を得るための説明や説得なのに、罵倒してどうするのか。それは新聞記者に対しても同じである。