4月月初に退職届を出して、6月末に退職することになりましたが
有給休暇どころか、休日出勤が続き、全く有給休暇が取れない状態です。
(※ 私からの退職日の希望は、当初5月末でしたが、会社からの要望で、6月末に
1ケ月延期となっております。)
有給は、40日ありましたので、本日5月19日から全ての有給を取った
としても、全部を消化できない計算になります。
この状況にもかかわらず、本社役員から直接新規の仕事の依頼が来ており
このままだと、ほとんど有給消化ができない状態です。
会社からは、有給の買取を行う旨の話もありましたが、これまでに退職された方で
同じような状況で、有給を買取された話は聞いたことがありません。
会社への出勤をしない事も考えましたが、職場の仲間に迷惑がかかるような
辞めかたはしたくないので、仕方なく出勤をしています。
この状況を打開する良い方法(得策)をご教示ください。よろしくお願いいたします。
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
単純にあなたのせいです
休みたいなら仲間に迷惑がかかろうが休む
仲間に迷惑かけたくないなら休みはあきらめる
後者を選択したくせに前者じゃないとわめいてるだけです
あなたはすでに選択済みなので
よい方法はこのまま後者を貫けばよいかと
No.3
- 回答日時:
有給はあきらめましょ、
義理を断ち切りましょ。八方美人はやめましょ。
退職なんてそんなもの、送られて退職したなんて一度もなかった。散々利用して、これだからな。退職すると知ったときから同僚が冷たくなった。
No.2
- 回答日時:
その会社は違反に違いないです。
有給消化をして退職してください。労働基準監督署に、ご質問のそのまんまを相談してみましょうか。
辞めるのですから、言えますよね?
有給消化は企業の考えかたにもよりますが、欠勤と買い取り以外に時間取得の方法があります。
有給が取りづらい企業は、有給1日分取得をまるっと1日休まずに半日勤務を2日間に分けたり、2時間早く退勤するを4日間行うなどです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 有給休暇について 3月いっぱいで辞めるのを去年の6月に伝えており、 有給休暇の取得も希望してました。 4 2024/02/19 19:42
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- 労働相談 有給休暇と退職について 有給休暇が20日以上残っています。 退職はすることは決めています。 私の職場 6 2023/08/26 08:52
- 会社・職場 基本給+有給休暇-【勤怠控除+その他控除】 6 2023/11/20 15:03
- 転職 退職 有給消化の使い方について 7 2023/05/28 21:22
- 退職・失業・リストラ 私は今の職場を8月15日で退社するのですが、有給が20日残っているので消化したいと会社に言いました。 5 2022/06/26 16:31
- 労働相談 有給休暇について 3月末で退職します。 完全週休2日でシフト制です。 残り19日残っていて、3月に全 7 2024/02/22 10:15
- 労働相談 有給休暇を完全に消化してから退職する事に関して。 3 2023/11/15 20:07
- 退職・失業・リストラ 有給休暇 8 2022/08/04 18:46
- 退職・失業・リストラ 厚生年金と雇用保険について 4 2023/04/19 19:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傷病手当って、会社を辞めてか...
-
休みに仕事の連絡返事しなきゃ...
-
会社を休んでしまいました。。...
-
何年間勤めた会社をバックレて...
-
就業規則を見たら自己都合で辞...
-
どうしたらリストラ、早期退職...
-
郵便局の期間雇用社員の退職の...
-
これもう入社祝い金とかも含め...
-
今年50歳になる 一般的なサラリ...
-
自己都合で会社を辞めるとき
-
仕事と給料を減らされて、会社...
-
超ブラックな会社を辞めたいで...
-
ステージ4のガンになるのと、失...
-
私は上司に向いてないんでしょ...
-
僕の所属している会社は5年間勤...
-
仕事を辞めるべきか
-
明日で今の会社での仕事が最後...
-
転職、短期離職が複数回
-
お疲れ様です。 65歳になる前...
-
パワハラを録音した場合、朝出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就業規則を見たら自己都合で辞...
-
郵便局の期間雇用社員の退職の...
-
会社都合の退職にしたい
-
退職勧奨で会社都合で退職しま...
-
仕事が続かなくてどうしたら良...
-
労働基準監督署に通報されたら。
-
今失業手当もらってるのですが...
-
正当な理由のない自己都合退職...
-
定年退職したら別の場所に引っ...
-
45歳障害者、親の介護とかい...
-
仕事を辞めてリフレッシュする...
-
今勤めてる会社についてです。 ...
-
給料を20パーセント以上下げら...
-
失業手当を受給中は就職活動し...
-
元同僚が
-
就労継続A型の離職票の離職理...
-
失業保険の受給について質問で...
-
30代後半で仕事を辞めてその後...
-
32歳で無職になると人生は終わ...
-
私は、58歳で、仕事を減らされ...
おすすめ情報