住友化学は、住友化学会長であり経団連会長である十倉が、自社もインフレ率に負けない賃上げをするとか言ってたが、その前に人員削減が先なのか。 まぁ赤字決算出して賃上げとか言ってるからね。 こうなると人員削減の上で成り立つ賃上げって感じで、賃上げには犠牲が不可欠って感じだな。 人員削減で業績悪化分をカバーしても、賃上げで人員削減分のカバー分が減るなら、赤字は変わらず? リストラするほどに不要な人材が多いのか、経営上の問題なのかは知らないけど、賃上げと赤字経営の解消が同時に上手く行くとは思い難いかな。
返信9件
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
リストラされた従業員は万博の工事作業員に転身です。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
>不足する分は外注、派遣を使う 逆に言えば、外注派遣でも出来る程度の仕事しかやって来なかった無能に今まで分不相応な高い年収を支払ってきたってことだねw
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
大手一筋50代以上なんて、転職したらほぼ待遇が下がる。それでも、中小よりは割増退職金とか今までの高い報酬もあったから恵まれていると思う。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
米倉と言いここの経営者はロクなものがいない。大幅な人員整理して利益を出すなんてサルにでもできる。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
この会長の炎上発言とほぼ同じ日に、物理学者の弟はなんかの賞を受賞したってニュースになってたな。 この人だけのせいだとは思わないけど残念な兄とできた弟って印象が濃くなった出来事。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
2025年日本国際博覧会協会の会長
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
賃上げしたからその分人員削減するんでしょ。流石、有能な経営者様ですね。人員が不足する分は外注、派遣を使う。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
真っ先にリストラされるべきは十倉だと思う。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
とくらさん、、、
トピックス(主要)
コメントランキング
- 1
賛否の「産休クッキー」、10年クレームなく製造業者は戸惑いも…大阪2児餓死事件が原点「どこがダメか一緒に考えたい」
弁護士ドットコムニュース - 2
関口メンディー、LDHを退社 芸能活動は継続 GENERATIONSなど卒業「新しい生き方に挑戦させていただきます」明日会見(コメント全文)
スポーツ報知 - 3
【速報】岸田首相 補選全敗「真摯に重く受け止めている」 解散は「全く考えていない」 政治資金問題で「足を引っ張り申し訳ない」
FNNプライムオンライン(フジテレビ系) - 4
自民敗北「厳しい評価の表れ」 公明の山口代表
時事通信 - 5
田嶋陽子さんブチギレ 皇室議論に「不愉快!何が男系だ!男子がどうたら失礼だ」 門田氏と激突「利権」「説明して!」 橋下&竹田氏がなだめる
デイリースポーツ