Yahoo!ニュース

東尾理子に夫・石田純一「いちいちうるさいな、だから30半ばまで結婚できなかったんだよ」にスタジオ騒然

デイリースポーツ配信

コメントを書く

自分のコメント
未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメントAI要約 β版

本機能は試験的な導入です。正確性や品質を保証するものではないため、コメント全文と併せてご確認ください。

「家庭内の人間関係の深層」に注目

主なコメントは?

  • 石田純一さんの発言に対して、理子さんにはもっと良いパートナーが見つかるはずだと感じています
  • テレビの影響力について、視聴者が簡単に操作されてしまう国民性に問題があるという意見もあります

関連ワードは?

  • 石田純一
  • 家庭内
  • テレビの影響力

コメント1035

    • uus********

      「俺じゃなかったら、とっくに離婚されてるぞ」 こんな事言うやつ、理子さんの方から「じゃぁ、離婚します」って別れちゃえば?一緒にいてもイライラするだけじゃない?むしろそのほうが、精神的に楽になるのでは?

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • 多様性AIがピックアップしました

        yok********

        石田さんも、歳をとられたんだなあ。  温厚なイメージでしたが、オブラートに包んで言うのも面倒になったんだな。ハレとケの使い分けも。  70歳になると面倒だわなあ。  知り合いの方も歳をとるごとに態度や表情が露骨にでるようになったなあ。  石田さんも、タイプの綺麗な人とゆっくり過ごしたかっただろうな。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • omo********

          うちの父はかなり温厚だったんだけど、70こえて怒りっぽくなってきた。 今まで文句言ったことない母の料理に突然薄いと言ってみたり、家族に心配されると大丈夫だよ!!っと怒ったり。 どうやら加齢が原因で、感情のコントロールが難しくなるらしい。 石田さんもそんな感じなのかな。

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • 多様性AIがピックアップしました

            adrenalglands

            テレビを本気にして、リアルとの区別がついてないコメントの多いこと チョロっと操作すればどうとでも反応して転んでくれる本当安っすい国民性だなーと思う 番組はスポンサーCM視聴の最大化が目的 プロデューサーが方向性きめて、作家がそれに忠実に台本つくり、この時点で意にそぐわなければ何度でもやり直し ニュースだろうがバラエティだろうが演者は台本通り盛り上げて喋るだけ ここでもプロデューサーの意図と違えばリテイク、さらに編集でチューニング 色々な所で話題にされる様な攻めた内容にする事で一部でもテレビを見てもらえれば良く、ここで皆さんが踊らされて盛り上がっているのはまさに思惑通りなんですね そう演出でみせられてるだけで、演者が勝手にキャラ作って自由意思で発言してるんじゃないのちゃんと理解できるかな? 別の見方だと、悪い人が裏で企んだら簡単に持ってかれちゃう危ない国民性だなと思いますね

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • 柱時計

              ケンカしたある日、再婚した夫(彼は初婚)から「こんなんだからお前バツイチなんだよ、学ばない奴だ」と言われたことを思い出す。 あの時離婚しなかったことを今でも後悔してる。 こういう思考回路の人間は死ぬまでずっとこのままよ。

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • 多様性AIがピックアップしました

                seuiofghj290556

                そもそもオヤジも家事すればいいのに。 育児は別だが家事なんて家電あるから超簡単。夕食なんて音楽鳴らしてビール飲みながら作ればいい。専業主夫しているがこんなに楽なのって思う。家事労働は年収1000万円相当だとか言ってる人いたが、これなら3世帯できそうだから年収3000万円稼げそう。私がお金払うなら月1万円。冷暖房完備、3食付、コーヒー飲み放題、WIFIあり、You tube、prime video 、appletv 見放題、、、だからねえ。 家事の実態分かると専業主夫(主婦)の実態も分かるよ。子供いなかったら毎日働く方がずっと大変。家事+育児なら働いているのと同じくらいかな。子供によるけど。 共稼ぎだと家事はちょっと大変、育児加わるとかなり大変。特に病気とかになるとね。みんなやったから分かるよ。介護もね。

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • uly********

                  凄いな、こんなんで結婚できるなんて、女性から見て何が魅力なんだろう。理子さんがったらもっといい人が見つかったと思います。東尾パパはどう思っているのか聞きたいな。

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • 多様性AIがピックアップしました

                    ※※※ ※※※

                    この場に、すみれさんがいるのがすごいよね。 石田純一さんって、色々やらかして仕事がなくなってから、バラエティにシフトして、際どい話題もOKにしたから人気になったとか。 いしだ壱成さんが不祥事起こしたときには、各関係先を一緒に土下座して回ったそうで、ちょっとイメージ変わりました。(これも金スマでやってたと思います)

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • あああ

                      さすが石田さん。 昭和を地で行っているね~ テレビでの印象しかないけどお利口さんではなさそうですよね? この奥さんもそんな男に愛想もつかさずえらいね~

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • sir********

                        嘗て一世を風靡し持て囃されたトレンディ俳優も今は零落した時代遅れのモラハラ夫だった…んでしょうかね。 単に歳のせいなのか、元々その気質を隠し持っていたのか知りませんが。 もし自分のパートナーがこんな考え方の人だと明るみに出たら、果たして離婚の二文字が頭の中を片隅にも過ぎらずに済むだろうか?

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        1〜10件/727件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(エンタメ)

                        1. 1241件/時

                          <篠田麻里子>「自分だったら出し切れる」 “チャンス”だと思った「離婚しない男」オファー 今年は俳優業に力を

                          MANTANWEB
                        2. 2181件/時

                          大泉洋 ピアノ生演奏7回連続ミス「武道館には魔物がおる!」 爆笑ワールド全開!予定時間を超過

                          デイリースポーツ
                        3. 3158件/時

                          「原作者には会いたくない。関係ない」日本シナリオ作家協会動画内の発言が拡散「全くリスペクトがない」と広がる波紋

                          SmartFLASH
                        4. 4113件/時

                          「嫌なヤツだと思いました」『海猿』原作者 映画現場で目撃した“主演俳優”の「衝撃発言」を暴露

                          女性自身
                        5. 594件/時

                          東尾理子に夫・石田純一「いちいちうるさいな、だから30半ばまで結婚できなかったんだよ」にスタジオ騒然

                          デイリースポーツ

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます