万博の赤字、維新が穴埋め否定 馬場氏「責任」発言で吉村知事
共同通信
万博の赤字、維新が穴埋め否定 馬場氏「責任」発言で吉村知事
共同通信
「万博成功すれば北陸に夢や希望が」維新・馬場代表の主張に大ブーイング…「赤字なら党に責任」発言も支持されず
SmartFLASH
トヨタ佐藤社長、ダイハツは軽事業に集中も グループ内の役割見直し 販売済み車両は「そのままお乗りいただける」
日刊自動車新聞
適切な審査をしてない車両は、本来、販売してはいけないものだ。商品価値のないものを売ったのだから、年数、距離に関係なく、ユーザーの同意が得られない車両は全額返金するべきだ。売っちまった商品に責任を負わないなんて許すべきではない。
NPBと12球団が被災地支援で義援金1億円 “球宴”でも復興後押し…2026年に富山で開催
Full-Count
大阪万博、赤字なら政治的責任 維新・馬場代表
共同通信
赤字になると見込まれているのにやるんだから、ゴリ押しで実施しようとしている、大阪府市、関西経済界、万博協会、維新の会が均等割で弁済すればいいだろう。これまでの報道内容を見ると、赤字を含めて収支はすべて関西経団連、大阪府市、国の均等割と決めてないはずだ。関西経済界も大阪府知事、国も、赤字が出たとき、これ以上負担出来ないと発言している。赤字の分まで均等割をすると決めてあるならば、関西経済界、大阪府知事、国の発言は明らかに矛盾している。決めてないからこそ、赤字の負担を否定して、他に責任を押しつける姿勢を示したはずだ。都合が悪くなると、国が主催だと言って、国民に責任を負わせようとする汚いやり口に憤りを感じる。最後に今一度言う、赤字なら大阪府市、関西経済界、万博協会、維新の会が均等割で弁済だ。維新は「赤字なら政治的責任」だから国の責任、つまり国民の責任と言いたげだが、 それは絶対に許されないことだ。
安倍派幹部7人不起訴へ、会計責任者との共謀認定できず…4000万円超不記載の3議員は立件方針
読売新聞オンライン
川勝知事の妨害が「世界初」のハードルに…「リニアには希少金属が大量に必要」論を覆すJR東海のスゴい技術
プレジデントオンライン
静岡県知事のおかげで、日本の鉄道技術開発が停滞しそうだ。中国は高速鉄道網が急速に広がり、車両技術もはじめは未熟でトラブル多発だったが、今後は 「高速鉄道は中国」と言われる時代が到来するかもしれない。日本は既存の技術をよりよいものに改良して、実績を元に技術を輸出していた。車だって、昔は外国製に太刀打ち出来なかったが、今は国内だけでなく輸出が多く、EV以外では、日本車の存在が外国メーカーを脅かしている。このまま、静岡県知事のペースで開通が遅れれば、技術輸出どころか、これまでの開発費を回収することも難しくなりそうだ。JR東海がすごい技術を持っていても、それを実用化して、改良を重ね、技術を更に磨かなければ、残念ながら絵に描いた餅だ。
【速報】岸田首相「今月中に1000億円以上の予備費の使用を決定」初の被災地視察後に表明
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
「特例貸付を1週間後をめどに開始」被災地を初視察の岸田総理が表明 馳浩知事「何とか石川県を助けて」
TBS NEWS DIG Powered by JNN
残り49件
帰省中の地震「元日は卑怯ですよ」 亡くなった9歳息子…顔のアザは“頑張った証し”
長谷川良品さん「これがテレビの現実。めまいがする」松本人志めぐる社長の発言に呆れ フォロワー「観たいとは思わない」
「ガチで好きだったんじゃなかったっけ?」 宮沢氷魚&黒島結菜の交際・妊娠で名前あがった「1人の女性俳優」
「30センチ必要なのに厚さたったの3センチ」トンネルに空洞…コンクリ不足で施工不良 施工会社が謝罪 現場所長「自分はトンネル工事の専門家」和歌山・八郎山トンネル
宮沢氷魚、“2世俳優”高学歴で英語も堪能 謙虚で実直 芸能界でも全く擦れていない…担当記者が見た
【速報】山本太郎氏が能登訪問への批判に反論 「カレー食べたのは夜9時。断る理由ない」 他党からの批判は「ばからしい」
【独自】ディズニー限定グッズをカゴに詰め込み買い占め…会計50万円も 中国人グループがフリマサイトに転売か
「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは?
被災地の“炊き出しカレー食べ”批判の山本太郎氏が反論「カレーは残り物」「本当にばからしい」 被災者はどう見る?
「石川県へ、ぜひ旅行に来てほしい。金沢市は、ほぼ普段通りの生活」能登半島地震取材の地元局アナが呼びかけ