「国益とは何か」を政治家として判断した時に、日本以外のところに重点を置いたので、現在の判断となっている。 川勝さんがどこをむいているか? 静岡県民がどこを向かされているのか? これ以上ないくらい、邪魔者扱いされている静岡県。 工期の遅れで出た損失を静岡県に請求すればいい。
返信17件
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
他のコメでもお見かけしておりますが、静岡県民、特にここ等に書き込みされている静岡ヤフコメ民は、訂正、修正を嫌い、新しい情報に更新できない方々が多くいらっしゃるようで...おそらくですが、鎌倉幕府の成立は1192年とかたく信じて疑わない方々のようで...まさかとは思いますが、ひょっとしたら天動説を未だに信じているかも知れませんね。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
「工事によって農業の水源に異常をきたしたとして、JR側は責任を取る」 その、「水源静岡」の話が眉唾 であるといっている。 論理がくるしい。 もはや言いがかり と・多数派は見ている。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
靜岡県にはメリットがないどころかデメリットしか今のところありませんよ。 リニアが停車しないだけならまだしも、 工事によって農業の水源に異常をきたしたとして、JR側は責任を取るとは今のところ名言していない。 それによって不利益を被るのはお茶の農家です。 静岡県知事が静岡県民の生活を第一に考えるのは当然のことかと。 自分たちの利益のためなら他に不利益を強いても良いと言う考え方こそ見直されるべきでは。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
>工期の遅れで出た損失を静岡県に請求すればいい。 また狂言か。 自分でJR東海の社長になって静岡県に請求してみなよ。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
静岡県って中華人民共和国の占拠領土でしょ、もはやw 国益って言ったら中国益になるんだからそら日本のリニア妨害しかしないだろうよw
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
静岡のGDPは全国屈指。影響が出たらただでは済まない。停めてるのは国なので知事が代わっても許可は出ません。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
こだまひかりを減らしたら望みが増えるとか無理じゃね? のぞみ同士が衝突するかのぞみが大幅減速するのニ択でしょ。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
コメ主さんはよく選挙の仕組みをわかっていないみたいですからお教えしますね! 静岡県知事は「静岡県民の投票で決まります。」なので、静岡県民以外の方々は、いくら良くしても票にはなりません。 従って、国のことを考えて静岡県民を犠牲にするか?静岡県民のことを考えて国と対立するか?と言ったら・・・もちろん後者ですよね! ちゃんと理解できましたか(笑)!
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
こだまを止めれば増益ですよ。 ガラガラこだまが運転出来るのは満席のぞみのおかげ。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
別に関西は迷惑していないけど。