Yahoo!ニュース

プロフィールアイコン

ckh********

投稿コメント336
  • 共感した4.5万
  • なるほど200
  • うーん4111
  • 報告

    リニアトンネルに引き込んだ水は、大型ポンプ予備も含め26台で全量大井川に還元する。 停電時の予備電源もあり、365日24時間動く。 水を全量還元するトンネル施行中10ヶ月は水を返せないが、田代ダム案で大井川の総水量が減らない様に調整する。 その対策案を示しても、1滴も減って無い事を証明してみせろ、と言い続けてるのは川勝知事。 科学的根拠がない否定をし続けて、静岡県議会でも良い加減にしないとリニア遅延責任を静岡が背負う事になると言う意見まで出ている。 静岡市とも川勝知事は意見が対立してるし、この人はいったい何処を見て仕事をしてるの? 御殿場の発言や給与返還をしないことなども含め静岡の為に働いてるとは思えない。

    返信4件
    • 共感した99
    • なるほど2
    • うーん27
    ckh********
  • 報告

    業者が隠蔽しようとしたのは確実だけど、 県の土木職員もおかしい。 県職員は連絡が無かったからと立ち会いもしないで、業者は136回の検査を6回しか実施してない。中間の検査記録が無いまま、完了検査を合格にさせてるなんて、意味がわからない。 トンネル工事委託契約時に必要な中間検査の項目と回数があるので、完了検査時に満たしているか確認が入ります。 満たしていない場合、契約不履行になり完了にはなりません。 完了検査書類が無ければ工事会社に振り込みは行われません。 専門家じゃなくても、検査回数は解る。 そもそも、やってないのに県土木職員が完了検査合格させるプロセスが理解できない。 業者から金もらってたとかグルだったとしか考えられないけど。

    返信18件
    • 共感した1414
    • なるほど40
    • うーん42
    ckh********

    ckh********

    報告

    )いやいや、普通は検査は業者がきちんと行って、それを報告するのが基本だよ。 しかもこんなに大きな工事でなんて、県の担当者レベルで検査しろって言われても、そんな技術もノウハウも持ち合わせているわけないでしょ。 大きな工事の場合、普通は施工管理業務を発注して、発注者の立場で検査を監督する技術者を雇う。 業者の言いなりでチェックもしない訳がないよ。 そんなことしたら、欠陥だらけじゃん。

    • 共感した3
    • なるほど1
    • うーん2
    ckh********
    報告

    〉役所も癒着防止のため3年毎のジョブローテーションしてるから、最も経験ある人でも3年しか経験がない。見抜くに力が育たない。 知識が有るないの問題では無いと思うんですよね。 例えば、検査は必要回数行っていたが、書類を全て偽造されていて気付かなかったとか、現場で確認したが、技術力が低くて気付けないかった。とかなら解りますが。 そもそも、検査やってないのに完了させるプロセスが理解できない。

    • 共感した62
    • なるほど1
    • うーん8
    ckh********
    報告

    そもそも、NATMのトンネル工事を地場の県内業者2社のJVにやらせたんだ? JVの頭には、準大手せめて中堅コンサルを入れなきゃダメだと思う。技術的にも、やらかした時の会社の耐力的にも。 入札に不正や官製談合が無かったかも調べる必要があると思う。

    • 共感した107
    • なるほど3
    • うーん0
    ckh********
  • 報告

    断面流水量では無いからです。 本坑、避難坑、工場の斜坑全てを含めれば、静岡県内のトンネル延長は約25kmあります。 NATMは地下水を引き込むトンネル工法であり、10m当たり滴水があっても25kmあればかなりの量になります。 トンネル内には水が通る道はΦ300mmの中央排水管しか通っていないので、一定の間隔で窯場(水を貯めるプール)を設けて、大型ポンプ26台で全量大井川に還元する計画です。 海底トンネルや地下鉄などと同じ法式です。 実際は工事中に薬液注入による地山の改良もし無対策ではないため、そこまでは出ないと想定されますが、最大量でも対応可能な設備を備えていると言うことです。

    • 共感した12
    • なるほど9
    • うーん16
    ckh********
  • 報告

    〉自宅にまで行かないとなんてのは一人暮らしの無職天涯孤独くらいでしょう。 学生証も社員証もプライベートで持ち歩いてる訳じゃないし、そもそも無い会社もある。保険証は住所書く所は手書きで書いてない人も多い、顔写真も無い。 現状、自己申告で何処まで取り締まれるんだ? 車みたいに購入時に住民票とか登録させるとか、自転車免許証でも無いと無理じゃね? 赤キップのように<警察の捜査→検察官への送致→起訴→裁判>という流れで処理されるなら解るけど、青切符は今の状況で難しいと思うけど。

    • 共感した4
    • なるほど1
    • うーん1
    ckh********
    報告

    〉どうしても本人確認ができず、警察官がそのまま違反者と一緒に家まで同行してた そうなんですよね。 最終的に、そこまでしないと現状本人確認が出来ないなら、自転車の青切符って取り締まれなくて絵に描いた餅になると思う。 警察が都度家まで同行って無理でしょ。 取り締まる方法を先に考えた方が良いと思う。

    • 共感した11
    • なるほど2
    • うーん2
    ckh********
    報告

    免許がない人に青切符切って、どうやって本人確認するんだろう。 赤キップなら解るけど、自転車で青切符切るなら自転車の免許証が必要じゃない? 顔写真付きマイナンバーを皆んな持ち歩いてる訳じゃ無いし、自転車登録だって義務じゃないし。

    • 共感した79
    • なるほど7
    • うーん15
    ckh********
  • 削除されたコメントです

    ユーザーアイコン
    報告

    昔、中央線快速に、高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪止まるか論争も議員を巻き込んで大事になった。 結果、休日は止まらず、平日は止まるという変な折衷案になって現在も続いてる。

    • 共感した2
    • なるほど0
    • うーん1
    ckh********

残り326件

トピックス(主要)