川勝知事が持ち出した解決策がデタラメすぎる…リニアが開業できない「ほんとうの原因」
現代ビジネス
川勝知事が持ち出した解決策がデタラメすぎる…リニアが開業できない「ほんとうの原因」
現代ビジネス
本当は静岡県民のことなど票(金)としか思っていないのではないでしょうか? 御殿場地域への方々へ向けた本心の発言や静岡市への洪水対応などからも、己の富や名誉、自尊心が最優先なのではないかと...。 静岡県としての印象や利などは、二の次、三の次で、己のために利用できるものは利用すると....そう自分ファースト!? 〇〇ファーストの見本を見せられているかのような感じです。 本当に賢い人は隠しながら上手くやるのですが....ミスっちゃったのでしょうか? そうでは無いことを祈ります。
静岡県の皆様は、そんな軽んじた行動(投票)する訳ないと信じています。 皆様、非常に賢明で優秀な方々ばかりな印象ですから、慎重に慎重を重ねて選び抜いた真の代表者であり、県知事なのだとかたく信じて疑いません。
「運転士が考え事をしていて、列車が線路を超えた」9月に回送列車が脱線 JR西日本が原因発表 津山線は終日運行取りやめに【岡山】
RSK山陽放送
「貧乏人は結婚できず、子供は産まなくていい。他でカバーしますから」が岸田流少子化対策
現代ビジネス
〉大昔はぶっちゃけ、少々生活が苦しくなったら子供を捨てたり殺したりが現実的な選択肢にあった。 ドナドナ...仔牛ではないですが、売られたりもありましたよね。
若者は努力しない…?なぜ「製造人材」が育たないのか、脱昭和できない“ヤバい”現実
ビジネス+IT
〉ただ長い目で見守る余裕が会社側に無くなってる。 余裕がないというのも、そうかも知れませんが、 短期で目先のことばかりが求められているのが実態な気がします。 加えて、長期の目標が達成できても、人事異動などで起案者への評価はほぼ無く、達成時の部署長の評価になるか?、ならないか?...なので、その本気度は知れたものかと思われます。
【速報】京葉線の通勤快速廃止は「極端な変更」 千葉市長、JRダイヤ改正に懸念
千葉日報オンライン
>単刀直入に言って、露骨な経費削減策ですよね。 他の方もコメントされていますが、起動時の静止状態から移動状態にさせるエネルギー消費の回数が増えるし、制動時の摩擦で制輪子?ブレーキパッド?ブレーキディスク?の消費も多くなります。 駅などの設備や装備品の改修や取替えなども必要ですし、単純に考えて経費は増える方向だと思いますよ。 なぜ経費削減になると考えられたのでしょう? 削減理由をご教示いただけると勉強になります。 よろしくお願いします。
JR東海道線に乗務中の20代男性車掌が居眠り JR東日本が公表 運行に影響なし
TBS NEWS DIG Powered by JNN
一般の会社でいうところのサービス残業に通じるところですね。 本音(実状)と建前(規則)に乖離があり過ぎてますよね。 規則、法律の遵守は大切ですが、上尾事件のようになっても困りますね。
《ビッグモーター騒動》兼重宏行前社長が超名門ゴルフクラブから“自主退会”していた 「紹介者の顔に泥を塗った」
マネーポストWEB
〉部下に全て責任を押し付け.... 押し付けられて実行に至った社員の方々は、どうなったのでしょう? 報道されていないだけで逮捕などになった方っているのでしょうか? 組織的に大人数で実行すれば、悪事は見逃される...との(赤信号、皆で渡れば怖くない)証明がされつつあるのでしょうか?
コンビニワープって知ってる?その違法性と実情を考える
FORZA STYLE
駐車場で、その様なサービスを実施している...言わば無法地帯的に開放しているコンビニがあるのですね(コンビニ利用者の安全はどこへ?)。 そこならアクセルターンやスピン(の練習)もやり放題ということですかね?
リニア新幹線 品川ー名古屋間 工事完了時期は「27年以降」に 静岡工区の遅れで JR東海が認可申請
ぎふチャンDIGITAL
通常どおり代表的な事柄(項目)をあげているだけでしょう。 他には問題がないとは言っていないし、事細かく言い出したら、相応の時間が必要ですよね。 いかにも...な印象を受けました。
残り39件