川勝知事が持ち出した解決策がデタラメすぎる…リニアが開業できない「ほんとうの原因」
現代ビジネス
川勝知事が持ち出した解決策がデタラメすぎる…リニアが開業できない「ほんとうの原因」
現代ビジネス
そもそも静岡空港にほとんど飛行機飛んでこないのに新幹線停車させる意味ないだろ。新幹線停車させたら飛行機飛んでくるとでも思っているのかね。 静岡県は、飛行機が飛んでこない理由を真剣に考えた方が良いと思うけどね。
【速報】大阪・関西万博の費用さらに約265億円上乗せし計1378億円に これまでは府市で1113億円を計上
MBSニュース
【速報】政府 サムスン半導体拠点へ200億円支援へ
テレ東BIZ
【速報】辺野古代執行訴訟 沖縄県が敗訴 高裁が「承認命令」
琉球新報
懲戒免職のNHK元記者、不正請求410件789万円…新たに前報道局長ら9人処分
読売新聞オンライン
札幌市、五輪招致撤退 38年も絶望的 市長「今後はゼロベース」
北海道新聞
首相給与増額法、17日成立 引き上げ分を自主返納の方針
共同通信
【リニア】全線開業で“新幹線増加” との国試算に… 富士市長「大きなメリットがある」と期待寄せる
Daiichi-TV(静岡第一テレビ)
【リニア問題】静岡・川勝知事が今度は国交省調査に逆ギレ 「必死にイチャモンをつけているようなもの」
デイリー新潮
日本は断層だらけだからね。特に静岡ー糸魚川の日本を分断する断層に影響が出る地震なら、新幹線どころではなく、リニアも在来線も高速道路も一般道も全部ダメになる可能性がある。 適当に大地震の例を出したらダメだよ。 しかし、静岡県知事は、政府にもJR東海にも要求は出していると思うけど、政府もJR東海も受け入れられない内容だったり、公開できない内容なんだろうなと思っている。 公開できない内容をごねても相手にされないのは当たり前なのだけれど、その辺りを理解できない知事は、周りから相手にされなくなる事も理解できないんだろうな。 今の情報で静岡県知事を応援するのは、同じく中国より発言をする沖縄県知事くらいかな?
「トヨタさんF1やりましょうよ」26年に半分EVになるF1にトヨタが参戦すべき10の理由
THE EV TIMES
残り12件