Yahoo!ニュース

ガザ攻撃に学生ら抗議、渋谷 「今すぐ虐殺止めて」

共同通信配信

コメントを書く

自分のコメント
未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメントAI要約 β版

みんなのコメントが一目でわかるよ

コメントAI要約 β版とは

コメント168

    • yos********

      この運動が学生が中心となって行っているのだとするともう少し広い視野で客観的に見て運動を展開してもいいのではないか。学生なりの冷静な目線で。 ガザの市民が殺害の被害者となりジェノサイドだとイスラエルを非難するのであれば、同じようにイスラエル市民に向けて行なわれたハマスによるテロも批難されてしかるべきではないのかと思う。 ハマスの側に立つかイスラエルの側に立つかといった視点だけでは問題の本質は見えず憎悪の応酬に拍車をかけるだけだ。 学生による運動ならそのくらいの冷静な目線が欲しい。

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • yib********

        難しい問題ですよね。今イスラエルが攻撃をやめたとしても、今後またハマスや似たような組織が現れて攻撃して、やり返されてが繰り返されることが目に見えてます。今大規模な被害者が出るか、今後長期間少しずつ被害者が出るか、どっちの方が合計的な被害が少ないんでしょう。 宗教的な問題は信念の問題なので話し合いでどうにかなるとかの綺麗事じゃ済みません。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • きびだんご

          今回の侵攻のキッカケはあくまでハマスの残虐なテロ行為 いかにそれまでの歴史的背景があろうともハマスにより殺され、拉致された人たちの悲劇が容認されてはならない イスラエルの行為も行き過ぎであり、即時停戦が望ましいが、ハマス批判なきイスラエル批判には、まったく共感できない 日本はどちらか一方に感情的な肩入れをするべきではない

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • kam********

            日本の学生がパレスチナ留学生とともに抗議活動している姿は好意的に解釈すれば世界平和を望む好青年です。 ただ反イスラエルという意味で参加している学生もいるでしょうし、その場合は左の思想に染まっている可能性が高いです。 岡本公三という赤軍派の人も反イスラエルの立場での銃乱射テロ行っていていました。

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • rsy********

              イスラエルのガザ攻撃に抗議。それもよいがテロ組織「ハマス」に対する抗議がないのが不思議だよ。これはもともと「ハマス」が始めたものですよ。それ以前の紛争もあるけど、イスラエルとアラブ諸国は比較的にうまくいっていたのに「ハマス」は水を差した。この際この地域に国連軍をいれる必要がありますね。

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • pri********

                このデモにパレスチナ人は何人参加していたのでしょうか。こう言っては何だが所詮欧米の真似をしたかっただけでは。渋谷の駅前でパレスチナへの爆撃をやめろと言っても誰が真剣に考えるだろう。欧米でこの手のデモが効果的なのは隣人にパレスチナやイスラエルの国民がいるからです。他人事ではないからです。渋谷の駅前にそんな人がどれほどいるでしょう。ロンドンでやってるから自分たちも。人が動員できないからSNSで。いやはやなんとも軽いデモです。真剣に考えてるなら、両国のどちらにもくみしない日本だからできる効果的な解決法をこそ提示するべきでしょう。共同通信も軽い記事を載せたものです。記者の頭もロンドンと東京をだぶらせたかったんでしょうかね。

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • rdo********

                  コトは複雑だと思います。 ハマスを支持するパレスチナ人、 ハマスを支持しないパレスチナ人。 どちらが多いか?おそらく後者でしょうか? パレスチナ人は自国を攻撃をしてほしくない。しかし、外部からの目はパレスチナ=ハマスの構図。一般市民は被害にあっただけ。 とにかくイスラエルがずっと続けてきた土地の収奪を終わらせていれば、こうはならなかったであろうと思われる。

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • ぽぽろん

                    いや、だからなぜハマスは攻撃を仕掛けて人質まで取ったの? それらの「行為」をしなければまだ平和ではないけれどそのままの時間だったのでは? 奇襲攻撃、人質を取る、そんな組織の方が悪いのにデモへ参加してる人の理解ができない。 民間人がってのも事実だけど、攻撃しなければそんなことは起こらなかったのでは? 安全な国でデモをする・・・・それで戦争なんて止められるとでも思っているんだろうか?

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • kmf********

                      こうやって世界で声を上げて行かなければならない。イスラエル政権が行なっていることは、ハマースの殲滅作戦ではなく、パレスチナ人に対するジェノサイドなのは明らかであり、国際慣習法にも違反する行為だ。超極右派で有名なネタニヤフ氏だが、この世界世論に対してどう動くか、今後に注視したいところだ。

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • ito*****

                        イラク戦争のとき、イラクの罪もない市民が紛争に巻き込まれ80万人も死亡した。 このときは、当時もイスラエル首相だったネタニヤフが2002年4月に訪米し「フセイン大統領は核兵器を開発中である」ブッシュに吹き込んで、米国を中心とする有志連合国が大量破壊兵器を所有してるとしてイラクに攻め込んだ。 イラク占領後調査したけど、結局核兵器などの「大量破壊兵器」なるものは発見されなかったんだよ。フセイン大統領は死刑にされたがひどい話だ。 Wikiにも記載されてるよ。

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        1〜10件/114件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(国内)

                        1. 1382件/時

                          原付きに2人乗り、追跡した巡査が少年を地面に押し倒し「なに逃げとんねん調子乗るな」

                          読売新聞オンライン
                        2. 2370件/時

                          自民・菅氏、ライドシェア「避けて通れず」

                          時事通信
                        3. 3266件/時

                          河野行革相、全基金の見直し表明 予算無駄点検の議論終了

                          共同通信
                        4. 4243件/時

                          <独自>「神はあなたを殺す」 杉並区後援の交流イベントで外国人が区民に暴言

                          産経新聞
                        5. 5218件/時

                          顔だけで100個近くのほくろに劣等感 探して、数えて、考えて…「醜いとしか思えなかった」

                          神戸新聞NEXT

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます