Yahoo!ニュース

jn0********

jn0********

消費税は社会保障の財源に位置付けているだけで、一般会計として収められる税金。 社会保障に使っていない。消費税を取る代わりに法人税と所得税を引き下げてきたから、経団連を中心とした富裕層の税金が引き下げられた。意味がない。 2度目だか消費税は社会保障としては使われていません。一般会計なので、ほとんどが法人税の代わりで使ってる。

返信100

  • 日本マスコミが一番の癌

    景気回復にもなる、財源もある、大衆の支持も得られる、消費税減税。選挙ももうすぐだ。 それなのに自民も公明も立憲も維新もこいつらは絶対に消費税減税とは言わない。 それを支持してしまう大多数の国民の見識を疑うわ

  • rao********

    rao********

    自民党の馬鹿どもは、いつまで嘘を言い続けるのか。 消費税は、皆さんが仰っしゃられているように法人減税の補填として一般財源に組み込まれており何に使われているか分からない。本来であれば消費税法第1条に「毎年度、制度として確立された年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費に充てるものとする。」とあり明らかに違反している。 自民党は輸出企業を優遇し法人税を引き下げ、そして消費税還付金を輸出企業に給付する為に一般財源としているのではないだろうか。 先ずは、世襲議員の親の政治団体から子供の政治団体への寄付で相続税や贈与税が非課税となる特権等を撤廃してから増税しろと言いたい。 自民党は平気で国民に嘘をつき騙す腐敗しきった愚かな連中です。

  • vam********

    vam********

    消費税は社会保障費といいますが、医療•介護従事者のための処遇改善、全世代型社会保障の体制を実効的に構築し、少子化対策、これだけ消費税とっていながら何も出来てなかったじゃないか!物価高になる前からずっと!いつ、異次元の少子化対策始まるんですか?介護保険料も負担がどんどん上がってるじゃないか

  • yam********

    yam********

    内需国家における最大の購買層は中間層であり 経済を支えているのは中間層の購買力なのだが… 中間層が潤い、購買意識が旺盛になり消費が増えれば 庶民から搾取している富裕層も潤うことになる 税負担を重くするときには 「平等に負担していただく」というお題目を唱え 逆進性が高いという指摘は黙殺して消費税の税率をあげ 減税となると所得税の減税 官僚、政治家、経団連の上級国民の方々は 庶民が潤うのは1円たりとも許せないようで 消費税の税率アップを虎視眈々と狙っている

  • gda********

    gda********

    そもそもその社会保障がどうなの?話なんだけど。 特に年金。 年金はもう国家的詐欺です。 今の40代30代から下の世代はもう払った分は貰えない。 元本割れってやつだよ。 毎月金をドブに捨ててるんだよ。 将来世代にツケをとか言うけど、この制度じたいが1番の負の遺産になるよ。

  • ken********

    ken********

    消費税減税はだれが総理になってもできないと思います。 仮に政権が変わったら?公約に消費税減税を上げている党が政権を取ったらどうなるんだろう。 思うに問題は物価高なので食品で言えば8パーセント高いのは変わらないけどものが高くなってるから余計高く感じる。 根本的には円安でしょう。 アメリカドルが強く日本の円が弱いのと、戦争で色んなものが値上げしている。 輸送コストでもあるエネルギーも資源のない日本は中東頼み。 中東戦争が始まったことによる物価高はロシアウクライナよりも怖い。 物価高対策の円をじょじょに元に戻し、いらぬ紛争には関わらず義はつくす外交、 これみんな政治がやること。

未ログインユーザ
ログインして返信コメントを書く

トピックス(主要)