Yahoo!ニュース

yuk********

yuk********

小学2年生の頃、公共施設のトイレを利用した際、個室トイレの上から男の人が飛び降りてきて服を脱がされました。 なんとか叫び声を上げると、男は逃げていきました。すぐに母と施設の人に伝え、もうその場にいるのも怖くてたまらなくなり、急いで帰りました。  小さなお子様がいらっしゃる方、必ずトイレに付き添ってあげてほしいです。 母も、その日偶然付き添わなかったことをすごく後悔していました。  30年たった今でも、あのときの恐怖は消えることがないです。同じような被害に遭う子がでてきませんように。

返信49

  • fln********

    fln********

    小学一年の娘を持つ父親です。外出先でのトイレは男性用へ一緒に連れて行ってましたが、最近は男性用に行くことに抵抗があるようで、一人で女性用に行かせてます。 女性用だから大丈夫だと安心してましたが、入り口までのエスコートと万が一に備えて大声を出させるコミュニケーションが必要なのかも知れないですね。

  • ********

    ********

    小学生のとき、学校のトイレで用を足していたら(和式)なんだか視線を感じてふと上を見たら、上の隙間から覗き込んでいる知らない女子がいました。 は!?と思った瞬間には顔を引っ込めて逃げられてしまったけど、痴漢とも思えないし、単なる好奇心だったのか…。 なんにせよ物凄く不快でした。 誰もいないときに試しに自分でも登ってみたけれど、ペーパーホルダーなどに足をかけて存外簡単に登れてしまい、驚いた記憶があります。

  • kam********

    kam********

    >アメリカに行ったとき、…個室トイレは下が15センチ以上がっつり開いていました。…あれは正解だと思います。…カメラを差し込むなどして盗撮される…という危惧はありますが、便座に座っていたらおそらく大事な部分は写りませんし、予め個室内では盗撮に備えて行動すればいいと思います。 パンツを下ろして便座に跨って排泄の最中を、他人に見られ撮影されても、「まあ大事な部分は写ってないから…」などと思う女性が果たしているのでしょうか? 予め盗撮に備えた行動が何かわかりませんが、女性は一生公共トイレに行くたびにその予防措置をしなくてはいけないのでしょうか。 アメリカでは殺人などの凶悪犯罪が日本よりはるかに多く、個室内での性行為などもあるらしいので、個室の上下が開いているのもわからないではないが、日本では凶悪犯罪は少ない代わりにトイレの覗きや盗撮が問題なのだから、個室の上下を開けるのはむしろ逆。

  • a*******

    a*******

    10代の頃、どこのトイレだったかは覚えてませんが、小さなレストランで男性用と女性用の個室が隣同士で。 女性用に入っていると隣は男性用との壁の下の隙間から小さな鏡が。 思わず踏んづけて割ってしまいましたが(笑) 急いで身支度してトイレから出てけど、男性用からはすでに出て逃げた様で… お店の人に伝えたけど、忙しかったし解らないねで終わりましたが(あり得ない…)割ってやったのはザマーミロ!でした。

未ログインユーザ
ログインして返信コメントを書く

トピックス(主要)