やっぱり災害に弱いのかキャッシュレス社会?
都会(株式市場)で稼いで、田舎(住居費・物価が安い)で生活をすることを目標にやっています。都会(株式市場)で稼いで、田舎(住居費・物価が安い)で生活をすることを目標にやっています。 アメリカETFを専門に、資産形成を進めています。 人間は、必ずミスをする、しかも必ず忘れた時にミスを繰り返すが投資の考え方です。心理学を勉強していた影響かも。
北海道で大きな地震が起きました。
どこで、いつ起こるかわからない状況です。
被害にあった方を、私なりに支援したいと思います。
災害後に言われる、災害に弱いキャッシュレス
海道で最大震度7を観測した地震の影響で現金を使わないキャッシュレス決済が利用できなくなり、災害時の非現金決済の脆弱性が浮き彫りになった。
道内全域で停電が発生し、決済情報を処理できなくなったことから、“買い物難民”に陥る人が発生した。
これは本当だろうか。
きちんとしらべないとダメですよね。
キャッシュレス決済(クレジットカードや電子マネー等)では、レジやカードリーダーで使う電気とインターネット回線が必要です。
確かに『脆弱性』とも言える状況ではありますが、キャッシュレスを否定する材料としてはとても無理があります。
問題は、レジであり、キャッシュレスではないのではないか
レジに問題があって、他の選択をしていれば問題は最小限に抑えられていたのではないか。
クレジットカードは、クレジットカードを読み取ってインターネット回線を通して(オンライン)決済処理が行われます。
今回の地震では、インターネット回線も止まってしまったため、通常ではクレジットカードや電子マネーでの決済は行うことができません。
セイコーマートで使われていた決済端末はオンラインでしか稼働できないものだったために、発生した問題でした。
インターネット回線を必要とせず(オフライン)決済対応ができれば発生しなかった問題ではないのか。
キャッシュレスが悪いのではなく、使っていた端末が良くなかったのではないか。
実はオフラインでも対応できる端末があります
会社名を出すのは問題がありまりますので、出しませんが、対応はできたはずです。
とある端末は、オフライン状態でもクレジットカード決済を受け付けることができます。
オフラインモードに切り替えると、インターネット接続を必要とせず稼働します。
受け付けたクレジットカード決済は、オンライン状態になったタイミングで本決済が行われます。
これならば、災害時にも出対応ができたはずです。
キャッシュレスのせいにできないはず。
更新日:2018年10月26日 (公開日:2018年9月19日)
こんな記事も読まれています
こんな記事も読まれています
-
日本が借金1000兆円国民一人当たり800万円に違和感
プライベートが忙しく、大好きな執筆が留まっております。 今回は日本のお財布事情の話。 日本メディアが散々報道している日本の借金1000兆円 一人当たりで換算すると約8…
-
日本が借金1000兆円国民一人当たり800万円に違和感
プライベートが忙しく、大好きな執筆が留まっております。 今回は日本のお財布事情の話。 日本メディアが散々報道している日本の借金1000兆円 一人当たりで換算すると約8…
-
平成30年北海道胆振東部地震後のアメリカETF長期投資家の考える復興支援
北海道で大きな地震が起きました。 どこで、いつ起こるかわからない状況です。 被害にあった方を、私なりに支援したいと思います。 まさか北海道で大きな地震が 北海道胆振…
-
平成30年北海道胆振東部地震後のアメリカETF長期投資家…
北海道で大きな地震が起きました。 どこで、いつ起こるかわからない状況です。 被害にあった方を、私なりに支援したいと思います。 まさか北海道で大きな地震が 北海道胆振…
-
リーマンショックが「100年に一度」と言われているが、実のところ本当はど…
リーマンショックから10年ほどなります。 早いようで、長く感じます。 リーマンショックが「100年に一度」と言われているが、実のところ本当はどうなのか調べてみたいと…
-
リーマンショックが「100年に一度」と言われているが、実…
リーマンショックから10年ほどなります。 早いようで、長く感じます。 リーマンショックが「100年に一度」と言われているが、実のところ本当はどうなのか調べてみたいと…
-
アメリカETF長期投資のゆったり犬に未だにかかる不動産投資の営業電話
アメリカETF長期投資のゆったり犬ですが、未だに不動産投資に関して営業の電話がかかります。どうやって私の電話番号を知っているんでしょうか、そっちのほうが気になりますけど…
-
アメリカETF長期投資のゆったり犬に未だにかかる不動産投…
アメリカETF長期投資のゆったり犬ですが、未だに不動産投資に関して営業の電話がかかります。どうやって私の電話番号を知っているんでしょうか、そっちのほうが気になりますけど…
-
投資家の考え方と投資家でない人の考え方
たくさんの方に私のコラムを閲覧していただきありがとうございます。 本日は、ちょっと問題風に作ってみました、チャレンジしてみてください。 突然ですが、問題です さて…
-
投資家の考え方と投資家でない人の考え方
たくさんの方に私のコラムを閲覧していただきありがとうございます。 本日は、ちょっと問題風に作ってみました、チャレンジしてみてください。 突然ですが、問題です さて…
ゆったり犬の記事
ゆったり犬の新着記事
ゆったり犬の人気記事
金融 保険の記事
金融 保険の新着記事
-
金融 保険
ゆったり犬 -
金融 保険
桔梗ヒルズ -
金融 保険
パテント大家ATSUSHI -
金融 保険
ゆったり犬 -
金融 保険
ゆったり犬
金融 保険の人気記事
-
金融 保険
daitoku -
金融 保険
ゆったり犬 -
金融 保険
ゆったり犬 -
金融 保険
ゆったり犬 -
金融 保険
本郷 武
すべての記事
新着記事
-
購入
NPO法人MOTT理事 高橋弘毅 -
賃貸管理
KIWA -
購入
KIWA -
購入
僧俗嫌世(そうぞく・いやよ) -
土地活用
和田 寛
人気記事
-
空室対策
chisato -
相続 税金
税理士法人シリウス -
購入
ヴィジュアル系大家 -
賃貸管理
パテント大家ATSUSHI -
金融 保険
daitoku
新着!大家さんのお悩み相談
あなたにおすすめの収益物件
-
東京都墨田区石原3丁目
1億4,500万円0.00%詳細
-
東京都品川区南品川6丁目
1億7,000万円5.00%詳細
-
東京都豊島区池袋3丁目
1億5,620万円5.50%詳細
-
神奈川県横須賀市追浜東町3丁目
6,000万円5.60%詳細
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
特集一覧
- FX取引のリスクと初心者が失敗しないために知っておきたい仕組みなどFXのおすす…
- 分散投資で賢い資産運用を!分散投資の方法やメリットなど投資種類の比較
- 賃貸オーナーのための火災保険の選び方からアパート大家さんの火災保険活用方法!
- 孤独死保険を活用したアパート大家が考えるべき高齢化社会の孤独死対策!
- 老後の生活資金を考えた不動産投資とその手段とは?
- 投資家必見!融資を引くための銀行との付き合い方・特徴とは?
- 経営不振大家必見!アパートローンの借り換えのタイミングと融資審査のポイント
- サラリーマン投資家が活用する生命保険変わりになる不動産投資!
- 大家が活用する不動産賃貸経営以外の資産形成・資産活用方法とは?
- 不動産投資以外の資産運用方法!資産運用の種類特徴や割合と初心者に最適な商品とは…
- 賃貸経営の始め方 私が大家を始めた理由-資産活用、相続、先輩大家の経験談-
- 入居者とのコミュニケーションで安定・長期的な賃貸経営を実現する大家のテクニック集
- 賃貸経営を行う上で重要な物件購入のポイントを知る
- アパート経営自己資金ゼロで始めた先輩大家の経験談
- アパート経営のリスクとメリットデメリットとは?事前に不動産オーナーが知りたかったこと
- 不動産投資家が後悔したアパート経営の失敗例
- 「アパート経営はするな!」はウソ?ホント?先輩大家の経験集
- サラリーマン大家が、銀行からの融資を受けるポイント
- サラリーマン大家が実践してきた、法人化のメリット・デメリット
- サラリーマン大家の節税対策~私の資産形成の方法~
- アパート満室の秘訣 先輩大家の満室経営対策集
- 委託管理で賃貸経営を行うメリットとデメリット
- 競売で不動産投資を始めたい方へ!私はこうしてリスク回避しています!
- 地方物件は高利回り?地方物件の投資を行うメリット・デメリット
- 民泊経営の始め方!必要な許可申請や民泊のメリット・デメリットとは?失敗しない民泊経営のポイント
- 戸建投資は融資を引きづらい?戸建投資のデメリット・メリット戸建賃貸の投資術とは?
- 中古戸建てのリノベーション投資術|利回りを上げて貸す為に必要なこととは?
- 再建築不可物件リフォーム投資に挑戦する大家さんの実例集
- 不動産投資の出口戦略とは?他の大家さんはどう考えている?中古マンションやワンルームマンション投資など資産運用の出口戦略
- 事例から学ぶ!地主大家の土地有効活用事例コラム集!
- 賃貸経営で活用したい保険ってどんなものがある?~大家が活用する保険の種類~
- 賃貸アパートでの防犯はどこまで必要~入居者に付加価値を与えるポイント~
- マンションで土地活用、地主大家が考える私の節税対策!
- 不動産投資での不労所得でセミリタイア!成功、失敗事例
コラム特集
-
東京都墨田区石原3丁目
1億4,500万円0.00%詳細
-
東京都品川区南品川6丁目
1億7,000万円5.00%詳細
-
東京都豊島区池袋3丁目
1億5,620万円5.50%詳細