Hey! @chablis777 uses Twishort, the most advanced app for longer tweets. Sign in and try it now »

---------------------------

----H----130-----------------
----a-----------------------------
----n-----------------------
----b-u-n-a-o-i--------------
-----------------------------------

---------------------------------------------------------------



(花野)スケートをやってオリンピックに出たい。
(津曲)トイギャラクシーに企画として持ち込んで商品化して 売り出したいと思っております。
(鈴愛)渋谷区千駄ヶ谷…。神宮のスケート場のあるとこや。
私を雇ってくれなければおしゃべりワンワンをお渡しする事はできない。
ワン!
では 行ってきます!
(晴)あ~あ この子はまた 東京行くとは…。
いや お母ちゃん今日 下見だから。
津曲のオフィスがどんなとこかこの目で シカッと。
本当に上京するかどうかはそれ次第や。
♪~
♪「おはよう 世の中」
♪「夢を連れて 繰り返した」
♪「湯気には生活のメロディ」
♪「鶏の 歌声も」
♪「線路 風の話し声も」
♪「すべてはモノラルのメロディ」
♪「涙零れる音は」
♪「咲いた花がはじく雨音」
♪「悲しみに青空を」
♪「つづく日々の道の先を」
♪「塞ぐ影に」
♪「アイデアを」
♪「雨の音で歌を歌おう」
♪「すべて超えて届け」
♪~
(律)えっ…?
(より子)だからね この前婦人会があったの。 菱松電機の。
その時に 中川部長の奥さんカオリさんがいてね 聞いたの。
律 スタンフォードに行く話があったんでしょ?
あ… 聞いたんだ。
中川部長 残念がってたって。せっかく声かけたのにって。
や… 大阪戻るよ。
これ以上 より子と翼2人きりにしておく訳にいかない。
私は スタンフォード行った方がいいと思うのよね。
え…?
だって 中川部長の推薦よ。断るなんて 今後に響くと思うの。
今後?出世よ。
私は 少なくとも部長夫人以上にはなりたいわ。
よく考えて。
私のせい…だけじゃないんだから。
<より子さんが言ったのは私たちがこうなってしまったのは私のせいだけじゃないんだからという意味です。より子さんだってこんな意地悪なような事ばかり本心は言いたくない>
(弥一)これがジジの好きなカメラマン。ブロードビーン。
(翼)うわ~!
翼。 ママ 先 帰るね。ちょっと 大阪でご用事あるから。
うん。
大丈夫だよ。 ジジがちゃ~んと新幹線まで送ってくから。
はい。 新幹線乗せて下されば私 新大阪駅のホームまで迎えに出ますから。
そんなに ここが嫌いですか…。
ふぎょぎょ。
これが会社?
ええ。 どうぞ。
えっ ここ 学校じゃないですか?
ええ。 4年前まで区立の中学校だったんですけど都心で少子化が進んじゃって今じゃ シェアオフィスになってるんですよ。
シェアオフィス。はい。
まあ… この学校 大体 今30個ぐらいの会社が入ってますね。
まっ 少人数のものがほとんどなんですけど中にはひとりでやってる人もいますよ。
ひとりで!?はい。
言うなればおひとりさまメーカーですかね。
ひとりでやるメーカー。
はあ…。
こんにちは~。
(江原)あっ 津曲さん こんにちは。
(津曲)彼はねひとりで楽器作ってるんですよ。
ただ 普通の楽器じゃないですよ。
これを…。
こうして…。え?
折り畳める。ねっ 持ち運び便利でしょ?
これなんか弾けるTシャツピアノ。
ピアノが着られる! 24時間365日。いつでも ピアノが弾ける。
今と思ったら その時に。トイレの中でも。
♪~ああ!
それは 弾けるんですね!音が出る。
まあ とにかく ここはこだわりを持つ人の集まりですね。
家具を作る職人がいたりとかもちろん IT系もいますね。
デザイナーとか エンジニアとかいろんなもの作ってますよ。
どこで売るんですか?まあ いろんな経路がありますね。
今 ネット通販もありますし。
こうやってここで店を構える人もいます。
いいでしょ。ああ。
私たちは パンを売ります。
大切な人に贈りたくなるパンです。
大切な人に贈りたくなるパン…。
はい。 例えば 母の日とか。
もしくは ここぞという日のおうちでディナーのお供。材料は 北海道産小麦の全粒粉。天然酵母を使って長時間発酵しています。
これなどは 一日限定 50個だけ売っていますよ。
いい匂い!よかったら食べてみて下さい。
うん おいしい。
これは?これね勝手に遊んでいいんですよ。
休憩中とか みんなでやるんです。(戸が開く音)
お兄ちゃん。お兄ちゃん?
おい。 ちょっと すいません。彼女は 紹介したくないんで。
・開けて 開け…。(津曲)いいから。 いい いい。
・開けてよ!
あら 新入り? 新しい仲間たち?あなたは何を作るの?
あ… あっ いえ 私は。
今度 うちに入る 事務の人。
ああ そうなんだ。あ~え~ よく入る。
兄んとこ ブラックよ ブラック。え?
こらこら。 妹です。
やっぱり おひとりで作られてるんですか?
何 作ってるんですか?フフッ 見たい?どうぞ。 どうぞ。
私の会社はグリーングリーングリーン。
私が大事にするのは緑と手触りです。緑と手触り?
そう! 例えば これ。このタオル日本中のタオルを試してここ! と思ったオーガニックコットン専門メーカーに依頼して作ってもらっています。全然 手触りが違います。
そして この発色のいい色はヨモギで出しています。
緑が 好きなんですね。
はい! この世で一番!世界中の誰よりきっと!
ミポリン?見て。 緑色のサンプル。
おお~ きれい。
若竹 夏虫 柳鼠緑だけでもこれだけの種類があります。
夏虫…。
結婚しないか?無理だ。
あっ ちょっと思い出してしまいました。
青春の1ページ。
あっ 私 岐阜なんですけど岐阜にも夏虫っていう小さな駅があるんです。
知っています。 岐阜県東美濃市。え?
緑に関しては抜かりはありません。
はあ…。
「グリーングリーングリーンのタオルでは 一切かぶれません。ありがとうございます。 そしてまた 緑色が目に優しいです」。
へえ~。
はい。 私が商品を送る時に小さなメッセージを入れてそれに こうしてたまに応えて下さる方が。
これで私 明日も頑張れます!私は あっここのシェアオフィスにいる人たちは小商いをモットーにしています。
たくさんの人に売ろうとは思ってないんです。
少数でいいんです。必要にして下さる好きでいて下さるずっと長く 同じものを。
もっと ゆっくり生きていけばいいと思って。
本当に必要として下さる方のために心を込めて ものを作ります。
一人一人へのプレゼントみたいな?
ああ。 何か すばらしい!でも 緑なんですね。
はい! 緑! 私は緑が好きなので。
好きなものだからすてきに作れる自信があります。
ふぎょぎょ! カエル…。
よろしければ 私 こういう…。あっ。
加藤恵子…。
名前は地味です。あっ いえ。
あっ あの 加藤さんはやっぱり あれですか?
あの どっかの大きなところに勤めていたんですか?
いえ ただの主婦でした。三十路も とっくに過ぎた頃です。
このままでは いけない。何かがしたい。
あっ ちょっと子ども産まれなかった事もあるんですけど。何かがしたい。 何かを作りたい。
…と激しく思いました。
すごい。
あの あなた…。
あっ 私 鈴愛といいます。楡野鈴愛。
楡野さん 人は やる気さえあれば何でもできます!
かっこいい…。
パパは世界の人の役に立つ発明をするんだ。
だから アメリカに行くんだ。
そう ママが言ったの?うん!
いや それ…。
や…。
僕 写真の続き見てくるね。
♪~
参ったねえ…。
うわ~。
あっ。あっ。この前の。
カンちゃんです! 翼君。正解!
いやいやいやいや まあまあまあ入って入って入って入って入って。
ここが我が社です。
もともと 用務員室か何かだったんだけどね これは。
あっ 今日 ちょっとね 営業でみんな出払っちゃってんだけども。
あっ 彼はねあの うちのデザイナーの小堺君。
あっ…。
楡野鈴愛です。よろしくお願いします!
(小堺)あっ はあ…。
(津曲)ちょっと 彼 内気でね。 うん。
仕事はできるから! すごい。はい。 大丈夫です。
あっ 津曲さん!私 感動しました!
この… この 学校の会社!夢を持つ人でいっぱいです。
いや夢を実現してる人でいっぱい。
ひとりで作って そして 売ってそして 食べてる!
すばらしいです。まあねえ。
加藤さん。 恵子さん。 妹さん。圧巻でした!
グリーングリーングリーンすごいです。
何か どっかの惑星からやって来ちゃった感じはあるけど。
あっ 津曲さん 私 決めました。
私も おひとりさまメーカーになります。
ひとりで何かを作って それを本当に好きでいてくれる人に売りたい!
あっ 私 名前も決めました!
株式会社ふぎょぎょっていうんです。
あっ ふぎょぎょって 驚いた時あっ でも いい意味で驚いた時に使うんです。
悪い時には使わない!よくないですか? この名前!
みんなを驚かせたい!
いや ちょっと君 あの…事務で来たんじゃなかったっけ?
(拍手)
すばらしい! その 情熱!
僕も 僕も オタクだけど仕事に関しては同じような情熱を…。
まあ… 気が合ったんだったらいいか。
津曲さん。 私も やがて独立しておひとりさまメーカーやってもいいですか?
や… まあ はい。あの~ そりゃ もちろん。
今回も 君が発明した岐阜犬が商品化される訳だから。
まあ もともとセンスはあるんだろうけど。
でも 最初は事務からだよ。はい。 パソコン勉強します。
いやいやいや パソコンできるんじゃなかったっけ?
あ…。


about 9 hours ago via Twishort web app