Hey! @chablis777 uses Twishort, the most advanced app for longer tweets. Sign in and try it now »

---------------------------

----H----129-----------------
----a-----------------------------
----n-----------------------
----b-u-n-a-o-i--------------
-----------------------------------

---------------------------------------------------------------



(笛の音)
(律)おはよう カンちゃん。
(花野)おはよう!律に用事がある。
下 行くよ。
♪~
♪「おはよう 世の中」
♪「夢を連れて 繰り返した」
♪「湯気には生活のメロディ」
♪「鶏の 歌声も」
♪「線路 風の話し声も」
♪「すべてはモノラルのメロディ」
♪「涙零れる音は」
♪「咲いた花がはじく雨音」
♪「悲しみに青空を」
♪「つづく日々の道の先を」
♪「塞ぐ影に」
♪「アイデアを」
♪「雨の音で歌を歌おう」
♪「すべて超えて届け」
♪~
(弥一)はい カンちゃんにはココアね。
かたじけない 朝から。(弥一)いえいえ。
今日は お店お休みだし。
ごゆっくり。
これをあげよう。おっ ガチャガチャ。
何? 開けていい?はい。
笛。うん。
律も困った時に笛吹けばいいと思った。
なるほど。
(笛の音)
…で 誰 来てくれるんだろう。
う~ん暇だったら カンちゃん行く。
ガ~ン! 暇だったらか!
ありがと カンちゃん。スケートどうなった?
やる! やりたい。 ガチャガチャでフィギュアの靴がある! 白い靴。
キーホルダーか?うん。 あれが欲しい。
それ取ろうと思ってこの笛 出たか?うん。
フィギュアの靴はまだ出てこんか?うん。
ここに ここにあるのに出てこない。
何回もやってまった。
カンちゃんとジイジの約束。
ママとババには ないしょ。怒られる。 ド叱られる。
ド叱られるか。 そうか…。
カンちゃん じゃあ これから 律とガチャガチャ やりに行くか?
えっ!?
(晴)あんたは 何を考えとる。
(鈴愛)お母ちゃんやっぱり 厳しいかなあ 名古屋。
大須のスケートリンクに通える所にアパート借りて。
仕事は 時給1,000円。
カンちゃん 保育園入れて 働いてスケート…。
やってけんなあ きっと。
あれ お母ちゃん 怒らんの?
前やったら「あんたは 何を考えとる!?」。
こんな感じやったよなあ。
私も老いたかな。
老いたか? つまらんなあ…。
お母ちゃんに怒られんとやる気が出ん。
何を言っとる。
℡あっ 私が出る。

はい もしもし。
℡あっ 津曲です!あ…。
(津曲)あの! 企画 通りました!
えっ?
♪~
こんにちは!(草太)お久しぶりです。
あっ どうぞどうぞ。あれ? 楡野さん…。
あっ 姉は中にいます。
あの… 姉一人だと不安なんで同席してもいいですか?
あっ 是非。 僕も あのおねえちゃん一人だと不安なんで。
あっ これはこれは どうも!皆様おそろいで すいません。
失礼致します。
今回ですねこちらの岐阜犬プロジェクトの方まだ 極秘で動かせて頂いております。
なので 皆さんですね秘密厳守 他言無用。
お口にチャックという事で。ひとつ よろしくお願いします。
あ…。(宇太郎)あっ ハハハハッ。
大丈夫です。 心配なのは鈴愛です。
(晴)この子の口は羽より軽いです。
みんなで この 浮ついた姉の軽い口のおもしになりますので。
浮ついたって何や。あっ 紹介を。 こっち父で 母です。
(2人)どうも 遠いとこから。
このような者です。 すいませんよろしくお願いします。よろしくお願いします。お願いします。お願いします。
(津曲)こういう者です。改めて よろしくお願いします。改めて よろしく…。あっ 俺 前もらいました。
あの 株式会社ヒットエンドラン。
あっ そうでしたか。そうです ヒットエンドラン。
これはですね 1+1が3になる。これが ハイリスク ハイリターン。
あっ あの 私 お茶を。
姉ちゃん。あっ はい。
こちら 大切なものを預からせて頂きましてありがとうございました。あっ どうも。
ありがとうございました。え~ 現在ですね私 トイギャラクシーと打ち合わせをしておりましてこちらの岐阜犬新しく生まれ変わります。
より かわいくキュートに万人に受けるようにという…。
万人に…。(津曲)はい。こんな感じになっております。鼻が光ったり 動きやすかったりねしております。そしてですね トイ・プードルブルドッグとバリエーションも考えております。
そして しゃべるシステムなんですけれども以前 こちらで伺いましたあの 何ですかちょっと 賢い美しい顔した…。ああ 律です。 萩尾 律。
はい。萩尾様が開発されたシステムをより改良そして 簡略化するという形で我々やらせて頂いております。
そして 来年2月にトイギャラクシー 発売となります。
ただですね え~我々の制作にあたりまして岐阜犬という名前なんですがちょっと 岐阜犬というのもちょっと あれかなという事でございまして今回 名前をおしゃべりワンワンとさせて頂ければなと思います。
あっ いや そこは是非 岐阜犬で。
あっ そうですか。はい。
考えてみます。え~ それでなんですが…。
え~ え~っと今回の契約なんですがいかがでしょう? 譲渡契約でいかせて頂ければなと思います。
譲渡契約?(津曲)はい。
一つ売れるごとに何%入っていくというシステムではなくてですねこの 岐阜犬のシステムを我々が先に一括でお支払いして買い取るという形ですね。
この 岐阜犬のシステムを買い取る代金という事ですね。
(津曲)そのとおりでございます。
いかほど… でしょう?
今回ですね こちらでいかせて頂ければなと思います。
3万?3,000円?30万?3,000万!
あ… もしもし?あの… 300万です。
(一同)おお~。
鈴愛さんも よろしかったですか?よろしかったです。
3,000万は さすがに。ただの夢を語っただけです。
(津曲)ああ そうですか。300万 すごないか?
私も できる限りの事はやらせて頂きました。
それでは 今月中に 皆さんにお支払いさせて頂きまして…。
[℡]あっ ちょっと すいません。
ちょっと 部下から電話ですいません。はいはい はいはい!(健人)あの電話 出たばっかのだ!
ああ…。ほんでも おもちゃ会社ってみんな 自分のとこで作る訳やないんやねえ。
こうやって 持ち込みの企画とかもあるんやねえ。
(草太)そうだよ お母ちゃん。僕がいた大手卵料理チェーンのエッグシェフ!だってそのメニューは代理店 広告代理店が考えたりしてたもん。
ふ~ん。
渋谷区千駄ヶ谷…。神宮のスケート場のあるとこや。
神宮のスケート場?うん。 知らんの? 有名や。
フィギュアを目指す人は皆 あそこに通う。
オリンピック選手の教えとるとこや。
お前も よう調べたなあ。
鈴愛さんその名刺 前ももらってましたよ。
ちゃんと見てなかった。(健人)アハハハッ。
はい。 はい。 すいません。
すいません ちょっと 事務所がごたついておりまして…。
事務の女の子があの 子どもできたっつってつわりがひどいっつってちょっと辞めてしまいまして…。いや いいんですよ。 子どもができる事は全然いいんです。
国の宝ですからね。ただ突然だったもんですからちょっと ごたごた… すいません。それはそれは…。
あの~ 津曲さんとこは何人くらいの会社で?
あっ うちはですね 小さいですよ。
私 電博堂を辞めてですね独立してやっております。
あの~ 5人でやっております。あっ そうだ。 さっき あのつわりがひどくて辞めたから4人か。 正確には。すいません ちょっと多めに…。あの 全然関係ないんですけど津曲さんのオフィスから神宮のスケート場って近いですか?
ああ あの 神宮外苑のですか?
はいはい。 あの もう歩いて5分ですよ。 近いです。
何か最近ブームとかで 何か小さい子が たくさん通ってらっしゃいますよね。
あっ でですね 先ほどの条件で大丈夫だという事でしたら私 この 契約書なんか作ってまいりまして… はい。
じゃあ あの 僕が。あっ そうですか。 はい。よ~く読んで頂いて電話頂きましてそれで ハンコを押して頂いて送り返して頂くという形かですねもちろん 私が ここに取りに伺うという事もできるんですけどもちょっと あの今 人手不足でございまして先ほど 1人 辞めてしまいましたものですから少ない人数でやっておりますので。
あっ そうだ 鈴愛さん。4月まで東京にいたっておっしゃってませんでした?あっ はい。
誰か いませんかね? 知り合いに。事務やってもいいっていう人。
事務の仕事って?
あっ そんなに難しい仕事じゃないですよ。
あの パソコンができて表計算やったりワープロのソフト使えたりとか。
私じゃ駄目ですか?
職歴 漫画家 100円ショップ大納言以上になりますがパソコン使えます。
ワープロソフトと表計算 任せて。
<嘘です。表計算 見た事ありません>
私を雇ってくれなければ岐阜犬もといおしゃべりワンワンをお渡しする事はできない。えっ…。
あいつは 何 考えとる。
そうなんですよ。 僕も驚きました。
(晴)本気… なんか?
うん。
あんたは…。何や?
いや 開いた口も塞がらん。
カンちゃんにスケートやらせたい。
(麗子)では 律さん。 是非 写真はこのサイズのを2枚組みで。
あっ 父に伝えます。
(まさこ)はい お代わり。ありがとう。
結婚式の写真 撮ってもらうんか?弥一さんに。
きれいに撮るよ。もうすぐやね 健人君と麗子さん。
(龍之介)はい やっと片づきます。
イタッ!強い。
(菜生)楽しなるよ~家族が増える。
…で 何い? 今度は 鈴愛ちゃん何 たくらんどる?
あいつは また 東京行く気や。
この前 出戻ったばっかや。
私 少し心が痛みます。
センキチカフェを私と健人で占領しちゃって。
そう それに今 つくし食堂は里子さんあっ 草太さんのお嫁さんも手伝いに来てるから鈴愛さん 居場所が…。いや 姉ちゃん 大丈夫。
あいつに消去法はない。ん? どういう事?
(龍之介)しかたないからこうするっていうのはあいつの辞書にはない。
東京へ行く理由は たった一つや。
カンちゃんに何があっても 神宮でスケートやらせたかったんやと思う。
うん そやな。そやな。
そやな。まあな。
[℡]
あ~ もしもし。
(より子)何か騒がしい。飲んでるの?
あ~ ちょっと。来月には そっち戻るから。
[℡]その事なんだけどちょっと お話が…。
え?
明日そちらに伺ってもいいかしら?


about 4 hours ago via Twishort web app