----H----095------------------
----a-----------------------------
----n-----------------------
----b-u-n-a-o-i--------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------
(めあり)うん この水なす おいしい!
(光江)生徒さんに頂いたんえ。
もろといて言うのもなんやけど帽子教室をやって もうすぐ3年。
まともな生徒さん おらへん。
みんな 何ちゅうか 片手間 遊び。本気やないんや。
でも 言うたらあかん。それ言うたらあかん。
言うたら 生徒さん やめてまう。どんどん やめてまう。
お金がのうなってまう。
こんな立派な家があっても借金の抵当に入っとるさかいな財産ゼロよ。
あんな ラッコノアタマとかいうはやりもんが のしてこんけりゃ3月うさぎは生き残っていけたんや。
こう… こうな…。まだ続くんか!
(麦)光江姉ちゃんの話はどこにも着地しない。
愚痴や。 単なる愚痴!
愚痴はどこにも着地なんかするかいな。
垂れ流しや。開き直った。
(鈴愛)あの~…。(麦)ん?(光江)どないしたん?
あっ ちょっとお伺いしたい事が…。
うまい。
この 水なすも。
あんさん 昼ごはん目がけて来た訳やないやろな?
ん?(めあり)ねえ そんな事より…。
ここに涼ちゃんの秘密が…。
はい。 絶対 開けてはいけないと言ってました。
麦ちゃん。駄目だよ。
麦さん 駄目ですよそんな事しちゃ。
♪~
♪「おはよう 世の中」
♪「夢を連れて 繰り返した」
♪「湯気には生活のメロディ」
♪「鶏の 歌声も」
♪「線路 風の話し声も」
♪「すべてはモノラルのメロディ」
♪「涙零れる音は」
♪「咲いた花がはじく雨音」
♪「悲しみに青空を」
♪「つづく日々の道の先を」
♪「塞ぐ影に」
♪「アイデアを」
♪「雨の音で歌を歌おう」
♪「すべて超えて届け」
♪~
みんな 結構 面白いじゃない!涼ちゃん やるねえ。
へえ~これが シナリオってやつか。
映画のもとか。
…で かもめちゃん聞きたい事って何?
鈴愛です。 めざしさん。
めありです。 鈴愛さん。
2人とも いい勝負だよ。めありに鈴愛。
結構 すごいよ 名前。
あの 涼ちゃんさんの脚本みんな面白いんですけど全て数ページで終わってるんです。
最後まである本がないんです。
誰かが続きを盗んだか!?
違います。最後まで書けないんだと思います。
あっ もしかして 涼ちゃん習作 一本もないのでは?
さあ それはあんまり聞いた事ないわなあ。
うちら あんまり立ち入らんかったからねえ。
映画関係の事は…。あの子はね 鈴愛さん。は… はい。
夏休みの読書感想文でさえ最後まで書いた事はない。え?
私が書いてました。「星になったピーちゃん」。
え? え…?
文才あるんじゃないんですか?涼ちゃん。
いや別に 文才なんか のうても映画監督とは関係ないんやないの?
こうやって… よ~い スタート!
カット! はい オッケー!いや~ 今のよかったよめありちゃん!私?
(光江)めありちゃん よかった最高!
ありがとうございます~。フフフフフフッ。
…とか言うて 女優さんおだてとったらええんと違うの?
あ… いえ 違うんです。もしかして 監督になってからはそういう人もいるかもしれませんがとりあえず 無名の新人が映画監督になるにはまず 脚本なんです。
それを自分で書いて映画会社とかに売り込んでよし 撮らせてやろうとなったらデビューできるんです。
(3人)ふ~ん…。…って言ってました 涼ちゃんが。
あの子はな 三日坊主や。
昔からな~んも続いた事はない。テニスも ピアノもギターも。
でもな 夢は おっきいねん。
「ジョン・マッケンローになる!」言うて。
「ブーニンになる!」言うて。
「クラプトンになる!」言うて。
いっつも 言う時は本気や!
夢に夢みるタイプよね~。
いや あの ちょっと待って…。夢に夢みるタイプってそれってダメンズって事ですよね?
私 ダメンズと結婚したって事ですか?
私 実は知り合って1週間もしないうちに「ロミオとジュリエット」みたいに結婚しちゃったんですよ。
ほとんど 相手の事何も知らなくて。
恋って怖い…。
あんさんのロミオはボンクラやで~。
(3人)フフフフフフッ…。
(菜生)責任取ってよ。
(龍之介)えっ 責任って…。
俺ら 東山動物園行ってコアラ見ただけだよね。
東山動物園のコアラは愛の証しっていうんやよ。
ほなの?
えっ でも別に菜生ちゃん 俺の事なんか…。
私 最近売り場の目標達成できなくて。
<菜生ちゃん 名古屋デパートの靴売り場で働いています>
うん。
でも ブッチャーとコアラ見てたらまた頑張ろうって思えて。
それに 何かコアラ見つめてるブッチャーがかわいく見えたんだよね。
ブッチャー 居心地いいし。
ずっと ここに おりたいって思ったんや。
ほうか…。
その気持ちが変わらんのやなあ。いつまでたっても。
私の運命の人はブッチャーなんかなあ。
菜生ちゃん 結婚しよう!(まさこ)え?
まさこさん そのイヤホン何にも流れとらんな?
俺 菜生ちゃんが好きだよ!
ブッチャーこと 西園寺龍之介神に誓って 仏に誓って言える!
今 菜生ちゃんが 一番好きや!
この先の人生 一分でも多く菜生といたいんや。
結婚してくれ!
ブッチャー よう言った!結婚するよ! する!
な… 何で おばさんが答える?ええとこや!
そうか。 分かった。え?
分かりました。ブッチャーの気持ちは分かりました。
ちょっと預からせて下さい。
えっ 商談!?
ほいでな…。え?
おしゃれ木田原の改装の件なんやけど今 銀行がお金出し渋っとる。
ふむふむ… いくらや?
政略結婚?
(祥平)♪「空と君とのあいだには」
♪「今日も冷たい雨が降る」
♪「君が笑ってくれるなら」
♪「僕は悪にでもなる」
(祥平)結婚おめでとう!(涼次)あ~ 祥平さん!
祥平さん!
涼次 涼次…。ちょっと待って。知ってるか? 知ってるか?
この曲ね 犬の… 犬の目線で歌われた曲なの これ。え?
犬が ご主人様を こう たたえて歌ってんの これ。
犬が? ああ だから「空と君とのあいだ」。
そうそうそう!…の下に 下に自分がいる。
そう! だから 犬の目線で歌えば主人公の 犬の気持ちで歌える。
・(騒ぐ声)
♪「ここにいるよ」
♪「うつむかな」
うわっ 冷たい! 冷たい!ああっ!
何時だと思ってる?
何の騒ぎ?
初めまして。
えっ 水浸し。
あっ すいません 深夜に。
まだ向こうにお風呂とか ないもんやから。
あったまりました。 頂きます。
明日 撮休だったんでつい飲み過ぎちゃって…。
サツキュウ?撮影がお休みって事。
ああ。(光江)ほやけど あんさん。
頭から水ぶっかける事おまへんやろ?
頭に来て つい。
おお~!
いえ! その頭鳥が巣を作りそうで すてき…。
こちら 元住吉祥平さんです。
あら!あなたが 元住吉祥平監督!
これはこれは失礼しました。涼次がお世話になっております。
うちは また その辺の酔っ払いと意気投合して連れて帰ってきたんかと…。光江おばさん。
この子 もう何か 猫か犬みたいにあっちへ ころころこっちへ ころころ懐いてしまいましてなあ。
よう こうやって 誰か知らん人をうちに連れて帰ってきましたんや。
それは 男の人に限りですよね?
あっちへ ころころこっちへ ころころ女の人のところには行ってませんか? どうですか?
何や 何や あんた。夜中で機嫌悪いんか。
眠うて機嫌悪いって赤ん坊と一緒やな。 もう寝なはれ。
うちは もう 一旦 目ぇ覚めたらもう寝られへん!
年寄りやさかいなあ。アハハハハハッ!
えっ ここ 冗談や。 笑てや。
あ… ハハハハハハハッ。フフフフフフッ。
冗談。ええ。
お宅が 元住吉祥平監督元住吉にお住みですか?
いえ 中野の方です。
(光江)ハハハハハハッ! 冗談や。アハハハハハッ!
ほんでも コート・ダジュールで賞 お取りになったとか。
ご覧頂けましたか?えっ… はい。
どうでした?
あれは傑作でした。え?
ピーター・グリーナウェイ監督の影響を受けていると思いましたが 元住吉監督は独自の世界を切り開いたと思いました。
例えば!
かたつむりの視線に見せかけてそれは この世に生きるただ ゆっくりと前に進むしかない私たち自身の虚無でも 少し前進。
そうなんです そうなんです!分かります?
あ~ あの すいません!
私 明日 大納言なんで寝てもいいですか?
大納言?100円ショップです。 仕事。
あっ…じゃあ あの 自分も そろそろ。
いややわ。 うち 一回起こされたら寝られへんのよ。
もっと話してえな。 なあ。
はい 是非!
あっ でも 今どき 感心ですよね。
こう… ご家族と一緒に住まれて。ねっ。え?
だって あの… あの 趣味の悪いピンクのマンションコーポだっけ? あの 変な名前の。
最初ね2人で住もうとしてたじゃない?
だけど 旦那さんのご家族と住む。
都会もんから見たら趣味が悪いかもしれんけど私は ピンクのマンションに住みたかった!
何弁?岐阜弁。
それもこれも全部 元住吉さんのせいですよ。
え?涼ちゃんが「追憶のかたつむり2」のお金をウーフーエージェントの代わりに肩代わりしたせいです。
えっ どういう事?え?
えっ ちょっと待って。 え?
元住吉さん知らなかったんですか?
涼ちゃん これ ないしょなの?あ…。
(めあり)何? 夜中にうるっさい!
え?めあちゃん 胸はだけてる。