----H----082-----------
----a-----------------------------
----n-----------------------
----b-u-n-a-o-i--------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------
(田辺)お嬢ちゃん漫画描いてたんだよね?
(鈴愛)はい。へえ すごい。
あの…。はい。
すごく当たり前の事言ってもいいですか?
100円ショップってみんな 100円なんですね。
でも まあ 100円ショップだから。
お嬢ちゃん100円ショップで働くの初めて?
ああ…私 お嬢ちゃんじゃないです。
もう28です。
おばさん?えっ?
あっ…。
<1999年 秋。 28歳にして鈴愛は100円ショップで働き始めました。なぜ そういう事になったかというと…>
♪~
♪「おはよう 世の中」
♪「夢を連れて 繰り返した」
♪「湯気には生活のメロディ」
♪「鶏の 歌声も」
♪「線路 風の話し声も」
♪「すべてはモノラルのメロディ」
♪「涙零れる音は」
♪「咲いた花がはじく雨音」
♪「悲しみに青空を」
♪「つづく日々の道の先を」
♪「塞ぐ影に」
♪「アイデアを」
♪「雨の音で歌を歌おう」
♪「すべて超えて届け」
♪~
<ここが 鈴愛の住まい>
(裕子)うすっ。(藤堂)コーヒーの色したお湯?
もったいない。
コーヒーのお粉は1杯1グラムと決めています。
歯磨きチューブは2本の箸でしぼって使うしせっけんは 小さくなったやつを新しいやつにくっつけて使い切ります。
それは私もやるけど…。
基本は ディオーラのボディーソープだけど。
自慢?
あっ 鈴愛ちゃん これ。 よいしょ。
ふぎょぎょ。 米。重かったでしょ?
いや 車で来たから。
鈴愛 これ。
去年の型だけどもう 私 着なくて 着る?
うわ~ 着る着る! ありがとう!
ボクテも ユーコも ありがとう。
あっ 米 こしひかりだ!
鈴愛ちゃんに プライドがなくてよかった。
ん?うん。 私も着なくなった服とかいらなくなった家具とか渡しやすい。
何の屈託もなく受け取るから。
どんどん 下さい。 ウエルカム!
<漫画家をやめ秋風ハウスを出た鈴愛は猫まっしぐらくらいに貧乏まっしぐら>
あっ 本当はねこんなはずじゃなかったんだよ。
最初は 丸の内OLにでもなろうかと思って。
え~ それ 本気で言ってる?
そしたら 4大卒でないと駄目で。
ねえ それ ゴボディ。
コンビニのチョコみたいに食べないでくんない?
悪い悪い うまくて。ユーコ 今日 クウちゃんは?
ん?あっ シッターさん来てるから。
え~っ 私 それでもよかったな。
ユーコんとこのクウちゃんのシッターさん。
ああ 悪い。 うちねえ ついでに英語教えてもらってるから。
うわっ セレブ 感じ悪。
そいで 鈴愛ちゃん丸の内OLが駄目で?
そうそう。 そいで ああ そうか就職っていうものは結構厳しいって岐阜の時の事 思い出した。
13社 落ちたんだっけか?
今回も ことごとくいろんな会社落ちて。
ナスのナっちゃんあっ ほら 漬物の あれも落ちて。
まあ 耳の事があるかどうかは分からないんだけど。
ああ 左耳の事?
う~んでも やっぱり それよりは25過ぎ今まで無職って事じゃない?
「漫画家やってました」なんて無職より悪いかもね。
この人 扱いづらいとか思われて…。
そのとおり! …かどうかは分からないんだけど。
そして 結局100円ショップのバイトに…。
時給750円 ひとつき働いても12万になるかならないか…。
風呂付きには住めない。
それで 鈴愛 家には言ったの?
黙ってるのも限界あるんじゃない?
(裕子)田舎帰らないの?ユーコは都会人だから田舎を知らない。
夢破れて25過ぎて戻ってきた娘なんて近所の笑い物だ。犬神家の世界だ!
スケキヨと結婚させられる!スケキヨ!
その仮面を取っておやり!
何 言ってるか不明だけどお母さんには早く言った方がいいよ。
恐ろしいよ。
大丈夫。 今日も話した。やつは だまされてる。
(晴)おかしいと思うのよ。
(宇太郎)うん?鈴愛。何が?
携帯つながる時間帯が変わった。
前は昼やったのに 今は夜。
ふ~ん…。漫画描く時間 変えたんやないの?
いや… あれは 漫画家やめて仕事が変わった。
えっ?何で そこまで言い切れる?
漫画の仕事ない間のバイトしとるだけやないのか?
いや 分かる。 声が清々しとる。
締め切りのない声や。
すごいな 晴さん。 エスパーか?
感心しとる場合やないよ。
あの子 もう 28や。お嫁に行くのギリギリや。
もう 30にリーチがかかっとる。
もう おばはんやな。
何 言っとるの あんた。
堀井さんっていうんです。
小さい。ん?
(田辺)顔が小さくて よく分かんない。
おじさん もう老眼だし。
セレブの異業種交流パーティーとやらの写真だから。
でも 堀井さんこっちの人よりは よくない?
うん。しかし こっちの人と比べたら見分けがつかない。
楡野さん 会うの?
会います! 一獲千金狙います。
<昨夜 裕子に勧められた飲み会という名のお見合いです>
(裕子)ねっ 会うだけ会ってごらんよ。
30にして 外資系金融JPゴールドリンチのエグゼクティブディレクター。お金持ちだよ。
今だよ 今! 鈴愛ちゃん 刻々と若さという女の価値は下がっていくよ。
女の価値…。
「制圧 弾圧。これは 現在の私の姿である」。
「かたつむりは ご覧のとおり円と線で出来ている。かたつむりの甲羅の円は地球を示し…」。
(祥平)ここ! ここ ここ ここ。分かる?
(涼次)あ… えっ?
かたつむりの目線なの。カメラの高さが。かたつむりの目線の高さなの!なっ?
すげえ! 深いっすねえ。
…っていうか かたつむりの目ってどこですか?
(祥平)角の先だろ 角の先!
(涼次)角の先… あっ という事はかたつむりの目の高さ自在に上下しますよね!
ああっ! あのカメラワークはそういう…。 深い。
うわっ まぶし…。
なあ 涼次さ なあ。はい。
うち 事務所にしたのに何で電話鳴んないと思う?
う~ん それは やっぱり 祥平さん営業ですかね?
営業って お前…。
映画監督が営業なんかできるかよ。
…です。
あ~ 腹減った…。
あっ 俺 何か作りますよ。悪いな。
<この むさっ苦しい男性2人は映画監督と その弟子の助監督といったところでしょうか?あっ でも バカにしたものではありません。元住吉祥平賞を取った事もあるのです。コート・ダジュール映画祭その視点 賞です。片隅の片隅の賞ですがそれでも大したものです。4年前です。でも そのあとは何をやっているかというと何もやっていません>
何 作ってんの?カルボナーラです。
あっ 半熟卵 入れます。
<そして こちらのお昼ごはんもやはり 麺類。お昼は麺ですよね。 なんつって。だんだん 隣のお昼ごはん?みたいになってきましたが…。そんなのありましたよね?あれ? 「サラメシ」?>
(めあり)もう そうめんの季節終わったよね。
(光江)しゃあないやろ?夏のが残るんえ。
そもそも別に 夏のいうてそうめん買うとる訳やあらしまへん。
夏やなあ そうめんでも思て買うて足らななったら買い足してまあ たまに お中元でもらう事もあるやんかあ。
夏の終わりになったって秋の初めになったってやっぱり いっつも冷蔵庫の隅っこの方にちょこっとだけ残ってまんねんなあ これが。
あら これ 俳句になるんと違う?麦ちゃん。
麦ちゃん。 「夏の終わり冷蔵庫に残るそうめんかな」。
字余り なんつって。 ハハハハッ。
(麦)夏とそうめん季語2つになっちゃってる。
っていうか その謎のエセ関西弁やめてくれない?
っていうか やめて。っていうか うち嫌い。
ああっ!っていうか ムズムズする!
っていうか 禁止!
あっ! また赤いとこ取ってる!
私が食べようと思って取っといた!
ちょちょちょちょ…! やめ。やめなはれ やめなはれ!
ちょちょちょちょ…!赤いとこも白いとこも味一緒や。
絶対 わざとなんだから。
<さて このそうめんを仲よく食べている3おば。いえ 失礼。 3人の美しい女>
<この3姉妹がどう物語に絡んでくるのかは私も まだ知らないんですよ>
ふ~ん これかあ。 いいじゃない。
はい。 ユーコに頼んで少しサイズの大きい写真を入手しました。
会うんだ。はい!
ユーコが 私の写真見せたら会いたいって。
この 少々イケメンな この方と年収3,000万で外資系金融勤務で副業も もうかりまくりの…。
自慢?いえ。 どうだろ 若干。
いいじゃない。
でも 確かに それで生活は保証されるかもしれない。
ユーコはこれ以上 いい物件はない。
即決だって言うんです。
でも 家を借りるのと 結婚は違う。
私は出会って恋をしてそして 結婚していきたい。
すると こう言われるんです。
100円ショップ大納言でどうやって出会いがある?
会うのは お客さん。平均滞在時間10分のお客さん。
それに 圧倒的に主婦層。
それか 同じ店員の田辺さん。
(チャイム)
(涼次)あの… すみません。
ソケットってありますか?