Ruby on Rails チュートリアル

実例を使ってRailsを学ぼう

Michael Hartl (マイケル・ハートル)

本書について

原著者から,日本の読者の皆様へ

Ruby on Rails Tutorial が、まつもとゆきひろ (Matz) 氏の母語である日本語でも読めるようになったことを、嬉しく思います。私はここ数年間で、Matz や、日本の Ruby 開発者の方々とお会いしましたが、彼らの技術的な才覚と親切さは、いつも私に感銘を与えてくれます。また、安川 要平氏や八田 昌三氏を始めとする多くの協力者の方々が Rails Tutorial を翻訳してくれたことを、私は光栄に思います。彼らの素晴らしい成果に感謝します。

英語版の Rails Tutorial と同様に、日本語版の Rails Tutorial も HTML 版は無料で読めるようになっています。また、私の賛同を得て、翻訳者の方々は日本語版の電子書籍も提供しています。この電子書籍による収益は、翻訳者の方々の活動を支えていきます。もしあなたが日本語の話者であれば、是非本書を手に取ってみてください!


解説動画 + 質問対応

各社と提携し、Railsチュートリアルが質疑応答に対応しました! 😆🎉 本書や解説動画を駆使しながら、オンラインまたはオフラインで質問をしながら学ぶことができます。🎓 🏃💨 ガッツリとRuby/Railsを学びたい方や、企業研修などで学ばせたい方などにオススメです。

動画で学ぶ

29,800円

(税別)

内容

  • 解説動画


提供: YassLab 株式会社

動画+質問で学ぶ

54,630円

(税別)

内容

  • 解説動画
  • オンライン質問対応

提供: ShareWis

スクールで学ぶ

150,000円

(税別)

内容

  • 解説動画+質問対応
  • Rails転職サポート
  • 週1対面授業@渋谷
提供: Potepan

第4版 目次

電子書籍版 Railsチュートリアル 電子書籍カバーフォト

Railsチュートリアルの電子書籍版をリリースしました! 電子書籍ではEPUB版、PDF版、Dash版の3つに対応していて、すべての章がまとめて読める構成になっています。このため、全章をまとめて検索することが可能になり、2周目や3周目で要所要所を読み返してみたり、リファレンスとして適宜参照したいときに便利なフォーマットになっています。




最新情報のメール購読 カバー画像

Railsチュートリアルの最新情報をキャッチアップしませんか? 同サイトを管理・運営しているYassLab (株)が、更新状況やキャンペーン情報、セミナーの開催情報などをメールで配信しています。いち早く知りたい方、見逃したくない方はぜひフォローしてみてください。

参考: 配信メールの例


協力者一覧

ライセンス

原著
Ruby on Rails Tutorial, 4th Edition.
Copyright © 2017 by Michael Hartl.

本書 (二次著作物)
Ruby on Rails チュートリアル:実例を使って Rails を学ぼう (第4版)
Copyright © 2017-2018 by YassLab 株式会社 (代表取締役: 安川 要平)
商標取得済み: 商標公報6006997

本書は原著者から正式な許諾を得て翻訳されています。
本書を商用利用する際はお問い合わせページよりご連絡ください。
利用許諾契約に関する必要な手続きなどについてご案内いたします。

Railsチュートリアルは,Ruby/Rails のアジャイル開発を得意とする YassLab によって運営・保守されております.
継続的に良いコンテンツを提供する為に,電子書籍解説動画のご購入を検討して頂けると幸いです m(_ _)m
スポンサーシップや商用利用などに関するご相談がありましたら,お問い合わせページよりお気軽にご連絡ください :)