Hey! @chablis777 uses Twishort, the most advanced app for longer tweets. Sign in and try it now »

---------------------------

----W----S-P-N-O-F----------
----a---------------------
----r-----------------------
----o-t-e-n-k-a-o---------------
---------------------------

---------------------------------------------------------------


皆さん お久しぶりです。
北村てんです。
北村笑店は 変わらず お客さんに笑いをお届けしています。
さて 今日はちょっと懐かしい時代に遡ってあの日 あの時北村笑店の人たちに起きたい

ろいろな愛の物語をお届けしましょ。
(拍手と歓声)(トキ)どうも~。
どうも 風太です~。トキです~。
という事でね 僕らで夫婦漫才やる事になったんですけどまあ仲よう やっていきたいな…

。何 勝手な事 言うてんの?
えっ 何で?まだ 夫婦でもないし。
何やの 急に。 ねえ!おトキちゃん!
ええから 黙ってやれ!
しかし もうええ季節になりましたね。
早いもんで もう春ですわ。
(笑い声)
でもね 俺 春が嫌いやねん。もう 何や よう知らんけどねくしゃみが よう出んねん。
(笑い声)
おトキちゃん!ん?何やの さっきから 口だけパクパク パクパク動かして。ちゃんと 声

出し。
あんたが 「黙ってやり」言うたからやないの。
そら 言うたけどもや。意味がちゃう! なあ。
ほんなら 分かった 分かった。ほんならなちゃんと声出して しゃべ…。
うちはね 春が大好きなんです。春は恋の季節やさかいなぁ。
恋いうたら春 春いうたら花花いうたら団子 団子いうたらお花見いいましてね…。
もうええ もうええ おトキちゃんおトキちゃん!え?
しゃべり過ぎや。よう しゃべんな。
何なん しゃべれ言うたり 黙れ言うたり やいやい やいやいうるさいなぁ。いやいや い

やいやそんなんやからないつまでたっても嫁のもらい手がないんや。
あんたに言われとうないわ!この口~!
痛っ!うちかてね 男はんから贈り物ぐらいもろた事あるんですよ。へえ~!
いやいやいや ほんならなおい 今まで もうたもんで一番うれしかったのは 何や?
そんなん あんたあれに決まってるやないの。
フフフ… え?
初めてもろた くち…。くち?
くち… の切ってない給料袋。それ 俺も~!
いやいやいや言うてる場合か おトキちゃん。
俺が聞いてんのはな今まで もうた中で一番うれしかった贈りもんや。贈り物?
そや 贈りもんや。贈り物?
こんな こんな こんな…。
あんたもう なあ あれに決まってるやないの。 ねえ!
ああ ああ。 言うたって!
くち…。そう くち。
くち…。くち くち。…なしの花束。
もうええわ!聞いた俺がアホやった。
何で俺がやった口紅つけへんねん。
ああ~。
8日や。 8日て もう…何でつけへんねや あいつ。
♪~
あの~ すんません。ん?
オエッ。
ポン助!大番頭さん!
こら 待て お前!
うわ~ つるつるや!知ってはったやないですか。
お前 そんなんなってたんか。ここまで きてます。
あ~っ あのなお前 言うてるやろ。
その格好で うろうろすな。まぶしいな お前。
休憩時間が短うて。
(高い声で)コーヒーを。少々お待ち下さい。
♪~
スキ。
スキスキスキスキスキ…。
(キース)もっと言うて。
スキスキスキスキスキ…。もっとや。
スキスキス…。
もう~ しつこい蚊やわぁ…。
おトキちゃんちゃんと考えてや。
考えてます。おトキちゃんの事 思て言うてるんやで。
あっ 冷た!すんません。
痛っ! 何なん?拭きますね 拭きますね。
ええから ええから。ええから。
誰? えっ 何?表出ぇ お前。
あれ? あれ?
はよ行け お前 アホ!痛いなぁ。どういうつもりや。
どういうつもりで おトキにちょっかい出してんねや お前。
ここや 頭は。
あっ 風太!おう そうや!何や お前!
なんちゅう格好してんねん。あっ いや…。
ちゃんと 答えてよ!は?
手ぇ握ってたやないか。
は? え? 手ぇ握る?とぼけんといて。
好き好き 好き好き言うてたやないか。 気持ち悪い。
何で お前に答えなアカンのや。
いや あいつは俺の…。え?ん?
いや 俺… 俺の…。お前の?
え? 俺の… いや。
俺… 俺の…。
お前の何や?う~ん…。
恋人か?そんなんちゃうわ もう!
あいつは 俺の大事な…。
俺の… 俺の大事な… 大事な…家族みたいなもんや!
お前こそ 本気なんやろな!
え?あいつの事ちゃんと分かってんのか?
は?
あいつは気ぃ強いけど泣き虫や。
あいつには絶対 心配かけたらアカン。
あいつ 若うないやろ?
けどな… けど そやからこそええ嫁さんになる。
トキの事 しあ…。
トキの事 しあ… わせ。
アカン こんなん!
おい 何をニヤニヤしてんねんこら お前!
痛い痛い痛い! 何や こら!お前なんか一発やぞ!
来いや 来いや。おい こら!風太 アカン!
やめ!おトキちゃん 止めんな! おい。
ちょっと もう 危ない!
キースさんも…。おトキちゃん 止めんな!
(歌子)あんたら店の前で 何しとんねん!
遅れる~!
女子の格好なんかして何してたんえ?
そやねん 意外とかわいかったやろ?
どうでもええ! そんな話。お前こそ 何してんねや。
ええ年した女子が 手ぇ握られてポ~ッとして。 お?手?
あっ ツボや。手のツボ 教えてもろてたんや。
ツボ?そうや。はあ~!
こう。おトキちゃんのツボを勝手に触りやがってなあ! 変態。
そんなら あれ 何や。何?
好き好き 好き好き 好き好き言うてたやつは。
え… あの…。
なあ 風太。おう。
「キース」って 10回言うてみて。絶対 いや。
あいつの事 大嫌いやもん 俺。ええから言うて!
大っ嫌い。言え はよ!10回 「キース」って言うて。くっそ あ~ もうホンマ…。
キースキースキースキースキースキースキースキースキースキース。あ~ 気持ち悪っ!
ほな ここを英語で何て言う?
キッス…。引っ掛かった~!
唇は 英語でリップや!
何や その言い方! 俺 専務やぞ。何でも できんのやぞ。
岩さんとコンビ組ますぞ お前!おい お前も お前や。
何や そんなたらこみたいな唇して。 お?
おうおう おうおうそんなんしたら 余計にたらこに見えるわ。
あれ?
もうええ。いやいや おうおう おい!
ちょお待て ちょお待て。 ん?
…座れ。
いやいや 俺も話があるねん。ほれ。
お前 何で 俺が こないだやった口紅 つけへんねん?
つけてたわ!ええっ!?
次の日から ずっとつけてんのにあんたが 全然気ぃ付かへんさかいやめたんや。
そやさかい どうしたら気ぃ付いてもらえるかな思てキースさんに相談してたんや。
あっ それでさっきのキッスしてたん?
リップや!ああ!
何や。
気に入らへんのかと思てた。
気に入らへん訳ない。
ほんなら つけたらええやないか。
そやから つけて…。
気ぃ付いてもらわれへんのにつけても何や もったいのうて…。
んなもんのうなったら また買うたる。
♪~
どうえ?
ああ。
何でやねん お前!何や!煮え切らんやっちゃな!
ちゃんと言うたり ホンマ!押すな! 出ていけ お前ら!
はよ 出ていき!ここ うちの店 うちの店。
そんなん 知らん!初めて聞いた!
くるみのおっさんと お前漫才やな!
(せきばらい)
はあ まあ… な!
えっ 何? もう全然 見てくれへんやないの。
いやいや 俺が買うたったんや。似合わへん訳ないやろ。
ちゃんと 見ぃ…。
あんな そんな面と向かってそんなん されたら似合てへんもんも 似合てるて言わなアカ

ンやろ?
ほんなら似合てへんいう事なん?
そうは言うてない!
なあ。ん?
「キース」って 10回言うて。また言うんか それ。
嫌いや言うてるやろ あいつ。
キースキースキースキースキースキースキースキースキースキース。じゃあ ここは?
…リップや。(ドアが開く音)
そこは「キッス」やろ!そや ブチュ~ッといかんかい!
品がない 品がない おい。空気も読めへんし出ていけ おい。うちの店や!
知ら~ん そんなん知ら~ん!黙っとけ!
(ため息)
(せきばらい)
ああ 分かった。
ん?
うん 似合てる。
似合てる。 うん。
♪~
痛~っ! あ~ 痛~っ!
何や これ。 おう 何してんねん!うわ~ 痛っ!
うわ~ 痛っ。肩凝りのツボや。さっき キースさんに教えてもろたんや。 あんた ずっと肩

凝ってる言うてたやろ。 ほら。
痛~っ! 痛い!
おトキちゃん ちょっと…ちょっ やめて やめて!
イタタタタタ! おい!
何やかんや言うて お似合いや。
けど まだっまだ時間かかるであの二人。
そやなぁ。 当分 このままやろな。
ホンマ あいつは。
大人の愛はゆっくり育んだら よろし!
♪~
(リリコ)どうも~!
皆様 ご機嫌よう!銀幕の大女優 リリコ改め漫才師のミス・リリコです。
こちら 私の伴奏者 兼 引き立て役…。
(四郎)シローです。この人 こんな顔ですけどアコーディオンだけはうまいんですよ~。
♪~(アコ-ディオン)
ね! これがないと ただのジャガイモおやじですけど。
ジャ… ジャ… ジャガイモ。あると 何や ちょっとマシなジャガイモおやじに見えますやろ

? けど 何よりアコーディオンが大事やさかい隣に こんな べっぴんいてもこの人 アコ

ーディオンしか見えてないんです。
ホンマ もったいない思いません?
それはそうと近頃 何や 物騒やなぁ。
あんたが一番 物騒や。 あっ…。何で そこだけ ちゃんと言えんねん!ああ いやいや

…。私 元銀幕の大女優やないですか。
べっぴんやないですか。べ… べっぴんて そんな…。
何? ホンマに べっぴんやて?あっ いやいや…。
いえいえ そんな事…ありますわ。あるんかい!そんなん どうでもええねん。
ええんかい!私 このごろね誰かに ず~っと見張られてるような気ぃするんですよ。
ホンマ 怖いわぁ。♪~(アコーディオン)
え? 誰かに つきまとわれてる気がするて?
ホンマか?ホンマや。
気のせいちゃうのん?
これ。
「親愛なる ミス・リリコ様。僕は貴女を愛しています。僕は なぜ あなたがあんなジャガイ

モのような男とコンビを組んでいるのか理解できません。僕とコンビになって下さい。妻にな

って下さい。一生 幸せにします」って何や これ 気色悪いな~。
なあ。
ちょっ 四郎さん 聞いてんのか?
ま… まあ。
あんたは うちより楽器の方が大事やもんなぁ。
・みんなリリコちゃん おったで!
リリコちゃん!ここに 是非 名前を!
ドシロー!ちょっ ちょっ ちょっ…。
すんません そういう…。
あきませんて!邪魔や!
あんたら いい加減にせんかい!
ちょっ ちょっ 痛っ…ばい菌が入るから。
飛んでいくか思うやん。大丈夫か?
うん 何ともない。
おおきに 助かったわ。
そやけどさっきの男はんらの中にあの気色悪い手紙の差出人がいてたら思うと ぞっとす

るわ。
ホンマやなぁ。
そうや 四郎さん。あんたが リリコはんの護衛したら ええんちゃうか?護衛?
そうや。 一日べったりリリコはんに ひっついて守るんや。べったり?
そんなん いらん いらん!うちは 一人で大丈夫や。 ほな。
そんなん言うたかて…。(ドアの開閉音)
あんた これは ええ機会やで。え?
ここで あんたが頼りになるとこリリコはんに見せるんや。
せやけど 今 断られたし。
あんた ただの相方のまんまでええんか?
♪~
読めるんか?この手紙ひらがなで書いてあるんや。
はあ~ そら ご丁寧やな。
けど 気色悪いんや。何で?
「どんな きけんなめに あってもぼくは あなたをまもります。一ねん三百六十五にち い

つもあなたのそばにいます」やて。
名前もないし切手も貼ってへん。
ホンマに近くにおるって事やな。ハハハハ…。
そやろ?気色悪いの また一人 増えたわ。
(小声で)あんたやろ。
あ… 慌てとって名前書くん 忘れてしもた。
アホ! 護衛すんのに怖がらして どないすんねん。
あの リリコさん その…。ドシロー。
やっぱり頼んでええか?
え?
うちの護衛してくれるか?
ええよ。うわっ。
眼鏡。
♪~
うわっ…。
(戸が開く音)おいでやす!こんちは。
♪~
うわ~!うわ~!
あ~っ あっ あ~!
何してんねん!ああ~っ!
子どもや。
大丈夫や。何が大丈夫や。
一番心配やわ。
♪~
すんません。
♪~
お待っとおさん。おおきに。
♪~
あ~。
お代わり下さい。
どないしたんや?
あっちから 誰かに見られてたような気ぃするんや。
うわ~!
大丈夫や。
四郎 おおきに。
どないしたんや 急に。
あんたがいてくれて心丈夫や。
そや お礼に晩ごはん ごちそうするわ。
リリコはん 頼りになる相方おって一安心やなぁ。
ホンマ ありがたいわ 四郎さん。
何やの!?護衛や。
ど… どないしたんや?
ご…。え?ご… ご…。
「ご」 何? ん?
ご不浄や!あっ えっ 便…。
ご… ごめん ごめんなさい!すいません!
まあまあうまい事 いってるやないの。
あきませんよ。僕の書いた手紙のせいでリリコさんの事怖がらしてるみたいで何や かわ

いそうで。
頑張りや!ほな 出前行ってくるわ。
(ドアの開閉音)
「この人 楽譜がちゃんと読めるんですよ。こんな顔ですけど。今の曲は 何やの?えっ 

ベートーベン? アホか!」。
どないした?
リリコさん すんません!
何?
ホンマはあの ひらがなの手紙書いたん僕なんや。
どういう事?
リリコさんの護衛させてもらお思て 手紙書いたんやけど慌てとって 名前も書かんと出し

てもうて。
せやさかいリリコさんに感謝される度何や 心苦しゅうて。
すんませんでした!
リリコちゃんこんなジャガイモなんか捨ててわしんとこ来い言うたやろ。
これも あんたの仕込みか?知らん 知らん こんな奴。
リリコちゃんわしの嫁はんになってくれ。
あんたか!あの気色悪い手紙書いたんは。
気色悪いて!?ちょっ ちょっ… 近寄るな。
おい お前ら!
リリコちゃん おいで ほら。悪い事しないから。
四郎!
おいで。いやや!
離せ!
かかってこいや!
やめて!
(悲鳴)
♪~
四郎…。
四郎…。
リリコちゃん。
リリコちゃんには指一本 触れさせへんぞ。
助けろって おい!
四郎!
これが どうなってもええんやな?
や… やめろ!
やめろ! アコーディオンが…。
そのアコーディオンに何かしたらうちが許さへんで!
リリコちゃんが取りに来たら返したるで。
アカン!リリコさん 行ったらアカン!
ほな どないなってもええんやな?
構へん!何言うてんの!
ええんや!ええ訳ないやろ!
俺には アコーディオンよりも大事なもんがあるんや!
♪~
何 ゴチャゴチャ言うてんねん!
こんなもん…!
そこまでや!
うちの店で 何をゴチャゴチャ騒いどんねん!
何や お前。
うっ…。腕を折られたくなければ消えろ。
ああ~っ。
♪~
いっ…。
大丈夫か?うん 何ともない。
そっか。
さっきは おおきに。
うん。
そうやアコーディオン 壊れてへんか?
あっ…。
♪~
こいつも無事や。
よかった~。
今回の件でほれてしもたんと違う?
そんな事ないわ もう!
あっ 何か落ちたんちゃう?
えっ!?あっ ネジが取れてる!
堪忍!何すんねん もう!
うちの方が大事って言うたやんか!
それとこれとは話が別や。
どこや?
(2人)あった!
はっ!
♪~
帰るわ。
送ってくわ。もう大丈夫や。
ええから送ってく。ついてこんといて 犬みたいに。
あうあう あうあう。(ドアが閉まる音)
四郎さん あんまり しつこう追いかけたら嫌われるで。
追いかけても追いかけても逃げていくもんやさかいな。
(ドアが開く音)アコーディオン忘れとった!
何でやねん!何してんの もう!
私とアコーディオンどっちが大事やねん。
それは… う~んと…。
何?言わんでも分かるやろ。
分からへん! 言うてえや。
あ… あ… あんた…。あ? あ? 何?
いやいや あの…。何?あ…。
言わすなや もう!
♪~(出囃子)
あんた 何で 最近赤いもんばっかり身につけてるん?(楓)何でて 今月は赤いもんつけ

たら運気が上がるて星占いで…。
コーヒー飲まんようになったんは何でや?
何でて 黒いもんは仕事に差し障るて花占いで。
この手首に巻いてんのは?これは 恋愛が成就する石や。
むちゃくちゃ占い信じてるやないの。
別に そういう訳やないけどなぁ。
よっしゃうちが あんた 占うたるわ。
え?
歌子さん?
見える 見える楓はんの将来が…。
えっ!見える 見え過ぎる。
見え過ぎて 怖すぎる。うわっ あ~!
一人で見てんとうちにも教えて~!
歌子さん うちの将来は!?
えっ!?
え?
ハハハハハハハ!うちが占い師て。
占いに凝り過ぎなんと ちゃうか?
占いなんか当てにしたらアカンて。
分かってるんやけど…このまま一生 独りで 仕事だけ頑張っててええんやろかて。
楓はんには漫才作家の才能があるやないの。
もっと 自信持ち。
ここんとこうまい事 書けませんねん。
仕事の不調は成長してる証しやてうちの人が よう言うてるわ。
まあ あの人は 年がら年中不調やけど… なんっつって。
(笑い声)
こんばんは。あ~ いらっしゃい。
歌子さん これ!常連さんが何や よう当たる占いの本や言うて置いてったんや。
えっ!? 六白金星…。
さっき うちも見たけど全然 当たってへんかったで。
あった!何 何?
「今夜8時に出会う人があなたの運命の人です。それを逃すと 向こう10年出会いはない

でしょう。その運命の人は赤と白のものを身につけあなたの心に喜びをもたらすものを持っ

ています。そして 忘れかけたあなたの情熱に火をともす美男子でしょう」。
美男子?
8時って あと…。
(ドアが開く音)
お義父さん!ここ うち ちゃいますよ。
すいません。
(ドアが閉まる音)あと10分ある。
うん。
(ドアが開く音)
♪~
お待たせ。2人で。
いらっしゃい。
あと3分や。
こちらへ どうぞ。
5 4 3 2 1。
(ドアが開く音)
♪~
アサリ師匠!
(アサリ)楓はん ちょうどよかった。
これ。へ?
赤と白のものを身につけ…。
心に喜びをもたらすものを持ってくる美男子…。
女子のお客さんにウケるネタ作りたいさかい短歌使おう思てんねや。
短歌ですか?ああ。
そや あれは どや?
「柔肌の 熱き血潮に触れもみで」。
与謝野晶子!師匠 知ってはるんですか?
有名な短歌やないか。実は その歌うちが物書きになるきっかけをくれたんです。
そうなんか。 はあ~。
やっぱり 与謝野晶子やなぁ。
情熱に火をともす美男子…?
♪~
歌子さん どないしよ。運命の人ってアサリ師匠かもしれんて事やろか。師匠と結婚せん

かったら向こう10年 出会いはないいう事やろか。
そう書いてたけどアサリはんは美男子ちゃうやろ?
しっかりしぃ!
そう… ですよね。
師匠の訳ないわ。そや。
占いなんか信じたらアカン!
こんなもんはなこうして こうや!
「再会 前触れなく来る」。
♪~
大丈夫か?
♪~
アサリ師匠…。
「待ち人 身近にありて気付かず」。
あっ…。あっ 失礼。
おっ 働きもんの ええ手やな。
♪~
いらっしゃい。
ひゃ!楓はん どないしはったん!?
えっ!?
師匠は 運命 信じはりますか?
へっ!?
うち 運命の人に出会うてしもたんです!
♪~
あんた 何かしたんか?楓はん 占い信じたままやないの。
何もしてへんわ!
どないしよ 楓はん あんたの事運命の人やて信じたままや。
ホンマか?
♪~
わいは 結婚したら小そうてもええさかい自分で うち建てて庭に犬を飼う。
で うちに帰ったら嫁はんの手料理があるんや。
妻は仕事を持たず家にいてほしいいう事ですか?
当たり前や。嫁はんは うち守るんが仕事やろ。
あっ これ プレゼントや。
うちに?
♪~
つけたるで。
何や 自分やないみたい。
きれいやで。 やっぱり 女子はきれいにして愛されてなんぼや。
与謝野晶子も言うてたやろ。
「柔肌の 熱き血潮に触れもみで寂しからずや 道を説く君」。
恋にほてった体ギュ~ッと抱き締めもせんと人生なんて語ってて寂しないんかて。
♪~
うちも その歌 初めて読んだ時そんなふうに思いました。
そやろ?それで また師匠から この歌を聞いて何や 胸が熱うなりました。
師匠 いえ アサリさん。えっ!
アサリさんがうちが 本当にやりたかった事を思い出させてくれはったんです。
あ… ほな わいとけ… け… 結婚…。
うち 仕事がしたい!
えっ!?
「柔肌の 熱き血潮に触れもみで寂しからずや 道を説く君」。
ホンマは恋の歌やのに さっきアサリさんが詠まはった時全然 違う解釈してる自分がい

たんです。
熱き血潮は 仕事に対する情熱の事やと思たんです。
好きな仕事に情熱燃やさんと人生語って寂しないんか?
そう言われた気ぃしました。
やっぱり うちは物を書くんが好きなんです。
面白いもんを書いて人を幸せにするんがうちの一番の幸せやてやっと気付きました。
楓はん それは占いの見立てとはちゃうけどホンマに ええんやな?
はい。
よっしゃ!それでこそ 楓はんや!
それに 嘘ですやろ?
え?占いに頼る うちの目ぇ覚ますための芝居やったんですやろ?あっ それ いつの間

に?
あっ すんません。ゴミ箱から拾て読んでました。
けど これ 去年の本でしたわ。
えっ?
あんた まさか…。
ふ… 古本屋で買うたんや。
ま~た 渡した金ちょろまかしたな!?
あ~ 痛いっ! か~っ かっ…。
そ… それはええんや。あんたにやる!
けど…。
似合てるで。
♪~
おおきに。
♪~
東京の漫才大会に出てる芸人さんの台本 気になるんで書き直しに行ってきます。おお 

行ったれ 行ったれ!
行ってらっしゃい。
アサリさん 歌子さん おおきに。
♪~
嘘でも… 何や アサリさんちょっと かっこよかったです。
え?
♪~
結局 うまい事いったな。
あっ ああ…。
けど 占いが当てにならんちゅう事分からすために何で わいが一芝居打たなアカンかった

んや。
堪忍な!
けど 大丈夫や。
この世に完璧な相手なんていてへん。
完璧な愛があるだけや。
♪~
(隼也)皆さん 聞いてもらえますか?
今度 僕らに子どもが生まれるんです~。
(観客)おめでとう!(つばき)おおきに。おおきに。
(2人)おおきに。それで 名前考えてるんですけど。
それでは発表します。こんなとこで?うん。
寿限無 寿限無 五劫の摺り切れ海砂利水魚の水行末雲来末 風来末 食う寝る所に…

。そんな名前 付けられる訳ありませんやろ。でも ものすごう縁起のええ名前やで。
ホンマは 付けたい名前あるんですよね?え?
手帳に書いてたやないですか。男の子やったら…。
あ~ 言うたらアカン!何言うてますの。
付けたい名前があるんやったらはっきり言うて下さい。
よっしゃ 分かった。ほんなら発表します。
どうぞ。
寿限無 寿限無 五劫の摺り切れ海砂利水魚の水行末…。
もう よろし! 意地っ張りにはつきおうてられませんわ。
ふん!は?(拍手と笑い声)
ちょっ 待ってぇな!
ひゃ~!
(りん)えっ つばきさんてもしかして 隼ちゃんの?
お嫁さんや!ひゃ~!
あの…。ああ こちら北村の社長の妹さんや。
りんおば様?ああ 無理したらアカンえ。
おなか大きいのに遠いとこ よう来はったなぁ。
そういうたら 隼ちゃんは?
何かあったん?
ケンカでもしたんか?
駆け落ちした身ぃで自分勝手なんは百も承知です。
けど 私はこの子が生まれるんを機会に隼也さんと お義母さんに仲直りしてもらいたいん

です。
そら よろしいわ。ホンマやな。
けど 隼也さんはそれは でけへんて。
(ドアが開く音)
いや~ 隼ちゃん!隼ちゃん!
おばさん… 歌子さんもご無沙汰してます。
元気そやなぁ。
何しに来はったんですか?
川崎に帰るで。いやです。
とにかく ここはアカン!お母ちゃんに知れたらどないする気や。ちょっと待ちぃや。
つばきさんも具合悪いみたいやし。
え!? 具合… おお 大丈夫か?
ええ機会や。 お母ちゃんといっぺん 顔突き合わして話してみたら?
それはできません。
僕らは 北村を捨てた人間です。
お母ちゃんと顔合わす訳にはいかんのです。
あっ… あ?何や?
こっち… こっちだな。どないしたん?
気を付けてな。 ゆっくり。これ あの… 荷物な。 これな。
何 もじもじしてんねや。何にも もじもじしてない。
何や? どうしたんえ。
(ドアが開く音)こんにちは 歌子はん。
いらっしゃい。りん お待っとおさん。
いいえ。はっ…。
姉さん 天気もええしこっちに座らへん?
お天気ええしなぁ。ええけど。
何で こっち座んの。アカン こっち…。
あ~ もう はいはいはい。
♪~
りん どないしたんえ?何でもあらへん。
これ 頼まれてたもんどす。
ああ… お寺さん 混んでたやろ。堪忍な。
(りん)大丈夫え。
姉さん もしも… もしも隼也が帰ってきたら どないする?
何やの? やぶから棒に。
もしもの話え。隼也が 今帰ってきたら。
はて それ どなたさんですやろ。
うちは 隼也なんて人 知りまへん。
お義母さん…。
うち 帰るわ。
姉さん ちょっと待って。
うちは 絶対に顔合わす事できひんのや。
堪忍な。姉さん!
ああ~っ!(悲鳴)
アカン…。
これ…出られんようになってしもた。
(てん 隼也)ええ~っ!
つばきさん 今日は姉さんに 話あるんやろ?
お義母さん。あ~あ~ 聞こえまへ~ん!
うちには お母さんなんて呼ばれるような子 いてまへん。
ほな 赤の他人さんとなら話せますやろ。そうや。
こんな所に閉じ込められたんも何かの縁やと思て な!
ほら 姉さんあちらの赤の他人さんに何か聞きたい事ありまへんの?
別にありまへん。
「どちらからいらしたんや?」て聞いてます。
答えとうありません。川崎やて。
ホンマ 遠いところからよう来はったなぁ。
そんな遠いとこからわざわざ来んでも。
「遠いところ 大変やったやろ。ゆっくりしていき」言うてはります。もう帰ります。
「そしたら 2~3日ゆっくりさしてもらいます」やて。
勝手に言いかえんといて!勝手に言いかえんといて下さい!
あ~ もう!
それやったら…。
これやったら ええやろ。
思う存分 話しなはれ!
さあ!(ゴング)
こんなんで話せるか!こんなんで話せるかいな!
あ~ もう!
あっ。(てん 隼也)大丈夫か!?
い… 痛いんか?
いや… 今 ビクッて。ビクッ?
うん。
ややこがおなか蹴ったんやないか?
え?蹴った?
あっ!ん?
ややこが元気な証拠や。
あの…。
こんな事 見ず知らずのお方にご相談するのも変な話ですけどうちの人この子の名前 考

えてまして。
付けたい名前があるらしいんですけど誰にも よう言わんのです。
どんなお名前です?
♪~
男の子やったら藤の字を入れた男らしい名前。
女の子やったらおてんとうさまのような明るい名前にしたい思てます。
親が子ぉに付ける名前には願いが込められるって聞いた事があって…。
男でも女でも 僕の尊敬する二つの名に ふさわしい立派な人になってほしいて願ってま

す。
けど 勝手に名前もろてええんかそのお人が許してくれはるかどうか…。
うちには関係あらしまへん。姉さん。
関係あらしまへんのやけどうちの 亡うなった主人は藤吉いいます。
うちらには関係あらしまへんのやけどそのお子が もし男の子で…。
藤の字付けてもろたら主人は喜びますやろな。
♪~
(せきばらい)
知り合いの若夫婦にややこができましてなぁうちの代わりに 妹に安産祈願に行ってもろ

たんやけど何や 渡せんようになってしもて。
なあ。へえ。
捨てるのも罰当たりやし…。
よろしかったら使てもらえますやろか。
♪~
これ…。
腹帯や。
♪~
おなかの子ぉと三人で幸せにならんと あきまへんで。
はい ありがとうございます。
ありがとうございます。
♪~
(泣き声)
歌子さん。堪忍な。
何や年取ったら 涙もろなってしもて。
(ドアが開く音)
ただいま戻りました。開いた!
コイちゃん あんた偉い!
お帰り! ようやった。はいはい。
♪~
ほな 先帰るわ。
へえ。
あっ!あ?また蹴った。
えっ どこ?
蹴らへんな。
次蹴る時 前もって言ってや。そんなん いつ蹴るか分からへんわ。
そういう時はなおなかをポンポンて優しゅう たたいてやるとよろしいんえ。
♪~
蹴った?蹴ったな。
蹴ったわ。
体 大事にな。
はい。
♪~
勘当やいうても親子の縁は切れんもんや。
へえ。
姉さんも そうでしたさかい。
♪「心の中に すべり込む」
♪「いちばん ちいさな魔法」
♪「泣いたり 笑ったり」
♪「今日も歩き出す」
隼ちゃん親の愛は深いもんやで。
♪「パレードは まわり続けてる」
「わろてんか ラブ&マンザイ」どないでした?
どんな時でも愛と笑いを忘れずに皆さんもあんじょう お気張りやす。
それでは また いつか。
一緒に わろてんか。


about 11 hours ago via Twishort web app

Twimap
Twitter on the Map.
TwiAge
Find out your Twitter age.