Hey! @chablis777 uses Twishort, the most advanced app for longer tweets. Sign in and try it now »

---------------------------

----W----141-----------
----a-----------------------------
----r-----------------------
----o-t-e-n-k-a----------------
-----------------------------------

---------------------------------------------------------------



(風太)くっそ~ はい。今日は祝杯や。
はい 乾杯!(栞)乾杯。(てん)乾杯。
ありがとう。
皆さんのご厚情に感謝します。
必ず ご無事で戻ってきとくれやす。
おうおう アカン アカン アカンそのセリフ 言うたら。
え?え?検閲に引っ掛かる。
ほうや!そやった。
♪~(「ムーンライト・セレナーデ」)おい 何や? これ。
(トキ)今夜は こういうの聴きたい気分なんです。
どないした おトキちゃん え!ん? ええやろ フフフ。
どうだろう 俺と踊らへんか?
ええわ もう恥ずかしい。何や あいつの「どうだろう」て。
何やったんやろうな あれ。嫌いやわ 「どうだろう」。
風太も おトキもきっと寂しいんです。
♪~
おてんさん。
はい。
へ?僕らも。
♪~
そうして 伊能はアメリカに旅立っていきました。
♪~
♪「出かける時の忘れ物」
♪「ひょいとつかむ ハンカチのように」
♪「心の中に すべり込む」
♪「いちばん ちいさな魔法」
♪「泣いたり 笑ったり」
♪「今日も歩き出す」
♪「ありがとうと言いたいあなたのために」
♪「ごめんねと言えないあなたのために」
♪「パレードは まわり続けてる」
(拍手)
ついに完成や。
(キース)あんなに検閲で直されたのにちゃんとオモロイ映画になってたわ。
うん。伊能さんも きっと喜ばはるわ。
よっしゃ 頑張って宣伝すんで!
(一同)おお!
北村笑店の映画 第一作「お笑い忠臣蔵」がついに封切られました。
ところが…。
(一同)え~っ!芸名を変えろ!?
(アサリ)どういうこっちゃ?内務省が外国のもんをありがたがるんはようないさかい洋風の名前はアカン言うてきたんです。
そんなん言うたら野球は どないなるんや。
横文字だらけやで。(一同)そや そや!
(四郎)バッターは打者 ランナーは走者。日本語でも いけまっせ。
(リリコ)ホンマや。プレーボールは?
球いじり!(風太)どうでもええ!
どうでもええ 野球の話なんか。キース キース キース お前や!
お前は キースやのうて舶来家喜助や。え!
ほんで アサリ!あ?
お前も カタカナやのうて漢字で潮 浅利や!
あ?(風太)ほんで コンビ名は喜助と浅利や。(一同)かっこ悪!
何や それ アホらし! なあ!
(風太)おいおい おいおいお前もやぞ リリコ!
リリコもカタカナやのうて漢字で秦野凛々子や。はい これでコンビ名は凛々子と四郎 これや!
え~!?そんな学校の出席簿みたいな芸名面白くも何ともないわ!ホンマや!なあ!うん。
(騒ぐ声)
本名やもん!お前はええやん!
何で 僕はええねん!
そして翌年 ついに太平洋戦争が始まりました。
(一同)バンザイ!
(ラジオ)「大本営発表帝国海軍は 8月7日以来ソロモン群島方面に…」。
日本がアメリカに連戦連勝やなんてな。
伊能さん 大丈夫やろか。
あの人のこっちゃ 涼しい顔してうまい事やってるわ。
おおきにな慰問公演で忙しいのにわざわざ来てくれはって。
ちゃうちゃう。 うちも贅沢禁止や言われてるさかい愚痴言いに来たんや。
どうぞ。おおきに。
・(戸が開く音)・(亀井)すんまへん!社長 いてはりまっか?
亀さんやわ。
この2人に 赤紙が来ましたんや。
そうか。
あんたら 慰問で兵隊さんら よう笑わしてたけど今度は あんたらが行く番なんやな。
はい。お国のために 頑張ってきます。
ちょっと 待っとくれやす。
これ 少ないけど 餞別や。
ありがとうございます!
それから これは羊羹や。
配給ばっかりで ろくに甘いもん食べとらんのやろ?
遠慮せんと 頂戴しとけ。
ほら。
おおきに。ありがとうございます。
しっかり お務め果たしてまた高座に帰ってきてや。
(2人)へえ。
(泣き声)
(隼也)どや 藤一郎飛行機や!
飛行機 もっと もっと!
ちょっと お父ちゃんこれ以上 無理や。
もう一回 やって!お父ちゃん 疲れた。休憩さして。もう二回やって!
(つばきのハミング)もう二回やる… いくぞ!
おっ 「二人でお茶を」か。
(つばき)あ… すんません。いや。 懐かしな!
(ハミング)藤ちゃん 知ってんの?
(ハミング)
(ハミング)
お母ちゃん 誘ったり。え?
(ハミング)♪「タタン タタ~ン」
♪「タンタ タ~ンタ タンタタ~ン」
♪「ランララ~ンラ ランラ ラ~ンラン」
♪「ラ~ン」♪「タ~ン」
(戸をたたく音)
あんたたち 何を歌ってる!
アメリカの歌か?いや…。
ドイツの歌です。え? ドイツ?
そう あの… ドイツのワ… ワグナーです。
ワグナー?(隼也)はい。
紛らわしい。
全く アメリカ帰りには困ったもんだ。
アメリカ相手に いつまで戦う気やろ。
(楓)万丈目先生ちょっと休まはった方が…。
(万丈目)こんな時でも寄席は お客さんでいっぱいや。
わてらが頑張らんとアカン。
こんな時やさかい お客さんも大笑いしたいんやろなぁ。
けど 無理は禁物です。そうです。
(戸が開く音)
また いっぺんに5人か。(イチ)へえ。
これで 今月だけで18人ですわ。
また赤紙か。ああ。
この調子で若いもん 兵隊に取られてたら寄席が立ち行かんわ。
お国のためやいうても困ったもんや。
万丈目はん 今 書いてもうてる千次万次の台本やけどな万次が 兵隊行く事になったんや。
そうでっか。 けど もうちょっとで書き上がりますさかい。
♪~
いや それはもう ええんや。
千次には新しい相方を探すさかいそれが決まったらまた書き直してくれるか?
万丈目はん?
わてが台本書いたらその芸人 み~んな兵隊に行ってしまうんですわ。
何でですやろ。
もうちょっとや。もうちょっとやさかい辛抱してや。
♪~
(歌子)あんた しっかりし!
あんた!
歌子。
よかった…。
漫才書いてて 急に気ぃ失うて倒れたんやで。
ああ 目ぇ覚ましたか。
夢見てたわ。
若い連中が 「先生 先生」言うてわての台本 待っててな。
けど 書き上がって楽屋持っていったら誰も おらへんねや。
出征続きで漫才コンビの相方さん いてはらへんようになったりして台本 何べんも書き直しして…。
大丈夫ですわ。
軍隊行ってる連中に比べたら。
あんた もうええ。 もう 十分や。
社長 専務 すんません。
この人 ちょっと休ましてもらえませんやろか。
アカン。 わては書く。
ここに残ってるもんもぎょうさん おんねや。
お客さんかていっぱい 来てくれてはる。
そんな事 言うたって…。
万丈目先生。
先生のお仕事 うちに引き継がしてもらえませんやろか。
けど…。あんた。
お言葉に甘えさしてもらお。
うちらも もう年や。
一緒に 奈良の十津川に戻ろ。
ゆっくり 温泉にでも つかったら今より もっともっと新しい ええもんが書けるかもしれへんで。
な!
万丈目先生が休まはるんはうちらと北村のためです。
♪~
分かりました。
ほな 楓君 頼んだで。
はい 先生。
♪~
戦争のせいや!
戦争終わったら北村笑店を支えるお笑いをまた書いてくれ。
必ず 元気で帰ってきとくれやす。
はい… 必ず。
♪~
こうして 万丈目と歌子は大阪を去っていきました。


about an hour ago via Twishort web app

Twimap
Twitter on the Map.
TwiAge
Find out your Twitter age.