ピョンチャン冬季オリンピックが閉幕しました。日本は合計13個のメダルを獲得し、長野を上回り過去最高となりました。皆さんは、どの競技が印象に残ったでしょうか? 様々なコメントもお待ちしています。
ご意見伺いますに関係のないコメントは削除する場合があります。番組へのご意見は「お問い合わせフォーム」からお願いします。◎当ブログ管理者からのお知らせ
他者を中傷する内容・表現等の書き込みはご遠慮くださるようお願いいたします。また、テーマと関係ない内容の投稿もお控え下さい。当ブログ管理者の判断で、削除を行うことがありますのでご了承ください。
コメントされる際は必ず「コメントに関する注意」をお読みいただいた上でご投稿ください。 投資家のみなさんが気持ちよく意見交換できるようなブログにしましょう
小平奈緒選手の遅咲とも言える31歳での初の金メダル、そして彼女の競技生活を
支え続けた相沢病院の相沢理事長も、お金の有意義な使い方を世に知らしめた意味で、
賞賛に値すると思います。 (投資家の端くれとして感じるものも有ります)
また、パシュートにおいては、個々の力では敵わないオランダチームに対し、
高木美帆選手を中心に「これぞ日本」とも言えるチームワークで逆転して勝つ姿に、
涙を流して喜びました。更に新競技マススタートで高木菜那選手が激戦を制し二つ目の金。
妹の影に隠れていた姉が、一躍平昌五輪のシンデレラに成りました。
(蛇足ですが、菜那さんの笑顔 素敵ですね)