Hey! @chablis777 uses Twishort, the most advanced app for longer tweets. Sign in and try it now »

---------------------------

----W----105------------
----a-----------------------------
----r-----------------------
----o-t-e-n-k-a----------------
-----------------------------------

---------------------------------------------------------------

(てん)ほな ミス・リリコ アンド シローとうちらの再出発や。
(トキ)せっかく 女子がそろってるんやさかいもっと女子らしい お二人の売り方考えまひょ。
(楓)うちは 北村笑店で雑誌を作って宣伝したらええ思てるんや。
(リリコ)売店でうちのブロマイドも売るか?
てんたちが 再び 動き始めました。
(風太)「月刊キタムラ」て 雑誌作んのか。
へえ。 編集は楓さんに担当してもらいます。
創刊号は 「ミス・リリコ アンド シロー大特集」っちゅう記事組んで2人の人となりや生い立ち漫才への想いを語ってもらいます。
毎月 うちの芸人さんを 順番に面白おかしゅう紹介していくんや。
オモロそやな。 けどなこんな やっすい値段でやったら赤字やないか。 ん!
(隼也)失礼します。
社長 専務 お客さんです。
おう りん!りん! わざわざ おおきに。
(りん)いいえ。 姉さんのお役に立てるんやったら 喜んで。
よろしゅうお願いします。ん? 何や?
笑いはクスリ クスリは藤岡製薬です。
ん?「月刊キタムラ」に広告出してもらうんや。
その広告料で印刷代 賄おう思てます。
なるほど。 ええアイデアや。
実は藤岡製薬も お薬だけやのうて新しい商品出す予定なんです。
(風太)ん? 化粧水! ん?
へえ。 リリコさんみたいな人にうちの化粧品使うてもろたら広告費なんて安いもんです。
ほうか。それなら 反対する理由ないな。
専務 僕も その企画に…。
ええから掃除せえ お前は!もう終わりました。
おお そうか。ほなな うちの芸人 300人顔と名前3日以内に みな覚えろ これ。何をヘラヘラしてんねや お前。返事は!
はい!(風太)よっしゃ。
♪~
♪「出かける時の忘れ物」
♪「ひょいとつかむ ハンカチのように」
♪「心の中に すべり込む」
♪「いちばん ちいさな魔法」
♪「泣いたり 笑ったり」
♪「今日も歩き出す」
♪「ありがとうと言いたいあなたのために」
♪「ごめんねと言えないあなたのために」
♪「パレードは まわり続けてる」
あの手この手で ミス・リリコ アンド シローを売り出す事になりましたが肝心の漫才の方はというと…。
(四郎)喉はよろしいで。 ちょっと一曲 歌うてみて下さい。
(リリコ)いや~ うち下手やも~ん。(四郎)たたきなさんな。
(万丈目)ごりょんさん。そんな お地蔵さんみたいに毎日 じっと。どないしはったんですか?
考えてますのや。この2人が面白いと思た理由を。
事実て。あなたのお顔はね…。
この台本 面白いですよね?オモロおまっせ。
わての本には負けるけど。
ほな 何で…。
まあ 新しいコンビ作るっちゅうんは並大抵の事やないからねぇ。
お気の毒。まあ 言いにくい事はっきり言いますねぇ。
重たい口で。
お疲れさまでした。お疲れさんです。
お疲れさまでした。
あっ… 若丸師匠おはようございます。
おはようございます。
え~と あっちのコンビは…。
足軽大臣のゆうじさんと大吾さん。え~と こっちは 講談の北極先生。
(キース)おう ボン!うわ~ おっちゃんら!
(キース)おはようさん。おはようございます。
誰がおっちゃんや! おっさんばっかりやないか こんなもん!
師匠 すんまへん。
キース師匠 アサリ師匠や。ああ… アサリ師匠 はい。
おうおうこいつ 甘やかすんやないで。
お茶持ってこい。あっ…。
ほな 俺 コーヒーな。はい。
キース師匠は 砂糖3杯 ミルクたっぷり。アサリ師匠は こぶ茶。
(アサリ)あっ 梅干し入れてな。はい。
全員の好みを覚えて 手早く出せ。はい。
(隼也)失礼します。おう。
熱っ。 お前 熱いやないか。
わしが猫舌いうの知らんのかいな。
すんません。もう 困ったな。
ごりょんさんはな芸人の好み みんな心得てたんや。
はい。おう おう… これ。
おおきに。アホ お前。 小遣いちゃうがな。
わしが いつも ここでな金出したら飴ちゃん買うてこいいうこっちゃ。
飴ちゃん買うてきて。はい。
あっ にいちゃんうどんの出前 頼むわ。
はい。俺は親子丼な。はい。
ライスカレーや。はい。うどん ライスカレー。
わしもな きつねうどん頼むわ。分かりました。
おいなりさんも頼む。分かりました。
はい。ああ おおきに。
疲れたか?うん。
今どき 丁稚修業からやなんて時代遅れや。
そう思てたんやけどな。
芸人さんのお茶の好み聞いたりしてたらその人の事がちょっとずつ気になってな。
うちは今でも 芸人さんの顔と名前全部 分かるえ。
その話 師匠らから聞いたわ。
時々 顔出して 話して愚痴やら何やら聞いてるうちに仲ようなるんや。
うちの家訓 始末 才覚 算用それから もう一つ。
人財や。
人は財なり。
将来 あんたが 声かけた時にあんたのために高座に出てくれる。
そういう損得を超えたつながりこそがホンマの人財や。
分かった。もうちょっと頑張ってみるわ。
お母ちゃんも 頑張りや。
へ?リリコちゃんらの漫才うまい事いってへんのやろ?
けど お母ちゃんが これや思た2人やさかい 大丈夫や。
頂きます。どうぞ。
うまそうやな。
うまっ!そやろ。
はい! はい 結構です。
さすが映画スタアさんやわ。なあ! すてきや。
四郎さん 出番え。
え?
(歌子)あんた 硬うなりすぎや!ほら もう ちゃっちゃと。
ちゃっちゃと行き もう。
笑顔で見つめ合うて下さい。
四郎さん お顔 怖いえ。
笑顔です 笑顔。 笑って!
(歌子)笑うんや! 笑わんかい!
(女性たちが騒ぐ声)
(一同)怖い!
ふざけてんのか それ。ふざけてんのか?
もうちょっと優しく かわいらしく。
うちは 親がのうてちっちゃい頃から旅芸人してました。
先代社長とは そのころから?
藤吉は 一緒に旅して面倒見てくれた家族や。
うちの家族は 芸の仲間。
お客さんの笑い声が子守歌みたいなもんやったなぁ。
(楓)娘義太夫から映画女優に転身し…。
万丈目はん 「月刊キタムラ」の編集長受けてもろて おおきに。
いやいや まあまあ。わて 文芸部長やし。
協力せんかったら歌子に どやされますさかい。
ホンマ 歌子はんにはうちも 頭上がりません。
今度 漫才に挑戦しよういう気持ちになったんは?
映画の仕事も面白かったけどお客さんの顔が見えへん。
高座は お客さんの拍手や笑顔を身近に感じられる。 そやから一人でも ようけ お客さんに楽しんでもらうためにうちは 命かけるつもりです。
ええ記事 できそやね。へえ。
(山下)間もなく完成の阪神間の2か所も予約は好調で 来年度の売り上げは今年の3割増しの予定です。
(栞)うん。
この不動産部門の利益の大半をトーキー映画に つぎ込んでます。
自らの利益を度外視して大衆の夢と幸せのために働く。
それこそが 我が社の本業だ。
そのために 今は 思い切った投資をする時期なんだ。
分かりました。 けど 北村笑店との提携事業は どないでしょう。
「社長の寄席道楽や」 そんなふうに言う連中もおりますんで。
おおきに。ありがとうございます。
なああんた 何で しゃべれへんの?
また つっかえたら いややから。
漫才とちゃうねんで。誰が そんな事で怒るかいな。
僕 女の人と話すの苦手やさかい。
うちは そこら辺の女子とは違う。あんたの相方や。
何か 文句あるんやったら言うてみ。
文句なんか。 ただ…社長や みんなが頑張ってる姿見ると何や 怖いな思て。
怖いて?
このまま うまい事いかへんでみんなを がっかりさせてしまうんが怖いんや。
ドイツ留学するためや思たら どんな苦しい事でも我慢するけどそもそも そんな考えやったらアカンのちゃうかな思て。
君は 怖ないんか?
怖いわ。
けど 相方のあんたも怖いんやったら ちょうどええ。
ちょうどええ?
2人して 死ぬ気で頑張るだけや。
「いえいえ そんな事 ありますわ」。
「ええ~っ あるんかい!自慢ですか?」。
「事実ですわ」。「じ じ…」 すんまへん!
構へん 構へん。「いえいえ そんな事ありますわ」。「ええ~っ あるんかい!自慢ですか?」。「事実ですわ」。
「事実て…」。「あなたのお顔はね丸みが帯びてますから…」。
働きすぎとちゃいますか?
え?あんまり飲まん方がよろしいわ。
(ドアが開く音)
(歌子)いらっしゃい!こんばんは。
(歌子)あらまあごりょんさんも お一人で?
ああ おてんさん。こんばんは。
こんばんは。 さあ。
隼也君 頑張ってるみたいだね。
へえ あの子なりにやってるみたいです。
ミス・リリコ アンド シローは?
へえ…。
四郎さんも だいぶ しゃべくりは上手うなってきましたんやけど…。
何や まだ 最初の頃の方が面白かったいうか勢いがあったいうか。
その勢いの正体は 何だろう?へ?
おてんさんが 面白いと感じたその勢いの理由を突き詰めるんだ。そうすれば 必ず問題は解決する。
これも 社長の極意かな。
へえ。 理由か。
お待っとおさん。
特上のビフテキでっせ。
社長さん お二人には 元気に働いてもらわんならんから。
おおきに 歌子はん。
社長は へこたれたらあきまへんさかいな。ああ。
頂きます。頂きます。
果たして てんはミス・リリコ アンド シローの成功のカギを見つける事ができるのでしょうか。


4 days ago via Twishort web app

Advertisement
Twimap
Twitter on the Map.
TwiAge
Find out your Twitter age.