今が旬の美味しいみかんが育ちました!
箱いっぱいにお届けします!
阿部農園さんからのメッセージ
阿部農園の阿部さん
最近はみかん離れしているので本当においしいみかんを知って欲しい。
みかんは風邪予防や健康にとても良いので、この冬にぜひこたつでみかんを沢山食べてほしい。
自然のくだものの新鮮なおいしさを知ってほしい。
甘くておいしい一番良い状態を届けられるようにしています。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。
このお礼の品に類似するお礼の品
このお礼の品と類似するお礼の品には、他にこんなお礼の品があります。
※コメントは、名前等フェイスブックの公開基本データも表示されますのでご注意ください。
お気に入りに追加しました
ページ最上部右より確認できます。
※5つ以上保存するには、会員登録が必要です
自治体紹介
大分県杵築市
-
豊予農場よりポンカンをお届けします。
香りもよいポンカンが、豊予農場より返礼品として初出品!2018年1月25日(木)14時07分
お気に入り数ランキング
この自治体への応援メッセージ
2017年12月31日 21:58
大分は2年前に温泉旅行で訪れましたが、またいつか訪れたい場所です。これを機会に杵築にも行ってみたいです。
2017年12月31日 2:34
初めて納税させて頂きます。
とてもこだわりを持った温泉うなぎ、今回初めて知りました。勉強不足ですみません。
ぜひ味見させて頂きたく「蒲焼きと白焼きのセット」を申し込みさせて頂きました。
ぜひこれからも色々な場面で活躍されることを祈っております。未来に向けて有効に活用してください。
とてもこだわりを持った温泉うなぎ、今回初めて知りました。勉強不足ですみません。
ぜひ味見させて頂きたく「蒲焼きと白焼きのセット」を申し込みさせて頂きました。
ぜひこれからも色々な場面で活躍されることを祈っております。未来に向けて有効に活用してください。
2017年12月30日 23:19
2年連続山香日本一エビネマラソンに遊びに行ってます。来年もよろしくお願いいたします。
2017年12月30日 3:53
大分県は温泉もあって、食べ物も美味しいので大好きです。
ふぐも美味しいと聞いたので、一度食べてみたいと思いました。
これからもがんばってください!
ふぐも美味しいと聞いたので、一度食べてみたいと思いました。
これからもがんばってください!
2017年12月29日 23:56
お世話になります。亡き両親が長崎出身であるため九州贔屓です。初めて貴県のフグを頂戴します。家族揃ってふぐ好きです(昨年他県のフグ刺しでガッカリ致しました)ので楽しみにしております。どうぞよろしくお願い致します。九州を盛り上げてまいりましょう。頑張ってくださいね。
2017年12月27日 23:31
特産品がきっかけで納税させていただきましたが、これを機に杵築市について知りたいと思い、市のホームページを拝見いたしました。四季折々の美しい景色に、風情のある歴史的景観の素晴らしい都市だと感じました。いつか訪問させていただきたいと思います。
益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
2017年12月27日 17:27
ポンカンの切ってある写真がとてもジューシーな感じがして、
美味しそうで今回初めて申し込んでみました。
とても魅力のある特産品を作っている所なんだなあ、と
思いました。
これからも魅力ある市であってください。
美味しそうで今回初めて申し込んでみました。
とても魅力のある特産品を作っている所なんだなあ、と
思いました。
これからも魅力ある市であってください。
2017年12月27日 3:25
このお正月も杵築に帰ります。わずか5日間ですが美味しい料理が楽しみです。特に魚が。両親が1~2年以内にUターンする予定なので、よろしくお願いします。
2017年12月25日 22:10
誇れる街並み、大切に残して行ってください。
大分=温泉というイメージがありますが、素敵な城下町たくさんあるのでうまく連携してPRして行ってください。
大分=温泉というイメージがありますが、素敵な城下町たくさんあるのでうまく連携してPRして行ってください。
2017年12月25日 13:53
昨年もふぐのセットを届けていただき、大変おいしく頂きました。今年も楽しみにしております、
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
2017年12月23日 19:35
美味しそうな甘酒が魅力的で、杵築市を知りました。人口が減少してるのが悲しいので、少ないですが私の寄付金を役立てていただけると嬉しいです。機会を作って旅行に行きたいなと思います。
2017年12月22日 19:58
以前 大分を旅行した時、食べた豊後牛とても美味しかったです。その美味しい豊後牛の生産、力を入れて頑張ってください。
2017年10月18日 0:08
全国いろいろなところの玄米を食べましたが、こちらのお玄米が一番おいしかったのでまたお願いする次第です。もみ殻や石も完璧に取り除いていただいており、丁寧なお仕事ぶりに感銘を受けました。これからも安心して食べられる農産物づくりをどうぞよろしくお願いします。
2018年1月19日 0:36
美味しいもの作ってくれてありがとうございます
2018年1月17日 19:33
未来を担う若い世代の人達が安心して暮らせる環境の整備と
お年寄りが長生きして良かったと思える街づくりを願っています。
お年寄りが長生きして良かったと思える街づくりを願っています。
2018年1月13日 16:47
よりよいまちづくりを応援しています!
2018年1月11日 21:28
ヨメは北九州市出身。
比較的そちらにも近くて、親近感を感じます。
大変でしょうけど農家さんに頑張ってもらいたいです。
比較的そちらにも近くて、親近感を感じます。
大変でしょうけど農家さんに頑張ってもらいたいです。
2018年1月11日 9:15
デコポンは大好きなので楽しみです。また温泉にも行きます!
2018年1月7日 19:59
今年もふるさと納税させて頂きました。
より良い町づくり応援しています。
より良い町づくり応援しています。
2018年1月6日 22:14
活気のある街づくりを応援しています。
2018年1月2日 20:57
応援しています!
2017年12月31日 23:10
健康にも美容にも良いという甘酒、素敵ですね。今回悩みに悩んでこちらに決めました!これからも頑張って下さい!
2017年12月31日 22:53
大分県はいつか行ってみたいと思いながら、どの町に行くか決めかねており、毎年、大分の色々な市に寄附しては情報を集めております。
特産品が多くある大分県はとても魅力的です。これからも魅力を発信してください。
特産品が多くある大分県はとても魅力的です。これからも魅力を発信してください。
2017年12月31日 22:24
よろしくお願いします。
2017年12月31日 21:44
特産品いろいろあって迷いました。おいしいものをこれからもたくさんお願いします!
2017年12月31日 20:55
歴史の感じられる良い街並みだと思いますので、これからもそれが保たれるよう頑張って下さい
2017年12月31日 20:19
鱧しゃぶ、美味しく食べます!
2017年12月31日 19:56
学生時代から親しみのある貴市のご発展をお祈りしています
2017年12月31日 19:11
活気のあふれる、住みやすい街になりますように応援しています。
2017年12月31日 19:03
いい城下町風情を形成ください。