• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

番組アンケート番組アンケート

あなたの意見が番組で紹介されるかも♩

思いが伝わるラップの世界2

2017年10月12日

シェアする:

※NHKサイトを離れます

今回のRは進化を続けるラップの魅力を大特集!
今、ラップが熱い!アイドルグループの曲にラップが使われたり、女子高校生ラッパーも誕生!町おこしでもラップが使われその裾野は広がり続けている! そこで、女子高校生が様々なラップに挑戦!お悩みから、ふるさと自慢、家族への感謝までその思いをラップで伝えちゃおう!

 

 

 

ふるさとを盛り上げたい!女子高校生のご当地ラップ!

まずRsいかちゃんが訪れたのは千葉県大多喜町。

 

緑がいっぱいで自然豊かな場所だけど、ここ20年過疎化が進んでいる大多喜町。
そんな大多喜町の良いところをもっとみんなに知ってもらいたい!
そんな思いから今回4人の女子高校生がご当地ラップの制作に名乗りをあげた!

 

女子高校生たちと一緒にご当地ラップ作りを手伝ってくれるのは・・・

 

ラッパーのマチーデフさん!全国各地のご当地ラップ作りに携わってきたプロフェッショナル!じゃあ早速はじめよう!

 

 

 

ステップ① キーワードを探す!

 

町の魅力を伝えるため、まずは町の自慢になるものを探すことに。
すると、続々と町のシンボルが・・・

 

いすみ鉄道や、名産のタケノコ、大多喜高校出身のタレント「渡辺正行さん」、町の自慢が出揃った!

 

と、ここでマチーデフさんが・・・

 

え!?自慢できないことを!? 一体どういうこと??
実はこの自慢できないと思っていることって、地元以外の人にとっては羨ましいポイントだったりするんだ!
だから積極的にラップに取り入れちゃおう!

 

 

ステップ②キーワードを歌詞にする!

 

みんなが出したキーワードを4つに絞り、これを4小節ずつ、全部で16小節のラップにしていく!

 

この時「運転手さんが優しい!」のような、いすみ鉄道に乗った人にしか分からない具体的なエピソードを入れると、よりキーワードが身近に感じられるんだ!

 

 

ステップ③印象に残るサビ作り!

 

最後にいよいよサビ!
町の名前を連呼し、その後ろにキャッチフレーズをつけることで印象付けていく!

 

ここで大切なのは「韻を踏むこと」!
韻を踏むとは響きが似た言葉を繰り返すラップのテクニック。

 

このように例えば「大多喜町」の「まち」で韻を踏む場合、母音は「アイ」
なので、「秋(あき)」や「貝(かい)」を使えば韻が踏めるんだ!

 

 

 

こうして無事にラップの歌詞が完成!

そして本番・・・
彼女たちの思いのこもったラップはこちら!

 

黄色いボディいすみ鉄道 菜の花の中のびる線路
運転手さんがバリ優しい 親戚のおじさんみたい

 

休みの日にはタケノコ掘り タケノコ料理ホント多い
ピリ辛炒めタケノコロッケ 刺身にして食べちゃってもOK !

 

朝学校行って部活が 終わる頃にはもう真っ暗
坂道多いしマジ危ない でも顔あげれば星 in the sky !

 

さらにウサギ・サル・ウリ坊・きょん 野生動物大集合Yo !
リーダー マサユキ ワタナッベ(正行渡辺!) 大多喜高校出身だっぺ!

 

大多喜町!大多喜町! 房総の小江戸城下町!
大多喜町!大多喜町! コンビニ電車が少ない
大多喜町!大多喜町! 東京まで2時間卍(まんじ)
大多喜町!大多喜町! たくさんある大きな愛

 

う〜ん!
自慢できないところもラップにするとなんだかステキに!
ふるさとを愛する4人の気持ちが伝わったね!

 

 

お父さんへラップでエールを送りたい!

高校1年生のわかなさんがエールをおくりたいのは
単身赴任でがんばっているお父さん!

 

今回もラッパーのマチーデフさんの協力のもと、お父さんへのラップを制作!
まずはわかなさん、お父さんへの思いを手紙に書いてみることに・・・

 

と、ここで完成した手紙を見てマチーデフさんが・・・

 

なんと手紙をそのままラップに!?どうなっちゃうの!?

 

マチーデフさんによると、手紙には気持ちがこもっているから、あえて書き換える必要はない!
しかも、ラップにはメロディがないためリズムに乗せて文章をそのまま読むことでラップになるんだ!

 

本番に向けて何度も練習を重ねるわかなさん・・・

 

そして本番の日・・・
番組では「お父さんとデート」というニセの企画でお父さんを呼び出した!

 

思い出の場所を巡って・・・
いよいよ本番!

 

披露した内容はこちら

福島から埼玉まで
毎週土日遅い時間に
帰ってきたときすごく
ぐったりしてて見ててわかるくらい
疲れているのに疲れたとか
会社行きたくないとか
家族に言ったことないよね
それって本当にすごいと思う
中学でバスケ部に入ったときも
友だちに支えられても
続けられるか分からなかった 
だけどお父さんは私を
励ましてくれたよね
たまには弱音も吐いてほしいけど
世話焼きで明るく優しい
お父さんのままでいてね
家族みんなでお父さんを
ずっと応援してるよ

 

ラップのリズムにのせて、お父さんにも気持ちが伝わったみたい!

 

すると突然まんぺいが・・・!?
お父さんに、ラップで感想をお願いします、とムチャ振り!


 

わかなさんのお父さんこれにはびっくりしつつも、わかなさんへアンサーラップ!
お父さんなかなか上手♩

 

お父さんへの応援ラップ、大成功!

 

 

 

ラップでお悩み相談室!

 

お次は文化祭で賑わう学校にRsいっちゃんがおジャマして
Rの法則特設ブースを設置!

 

女子高校生がラップでお悩みを激白!
それに対してプロのラッパーがスカッとアンサーしちゃうぞ!

 

答えてくれるのはラッパーのサイプレス上野さん!

 

さあまず最初の相談者は高校2年生ののぞみさん
お悩みは・・・?

私の前髪まじパッツン 髪切ってくれた姉にまじプッツン

 

友達みんな大爆笑 どうしたらいいか 教えてよ〜!

 

パッツン前髪が気に入らないのぞみさん、さぁ対するアンサーラップは!?

 

まずはお姉さんに忘れるな感謝
プッツンなんかしなくてもいいんだよ

 

めっちゃ似合ってるよ
前髪そのあと自分がそれに似合う自分になればいいだろ

 

それだけだ
髪型ひとつで自分の人生変わることなんかこの先も絶対ないぜ

 

だから磨くのは外見よりも中身
お前はまだ大人になって輝く日々が待ってるはずYeah!

 

髪型なんか気にせずに中身を磨いていこーぜ!

 

 

続いての相談者は高校2年生の みささん!
さあ気になるお悩みは?

 

中1の頃から背が伸びねえ 身体測定マジで憂うつ
伸びてもたったの0.1!

 

近所の人がこういった「あなたどこ中?」「いや高校生!」
どうしたらいいの? 教えてよー!

 

身長のお悩み!これは難しい・・・さあどう答える!?
アンサーラップはこちら!

 

Yo! みさちゃん147でも
そんなのは人生には関係ないからyeah!

 

俺の時代ならもちろんアイドル
いたよミニモニ。

 

そういう風になれる可能性持ってる
今から成長

 

そして手すり
そうそう曲げていることよりも腕を伸ばそう天に

 

ある夢とかをつかむ
そのためのこれが特技になるyeah!

 

 

最後は高校3年生のはるかさんのお悩みは、顔が丸いこと!

 

まんじゅう 団子 満月 大福
1日に1回丸いと言われる

 

でもこれ全部母親譲り
どうしたらいいのか 教えてよ!

 

これも難しい!・・・お母さん譲りのこの悩みどう答える!?
アンサーラップはこちら!

 

Yeah! 顔が丸い そして俺も顔が丸いYeah!
つまり今日からオレたち兄妹

 

手を結んで生きていこうじゃないかい

 

だから気にしなくてもいいぜ
だって地球だって丸いんだYeah!

 

地球だって丸いんだし、みんな兄弟だYeah!

 

悩みもラップで吐き出してスッキリ解消!

 

 

 

スタジオではRsやっさんが悩みをラップで吐き出すことに!

サイプレス上野さんが登場してその悩みに即興でアンサーラップ!

 

やっさんのラップはこちら!

私の悩みはこのガニ股!
ステージで踊るガニ股アイドル。

 

そんな私をバカにするやつ!
それはお父さん、内股ファザー!

 

そんな私はガニガニ歩く!
そしたら父さんガミガミ言う!

 

私はイライラガニガニイライラ、
そんなお父さんに物申す!

 

ガニ股アイドルやっさんへのサイプレス上野からのアンサーは!?

 

やっさんのオヤッサンがガミガミガニ股言うのは
やっさんのガニガニガニ股!Yeah!

 

確かに女の子がそんなガニ股おっぴろげたら心配になるわ!

 

でも、それはオヤッサンの愛!
オヤッサンはやっさんと絡みたい!

 

それだけが言いたい、
だから、全身全霊で受け止めて愛を!

 

アンサーラップでお父さんへの愛も深まってスッキリ!

 

 

最後にニッチェ江上さんもお悩み相談ラップに挑戦!
江上さんのラップはこちら!

 

私はぽっちゃり女芸人!
仕事でラーメン1日3杯食べて、おうちに帰る!

 

その後夕飯まだまだ食べる!
旦那と一緒にガンガン食べる!

 

どうにかしてよこの食欲!

 

アンサーラップはこちら!

 

旦那と一緒に飯食う!
そんな幸せなこと他にある!?

 

だったらこの人生ガンガンまい進するためには!
飯食うんだ!Ha!

 

江上さんもスッキリ!
お悩みもスッキリ解消しちゃうラップの力ってスゴイ!!

 

 

 


出演者一覧


【ゲスト】ニッチェ
【講師】ラッパー…サイプレス上野
【講師】(VTR出演)ラッパー・作詞作曲家…マチーデフ
【司会】山口達也,秋鹿真人
【出演】石田桃果,石野瑠見,川上兼司,塩谷満平,戸塚丈太郎,野田美桜,浜田彩加,古橋舞悠,安本彩花,渡辺碧斗,和野優衣菜
【語り】大江戸よし々,小坂由里子

シェアする:

※NHKサイトを離れます

もっと読む
Etuberサイトへ

他のカテゴリ:JK文化 の記事

新着記事