Hey! @chablis777 uses Twishort, the most advanced app for longer tweets. Sign in and try it now »

---------------------------

----W----053---------
----a---------------------
----r-----------------------
----o-t-e-n-k-a----------------
---------------------------

---------------------------------------------------------------



(寺ギン)この調子で頑張りや。(藤吉)はい。
寺ギンと対立する藤吉。
オモロかったら 金払う。
(風太)芸人をモノ扱いするだけのくそ坊主やないんやな。
その寺ギンのもとになぜか 風太が。
もう一軒 寄席を増やす。
(てん)へっ!?こっちの立場が強うなったら今度こそ 取り分の条件ええように変えてもら

うんや。
今のあんたは自分のしたい事だけに夢中のどアホや!
てん!もう 何も話しとうありまへん。
(そろばんをはじく音)
てん はんこ どこや?
てん はんこ…。
亀さん。(亀井)へえ。
これ お願いします。へえ。
はんこです。 どうぞ。すまん。
おおきに。
てん 印紙は?
大将 「印紙は」て言うてはりまっけど。
そちらの戸棚にあるとお伝え下さい。
「戸棚にある」と言うてまっけど。
戸棚のどこ?「戸棚のどこ」って言うてはりまっけど。左の3段目やと お伝え下さい。
「左の3段目や」って言うてはりまっけど。
おおきに。…て言うてはりまっけど。
いいえ。
(キース)あ~ まずいで あれは。
(アサリ)わいらのぜぜこも心配やがあそこまで ひび割れた夫婦仲はどうもならん。
このままやったら… 離縁か?
(トキ)離縁!?
どないしよ そんな事になったらこの寄席 潰れるで。
おまんまの食い上げや。
こら なんとかせんとな。
♪~
♪「出かける時の忘れ物」
♪「ひょいとつかむ ハンカチのように」
♪「心の中に すべり込む」
♪「いちばん ちいさな魔法」
♪「泣いたり 笑ったり」
♪「今日も歩き出す」
♪「ありがとうと言いたいあなたのために」
♪「ごめんねと言えないあなたのために」
♪「パレードは まわり続けてる」
ちょっ ちょっ ちょっちょっ ちょっ ちょっ…!
すんまへん 藤吉さん。一体 何や?
今から出かけるんやけど。おてん様の事どないしはるおつもりですか?しかも 隼ちゃんを

リリコさんに預けるやなんて。あんな 俺は あいつらの事はちゃんと考えてるし家族のた

めに こうやっ…。
もう 行かんならん。ちょっと待っとくれやす!
夫婦やのに 口も きかんやなんて何で そこまで意地張りますの?
意地になってんのは 向こうやろ。
おてん様は 家族で過ごす時間を取り戻したいだけです。
この一年 おてん様が泣き言 言うた事ありました?
隼ちゃん背負うて働いてどんなに大変でも わろてはる。
何でや思います?
藤吉さんと隼ちゃん三人一緒やったからです。
一生笑わしたるって誓うたんもう忘れはったんですか?
忘れる訳ないやろ。
そやけど あとちょっとの辛抱や。
新しい寄席かてこれから いろんな準備せなアカン。
しばらくは 忙しいんや。
ほな 行ってくる。
♪~
(リリコ)ホンマに 破れてしもたん?
へえ。
あんたらがケンカしたら隼也は どうなんの。
なあ ケンカいややなぁ。
そやな。 隼也のためにもどないかせんとな。
初節句は どうすんの?もう 諦めました。
うわ~ アカンわ。
隼也が かわいそうや。
風鳥亭を始めた頃は よかったわ。
隼也おぶって親子三人 一緒に働いて。
(ため息)
苦労も楽しかったな。
あっ また愚痴言うてしもた。
アカン アカン。 仕事せんと。
「喉が渇いた お茶でも飲もう。よっ! よっ! 入らへん」。(笑い声)
「入らへん 熱っ! 熱っ!」。
「このリンゴを食べよう。食べられん 食べられん食べられん」。
「助九のリンゴが うまそうだ」。
(笑い声)
♪~
オモロイ芸人 見つけましたで!
あ~ すんまへん。
いや あの なんて事ない芸やったんですけどでも 子どもらが腹抱えて わろうてました。
子ども?
あの 俺が丁稚やった頃はもう 盆暮れの休みになるとみんなで 小遣い銭 握りしめて

寄席に駆け込んだもんです。
それが 盆暮れでもないのに子どもが寄席に来るやなんて今は ええ世の中になったもん

です。
そやから これからは子どもや女子がぎょうさん 寄席に押し寄せる時代なんやないかと思

いまして。
子どもらが腹抱えて笑える芸人をもっと増やしまひょ。
よっしゃ 買うてこい。
へ?子どもが喜ぶ芸人見つけて片っ端から買うてこい。
お前も見る目ができたな。
へえ!
うれしそうやなぁ。どないしたん?
何の用や?
あんた 寺ギンのとこにおるってホンマか?
寺ギン 利用して憎い藤吉を困らそってか?
お前こそ 隼也の子守してるそうやないか。
てんを困らそう思てんのとちゃうやろな。
は?
俺は てんを助けたい。
そやけど 子守もできんし寄席の事も知らん。
藤吉とケンカした時寄席の事も知らんのに勝手な事 言うなって言われたわ。
そやから 寺ギンとこで寄席を勉強しようと思て。
薬屋の手代が 寄席の勉強してどないするつもりや。
藤岡屋は 辞めよう思てる。
奥さんのお口添えで 分家して店構える話をもうたんや。
ありがたかったわ。
そやけど正直 どうしようか迷てる。
分家いう事は 嫁とらなアカンからそれで迷うてるんか。
ん?
てんちゃんの事 子どもの時分から好きやったからなぁ。
アホか。 何言うてんねん。
隠さんでええ。
あんたと うちは 映し鏡や。
俺は てんの事も 隼也の事もちゃんと見てるし一所懸命やってる。
(栞)ならさっさと帰ってやった方がいいんじゃないか。
帰りにくいんや。
どうして?いや どうしても何も…。
女は 母親になると何や 強うなってな。
いろいろ 面倒なんや。
結婚してへんから 分からんのや。
結婚ねえ。
ん?
いや。
失ってから後悔しても遅いぞ。
♪~
ごりょんさん ちょっと お話が。
へ?
うちら お二人のためにいろいろ考えて。
妙案がありますねん。
妙案?(戸が開く音)
てん やった! やったで!
おお みんな新しい寄席の本契約してきた!
これで 明日から準備進められるで。
これ ちゃんと見てくれ。新しい寄席の契約書や。
亀さん。(亀井)へえ。
「新しい寄席の契約書や」言うてはります。
ほな 金庫へ しもといて。へえ。
何でや… 何で 一緒に喜んでくれへんねん。
そら 確かに お前らはほっといたかもしれんけど…。
「ほっといたんは申し訳なかった」言うてはりまっけど。
兜の事か?兜の事で まだ怒ってんのか?
「兜の事は すまなんだ」って言うてはりまっけど。
そんな事で いつまでも…ええ加減にせえ。
「もう そろそろ許してほしい」。
黙っとれ!
いや… いや~ ちゃう ちゃう。
てんは黙らんでええ。しゃべってくれ。
ええか? ホンマに 俺はお前らのためを考えてやってるんや。これで 寺ギンと決着つけ

て…。
俺を呼んだか?
うちの取り分 もらいに来たわ。
わざわざ申し訳ありまへん。ちょうどええ。
実は 小屋をもう一軒 手に入れました。
そやから 寺ギンさんとこの芸人今までの倍 回してほしいんです。
構へんで。それに これからはお互いの木戸銭の取り分5分5分にしてもらいます。
オモロイ事 言うようになったな。
そや うちの新しいの紹介するわ。
♪~
風太…。


about 4 hours ago via Twishort web app

Advertisement
Twimap
Twitter on the Map.
TwiAge
Find out your Twitter age.