最強の無音カメラアプリ? AIが綺麗な写真を残してくれる「Microsoft Pix」
2017-11-25 7:58高性能なカメラアプリは数多くありますが、"賢い"カメラアプリはいまだ少数です。「Microsoft Pix」は、AI(人工知能)を活用し、失敗の少ない撮影を実現します。
難しいことを考える必要はなく、撮影後の補正スキルなどなくてもベストショットを自動で残してくれます。手軽に日常の思い出を残したい、ときには書類をメモすることもあるといった人に、Microsoft Pixは最適です。
AIにお任せ、シャッターを押すだけでベストショットを撮影できる
逆光の写真。左がPix カメラによる調整後のもので、右が調整前の写真。暗部が明るく調整されている
Microsoft Pixは、AIを利用して、撮影した写真の調整まで自動で行ってくれるカメラアプリです。使い勝手は標準のカメラアプリとまったく同じ。つまり、フォーカスしたいところをタップして、シャッターボタンを押すだけです。あとはカメラが被写体や周囲の環境を自動で判断し、ベストな写真を作り出してくれます。カメラの全自動オートをより賢くしたイメージです。
特徴的なのが瞬間撮影機能。撮影をするとき、シャッターを押す前の時点から撮影を開始し、合計で10枚のフレームを自動で連写します。シャッターを押した瞬間、目をつぶってしまった、動いてしまったということはよくありますが、Microsoft Pixならタップ直前から直後の瞬間を逃しません。
ベストショットは最大3つまで選択されます。採用されなかったそのほかのショットも、ベストショットの写真を補正するのに使われます。色味や明るさ、コントラストなどを自動で調整してくれるほか、ぶれやノイズを減らし、撮って出しの写真よりも高画質に残せるようになっています。
カメラ画面は標準のカメラアプリよりシンプル
このほか人物が写っていれば、色味や露出を調整し、肌が美しく見えるように補正をかけてくれますし、写真の一部だけが動く「ライブショット」も自動で作成します。
決定的瞬間を逃さず、また被写体を認識し自動で最適な調節をおこなえるのが、Microsoft Pixの大きな特徴です。調整結果は好みの問題もありますが、処理前の撮影画像と比較できるので、ユーザーはそれを見て気に入ったほうを保存できます。
AIを活用した新機能も続々追加
Microsoft Pixには、撮影が楽しくなる機能や、生活に役立つ機能も搭載されています。最近のアップデートで追加されたものもあり、今後もAIを活かした撮影機能が増えていくものと思われます。以下、その一部を紹介します。
いろいろな速度でハイパーラプス動画を残せる
ハイパーラプスでは速度を選べる
動画を撮影すると、保存時に速度を選んでコマ撮り映像を作成できます。標準のカメラアプリでは、撮影前にビデオかタイムラプスかを選びますが、Microsoft Pixなら撮影後に選べるわけです。自動的に手ぶれ補正も機能します。
絵画のような作品になる「Pix スタイル」
何でも燃やしたくなる「ファイア」。すべてのスタイルは効果の強さを設定できる
11種類のスタイルを選んで、写真を絵画作品へと加工できる機能を備えています。派手な絵柄が多いので日常的に使うものではありませんが、ハッとするような作品を作れることもあります。また、選んだスタイルで絵を描く過程をタイムラプス動画で保存することもできます。
ホワイトボードや黒板にも対応のスキャン機能
撮影前からホワイトボードを認識し、見やすく調節してくれる
最新のアップデートで、書類のスキャン機能が追加されています。ここにもAIが活用されており、被写体に合わせて最適な状態へと処理してくれます。
ホワイトボードや書類、名刺、黒板などを見分け、それぞれ読みやすいように画像が調整されます。余白のカットや傾き補正も自動で実行されます。カメラをスキャナー代わりに使っている人は大注目です。
無音撮影も可能で普段使いにもってこいだが弱点も
ところで、撮影をするときにシャッター音が気になるという人は多いでしょう。この点、Microsoft Pixではシャッター音をオフにできる設定が用意されています。
「設定」アプリ→
→ をオフにする人目の多いところでは、シャッター音が気になってシャッターチャンスを逃してしまうことがよくあります。無音ならば人目が気になることは少なくなるでしょう。
iPhoneでカメラのシャッター音を消す3つの方法:無音カメラアプリ・動画撮影・iOSのバグ利用
しかも、Microsoft Pixは広告すら表示されない完全無料のアプリです。これだけでも普段使いのカメラにしたいという人は多いかもしれません。
もっとも、弱点もいくつかあります。まず、おしゃれなフィルターやぼかし効果などのエフェクト機能がないことです。これらの機能が欲しいなら、別のアプリで補うしかありません。また、パノラマ撮影やスローモーションなどもないため、標準カメラとの使い分けが必要です。iOS 11で導入されたHEIFへの対応も待たれるところです。
Microsoft Pixは、決してオールマイティなカメラアプリではありません。しかし、人物や風景写真の撮影から、絵画風作品の作成、ドキュメントの取り込みまで、日常で活躍できるシーンは多く、インストールしておけば役立つ機会が必ずあるはずです。
なお、2017年11月時点ではiOS版しかリリースされていません。Android版も今後リリースされる予定です。