----W----010----------
----a---------------------
----r-----------------------
----o-t-e-n-k-a----------------
---------------------------
---------------------------------------------------------------
(てん)ひゃ!
あなたは…。
あっ いえ…。
助けて頂いておおきに ありがとうございます。
(風太)おい どうした どうした!おい! ちょっと え~…?
おう 大丈夫か?
え~っ! てん おい! おい!
何してるんや お前 こんなとこで。何で ここに?
だ… 何や? こいつ。
助けてくれはったんや。あの もしかして伊能さんやおまへんか?
(栞)そうだが。 君は?
藤岡屋の てんと申します。
♪~
♪~
♪「出かける時の忘れ物」
♪「ひょいとつかむ ハンカチのように」
♪「心の中に すべり込む」
♪「いちばん ちいさな魔法」
♪「泣いたり 笑ったり」
♪「今日も歩き出す」
♪「ありがとうと言いたいあなたのために」
♪「ごめんねと言えないあなたのために」
♪「パレードは まわり続けてる」
♪~(蓄音機)
ああ これか。
驚いたな。 すまない 正直言うとあまり興味がなかったんだ。
え え え え え え?仕事が忙しくてね。
縁談を考えてる余裕がなくて。ほう~ そやのに寄席通いですか。
アイテッ あっ。
それも仕事の一環でね。
僕は 薬品の貿易をやるかたわら活動写真にオペラ文化芸能全般に興味がある。
いつか これを仕事にできないかと考えてるんだ。
文化芸能?
そのためには まず日本の大衆演芸から学び直す事が肝心だと思わないか?
何て? この人。
君こそ 何で その芸人を捜しに?
それは…。
縁談の事で迷てしもて自分の気持ちにけじめをつけとうて…。
アハハハハハハハ!
そうか。
その芸人が君の想い人という訳か。
想い人いう訳やありまへん。長い間 会うてないし…。
ただ 口を真っ黒にした泥棒さんの芸やあの笑顔を思い出すと今でも 何や楽しゅうなって元気づけられるいうか笑いとうなって。
フフフ フフフフ。
すんまへん。
いや 興味深い。
何にしても 今日は もう遅い。
宿を取るから明日 朝一番の汽車で帰るといい。
ひゃ!
お父はん すみまへん…。
へ!?いやいや ちょっ… 旦さん!
すんません! あの あれですわ!いや あの…。お父はん!
(ハツ)しかたない。
♪~
あっ!
(儀兵衛)親に隠れて よう こんなもの!
あ…。
くだらん手紙に うつつ抜かして伊能さんにまでご迷惑おかけして…。
そこで反省して 頭冷やせ!
お父はん!
それは… お父はん!
・(風太)てん! てん! おい! てん!
てん!
風太!おうおう おうおう。
大丈夫か? あっ そうや。ちょっと待って。
ほい まんじゅうや。おおきに。
怒られへんかった?
それどころやない ご様子や。血相変えて 出ていかはったわ。
また えらい事しでかしてしもたかも。
まあ よかったやないか。え?
俺は あの泥棒芸人の事は絶対 認めんぞ。
けど 伊能はんは…う~ん ピシッとしてはるし何や知らん事もよう知ってはるし俺より ちょっとだけ男前やったし。
フフフ そやな。
点つけさしてもろたら満点のお人やったわ。
まあな。 ただなぁちょっと鼻につくとこあるけどな。
藤吉さんは影法師。そう思う事にしたわ。
ん?
きっと 夢の中のお人やったんや。
もう おとぎ話に憧れてる年やないわ。
♪~
ほな またな。見つかったら えらいこっちゃ。
じゃ。おおきに。
おっ おっ…。(落ちる音)
うっ。
大丈夫か!?は? 痛くないし。
わざとやし…。
(鍵を開ける音)
(戸を開ける音)
(新一)てん もう大丈夫や。 出といで。
僕が お父はんに掛け合ったる。
すんませんでした!
火災の事 詳しゅう聞きました。
和漢薬の在庫を売り払て仕入れた洋薬が 皆 灰になって店が危ない事も。
そないに 僕は 頼りないですか?
何で僕に 話してくれはらへんかったんですか!?
てんに結納を急がせるのはそのためですか!?
伊能製薬に援助してほしいさかい金のためにですか!?
こんなん お父はんらしくない!
お父はん!
情けない…。
皆 わしが一人で決めた事や。
お前らには関係ない。
旦さん! 旦さん!えらいこってす!
取引先の旦那衆が店に押し寄せてます!
それこそが 儀兵衛が最も恐れていた事でした。
(騒ぐ声)(平助)落ち着いて!
ああ 旦さん!説明しておくれやす。
火災で全焼 倉庫会社は夜逃げ保険も下りへんてホンマどすか?この手形ただの紙切れになったりしませんな?
皆さん 落ち着いて下さい!手形なら大丈夫です。
私を信用して下さい。
(騒ぐ声)
倉庫の火災による損失で藤岡の手形が不渡りになるのではないかと噂が広がってしまったのです。
組合も銀行も金を用立ててはくれん。
後は わしが親せきを回って金を工面するしかあらへんな。
けど 使用人のわてらだけでは…。
店は 僕に任せて下さい。
そやから お父はんは金策に行って下さい。
そやけど お前 体…。
大丈夫です。
頼んだ。はい。
(騒ぐ声)
今 お支払いできる分はなんとか致します!
あとは 父が戻るまでお待ち下さい!
払ってくれへんと帰らへんぞ!そうや そうや!
(一同)そうや そうや!
すんまへん!
騒ぎは 三日三晩 続きました。
(しず)お待たせして すんまへん。おむすびどす。 どうぞ。
どうぞ。お待たせして すんまへん。
兄さん。
僕はいい。 皆さんに 先…。
(せきこみ)
新一 無理せんといて。
大丈夫。
すんません。
お茶 どうぞ。どうぞ。
あ おおきに。
兄さん。
おおきに。
(せきこみ)
兄さん!?(しず)新一!
兄さん!(りん)兄さん!
(トキ)風太!わ~っ! いや 食べてません!
新一さんが!えらいこっちゃ!
兄さん!新一!
医者!
新一さん!(しず)新一!
新一… 新一。
気道から肺に炎症が広まってるようどす。何で こないな無理させはったんどすか。ここまできたら ちょっと…。
何か… 何か できる事は!?
お薬は…お薬は ありませんのやろか?
ドイツでは 特効薬を開発してると聞きますが まだ 日本には…。
よう… 存じております。
♪~
お大事に。
この当時子どもが6人 7人といてもその多くが亡くなってしまう事も珍しくありませんでした。
(儀兵衛)すまん。 わしのせいや。
今回の事が引き金かもしれまへん。
けど 新一は この家のためにずっと無理をして勉強に励んできました。
それが たたったと先生も。
お母はんの反対を押し切って洋薬に全てを賭けたのも新一のためですやろ?
新一はわしより ずっと先を見てる。
いつか 優れた薬が開発されて自分と同じように苦しんでる人たちを救える日ぃが来るてな。
(ため息)
あいつの夢を…なんとか かなえさせてやりたい。
♪~
家の中から 笑顔が消えました。
14jz99ryjfYCF7LtpxLEpi9sDPWqPh4guR