ファッションやビューティ、ビジネス、ライフスタイル、アート、音楽など、感度の高いニュースをいち早くお届け。

Tカードの利用者数が日本の総人口の50%突破、20代は80%超え

市況

2017/9/21 (THU) 17:00

 カルチュア・コンビニエンス・クラブが提供するTカードの直近1年間の利用者数が6409万人を超え、日本総人口の50.4%を占めていることが8月末の調査で分かった。これは、直近1年間でTカードを利用し、かつカードを複数枚持つ人を1人の“アクティブ・ユニーク”な会員として換算したもの。各年代の日本の人口に対する割合は20代が82.4%、30代が75.0%、40代が74.0%、50代が65.6%、60代が47.8%、70代が32.9%。いずれの年代も前年同月比プラスの成長だ。

 月間利用者数は2017年8月末時点で4738万人、週間利用者は8月の平均で2976万人となり、いずれも過去最多の会員数。その他、Tカードを利用する男女1038人にポイントカードに関する調査をウェブ上で実施したところ「ポイントカードと言えばTカード」と答えた人は50.6%とだった。

あなたにオススメ

ニュースランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間
ブランド検索
シーズン検索
お問い合わせ各種

デジタルデイリーについての問い合わせは
下記よりお選びください。

false false true true true false