Hey! @chablis777 uses Twishort, the most advanced app for longer tweets. Sign in and try it now »

---------------------------

----H----147----------
----i---------------------
----y-----------------------
----o-k-k-o---------------
---------------------------

---------------------------------------------------------------


(世津子)この字は これでいいの?
(愛子)美しいっていう字はね大のところを きれいにはらうと美しくなるのよ。
(富)いいわね~ こういうの。
(早苗)ですね。
(鈴子)あ~! あら!
(一同)おはようございます。おはよう 鈴ちゃん。
今日は お休みの朝。
最近の みんなのお気に入りは裏の広場で勉強したりお茶を飲んでくつろいだりすることなんです。
何だか 女ばっかりで…。
ほら うちは結婚してない女ばっかりだから。
えっ?あ…。
あ…。
(みね子)えっ? 私も入んですか?
そうよ 私も。(笑い声)
ちなみに 私も独身。(愛子)あら。
(早苗)全員独身。
あかね坂 独身女性の会ですかね。
♪「Pon pon pon…」
♪「愛の言葉をリル」
♪「シャイなハートがドキドキ」
♪「あの日観てた“サウンド・オブ・ミュージック”」
♪「瞼閉じれば蘇る」
♪「幼い頃の大事な 宝物だけは」
♪「ずっと この胸に抱きしめて来たのさ… Ah ah」
♪「夜の酒場で Lonely」
♪「あの娘今頃どうしてる?」
♪「さなぎは今、 蝶になって」
♪「きっと誰かの腕の中」
♪「肩寄せ合い 声合わせて」
♪「希望に燃える 恋の歌」
おやおや漫画家たちはといいますと…。
何やら 悩んでいる様子。
こんなことがあったんです。
一体 何を言われたんでしょうね。
この続きは 改めて。
何か 好奇心いっぱいって顔。
いろいろ 聞きたいのよね。フフフ 楽しいわね!
どうすんの? 仕事 これから。
えっ?
いや いきなり真正面から切り込みますね。
あら? そう?
そういうとこあるのよ この子は。
まどろっこしいことがどうも苦手でね。
言いにくいこととか聞きにくいこととかスッと 口に出しちゃうところあんのよねえ。
ねえ みね子。ありますね。
えっ? そうなの?いやいやいや 「そうなの?」って!
(笑い声)
えっ? で 世津子ちゃん!
はい。
でも 今回まぁ いろいろ ごたごたして仕事も降りたりして…。
…で みね子ちゃんにここに連れてきてもらって。
初めてなんですよね こんな時間。(鈴子)そうよね。
ず~っと働き通しだったからね。はい。
下世話なことで申し訳ないけど…。
ん?はい。
その 叔父さん叔母さん夫婦とはもう縁が切れるの?
う~ん…。
さすがに うんざりしましたしこのままだと 私はあの人たちの借金を返すために一生を終えることになるのかなと思って。
…で 人に相談して絶縁することにしたんですけど。
私のことで あれこれ言ってるのは本当に ひどくて…。何か もう笑っちゃうくらいひどくて…。
う~ん でも…。
また助けちゃうんじゃないかな 私。
(早苗)そうなんですか?どうして?
やっぱり叔父さんは お父さんの弟だし。
好きになったことはないし優しくもされなかったけどでも 行き場所のない私を引き取ってくれたのは確かですしね。それに…。
忘れられないことがあって。
私が初めて映画のギャラ もらって帰った日私は もう得意満面で「どうだ!」って思ってて。
これで もう厄介者みたいな顔させないぞと思ってね。
…で 家に帰って叔父さん叔母さんに「はい!」って渡したの。
当然 驚いて…。
でもね 叔父さん 泣いたんだ。
(世津子)うん 泣いたの お金見て。
何だか打ちのめされたような顔してた。
その時は 子どもだから あんまり意味が分からなかったんだけど今にして思うと悔しいっていうか何とも言えない気持ちだったんだと思う。
牛乳屋さんの年収に近いような額だったから。
でも 豊かなことってやっぱり すてきなことであって。
あぁ すてきだな 楽しいなって思ったことも たくさんあります。
でも そんなに お金に溺れずに済んでこれたのはあの時の叔父さんの悲しい顔があったから。
あっ ごめんなさい 長々と。
あれ? 何の話だっけ?
お仕事 どうするのって話。
あ~ そっか!
せっちゃんは仕事 好きなんだと思うな 私。
えっ?
好きなんだと思う。したいんだと思う。
(鈴子)どうして そう思うの?
実はですね しばらく 私と同じ部屋だったじゃないですか。
寝ながら 台詞を言うんですこの人。
最初は 単なる寝言かなと思ったんですけど「2人であの空に虹をかけよう」って言葉。
(寝言で)2人で あの空に虹をかけよう。
それを何度も。
(寝言で)2人で あの空に虹をかけよう。2人で あの空に虹をかけよう!
あっ それ 映画「虹色の娘」の台詞。
私?あれ 台詞だったんですか?私も聞きました。
(早苗)寝芝居?
そうね。(鈴子)そうよね。
あの その台詞ずっと後悔してた台詞で何かうまく言えなかったなぁって…。
それ しゃべってたんだ? 私。はい。
え~! そっか。
へぇ…何か ちょっと うれしいな。
そういう気持ち あるんだ…。
やってみようかなぁ もう一度。
やってほしいな。
ありがとう。
ねっ?寝芝居かぁ。
あっ でも この人の寝歌にはかないませんけどね。
えっ? やだ!また… また 私 歌ってたの?
うん。えっ? 歌うの? 寝ながら?
はい 歌います。どんな感じかっていうと…。
あ~ ダメ ダメ せっちゃん!あのね 鈴子さんは私の憧れのシェフ様のお母様なんだからね。
悪く思われたくないんだから。
あのシェフ様を産んだ方なのよ鈴子さんはね! ねっ!
なるほど。あっ そっか。
いいじゃないかわいいじゃない 寝歌。
えっ!? 本当に?
かわいいって…。いいよ いいよ 話して。
えっ? そう?(笑い声)
えっとですね あの ロシア民謡の…。ええ。
あっ 「トロイカ」!そうそう そうそう その曲をね指揮しながら 歌ってた。えっ!?
指揮? この?そうそう。
(寝歌で)♪「黒い瞳が待つよ あの森越せば」
(世津子)指揮しながら 歌ってて愛ちゃん ソプラノのパートなんだけどこう アルトの方に指示を出すような感じで。
(愛子)え~!それで?
(世津子)私も歌った方がいいのかなと思ってアルトのパートを指示どおりに…。
♪「今宵は 楽しい宴」
♪「走れトロイカ 今宵は 楽しい宴」
♪「あ~ あ~」
(世津子)最後に…。
(寝言で)すばらしい!
「すばらしい!」。(笑い声)
え~! 本当に?
はい 本当です。寝合唱。
えっ えっ えっ?愛子さん ひょっとしてコーラスの指揮やりたかったんですか?
実はちょっとね やってみたかったの。
かわいいじゃない。
私ね 愛子ちゃんのこと 好きよ。
えっ?
どうなの? うちの息子との恋は。「どうなの?」って…。
自分から 進めない宣言をしてしまったので 進みません。
(鈴子)あぁ そうか。(愛子)はい。
先に進む勇気もないし…。
うまくいくといいな。
愛子ちゃんが娘になってくれたら私 楽しいな。
え~ 鈴子さん…。
口は出さないけどねいい年した息子の恋路に。
でもね あの子が幸せになってくれればね…。
私 応援してる。
ありがとうございます。
いがったですね 愛子さん。
うん うれしい…。
好きな人のお母さんにそんなふうに言ってもらって…。
でも これで振られたら つらい…。
あっ そうか…。あ~ ごめんね。
確かに それは きついね。
ですね。どうにもならないですもんね。
え~!そっかぁ。
まっ もし あれだったら関係なく鈴ちゃんの娘になったら?
あぁ そうか。
えっ? 好きな人ときょうだいになるんですか?
それは それで 切ない。
確かに。
頑張っぺ 愛子さん!うん…。
…で みね子の方は どうなの?
え…?えっ? 終わり? 私の話。
うん。 どうなの?
ん?ううん 何でもない。
どうなの? みね子さん。
どうって?
あっ 今日 あれだよねヒデちゃんとデート。
へぇ~。えっ?
そういうことになってるの?
いやいや いやいや いやいや!違いますよ もう!
デートなんて そんな もう…。勉強ですよ 勉強!
みね子…。勉強!
デートって そんな…。
何 言ってんですか勉強に決まってるでしょ。
 回想 (秀俊)俺 いつも 休みの日にさ…。
はい。レストランに行くことにしてるんだ。
今度から…。
あっ毎回じゃなくていいんだけど…。
時々 つきあってくんないかな?
行きます! 行きたいです!
♪~
行ってくるな イチコ。
おや 何か思い詰めた顔してますねヒデ君。


a day ago via Twishort web app

Twimap
Twitter on the Map.
TwiAge
Find out your Twitter age.